Ayumi Oguma
Ayumi Ogumaの記事一覧
-
【パーソナルカラー別】化粧下地の正しい選び方。イエベ/ブルベのおすすめは?
化粧下地が大豊作な今シーズン。パーソナルカラーごとの似合う色と肌傾向に合わせたベースメイクの方法を知って、より魅力的な肌づくりを叶えて。選びかたとおすすめアイテムを、パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2022.07.07
- Beauty
-
冬に着がちな黒の服、実は老け見え…?イエベブルベ別|黒服で垢抜けする色選び
冬になると定番のように黒服を選ぶことが増えがち。誰でも無難に着こなせるイメージだけど老け見えしている可能性も。パーソナルカラーごとの傾向と対策を知って、黒服でもオシャレに見えるメイクを取り入れよう。パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さん教えてもらった。
- 2022.02.17
- Beauty
-
【パーソナルカラー診断付き】大人気のDIORアイシャドウでおしゃれな目元に
コスメ好きなら1つは持っていたいDIORのアイシャドウパレット。上品な輝き絶妙カラーでおしゃれな目元に仕上げてくれるアイテム。パーソナルカラーに合わせて色×ピグメントを選べば、肌なじみ抜群のおしゃれな目元になれる色に出会えるはず。 パーソナルカラーアナリストの榊原さんに教えてもらった。
- 2021.12.23
- Beauty
-
目が老けて見える「くすみ・影」が塗った瞬間気にならない!目元セラムがすごい
目もとは現代人が一番酷使しているパーツ。疲れからくる、たるみやクマを解消するには「血流改善」が鍵なのだとか。目元プロデューサー垣内綾子さんに教えてもらった。
- 2021.09.28
- Beauty
-
肌に優しいメイクのトリセツ。プロに聞いたお肌に負担をかけない方法とは?
肌に優しいメイクに注目が集まっている昨今。目元メイクも存分に楽しみながら、肌をいたわる方法とは?目元プロフデューサー垣内綾子さんに教えてもらった。
- 2021.07.06
- Beauty
-
BAさんに力説されて買ってみたらスゴかった。目元美人さんが使ってる「秘技クリーム」
疲れや加齢による悩みが出やすい目元にはスペシャルなケアを。目元プロデューサー垣内綾子さんがBAさんにおすすめされて使ってみたら効果絶大だったというアイテムを教えてもらった。
- 2021.06.15
- Beauty
-
イエベ・ブルベ別|天然素材で肌に優しい「お洒落カラーマスク」
センスのあるカラーマスクで差をつける!どんな雰囲気も思いのままにつけこなせて、心地よい使用感のTAKEFUうるおいマスク。全7色をブルベ・イエベのシーン別で選ぶなら?パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2021.05.27
- Fashion
-
ドラッグストアで買える「まつ毛美容液」。バズりまくってるのには理由があった!
ドラッグストアで買えるプチプラアイテムながらプロも感動する使用感を実現したバズりアイテム、UZUのまつ毛美容液について目元プロデューサーの垣内綾子さんに教えてもらった。
- 2021.05.26
- Beauty
-
イエベ・ブルベ別|白の不織布マスク時に映える!おすすめ“プチプラアイシャドウ”
マスクが欠かせない生活が続く今日この頃。それならば!マスク顔に映えるカラーシャドウで自分らしい春メイクを楽しもう!白の不織布マスクに映える、イエベ・ブルベ別、おすすめプチプラアイシャドーを、パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2021.03.25
- Beauty
-
【2023年】カラーアイライナーの選び方。イエベ・ブルベ別に似合う色&コスメを紹介
もはやトレンドを超えて定番になりつつある、カラーアイライナー。大人の女性が取り入れるなら、目力をアップするためだけでなく、こっそり盛れてニュアンスを楽しむ引き方がおすすめ!イエベ・ブルベ別の似合うカラーを、パーソナルカラーアナリストの榊原さんに教えてもらった。
- 2021.01.21
- Beauty
-
話題の「諭吉アイシャドウ」ご褒美はこれに決めた!イエベブルベ別 似合うカラー
大人気のトム フォード ビューティのアイシャドウパレット。流行に流されず長く愛用できる秀逸パレットを1人1つは手に入れておきたいもの。クリスマスに自分へのご褒美にいかが?イエベブルベ別に似合うカラーをパーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2020.12.17
- Beauty
-
自分だけの色になる「マーブルリップ」が話題。トレンド顔になれる理由とは<イエベ・ブルベ別解説付き>
ルナソルからホリデーシーズン限定で発売中のマージングカラーリップブラッシュが、トレンド顔になれると話題。3色の絶妙マーブルで、ニュアンスで魅せる自分だけの色が楽しめちゃうのだとか。カラーメイクをさらに楽しめる使い方を、パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2020.12.10
- Beauty
-
古くさメイク/今どき顔の境界線。一番勢いのあるブランドディレクターに聞いたメイクの旬ポイント3つ
メイクが古臭く見えてしまう人とイマドキ顔が決まっている人の境界線はどこに?今一番勢いのあるブランドcelvokeのディレクター田上さんに、2020年冬メイクのポイント3ヶ条を教えてもらった。
- 2020.12.07
- Beauty
-
コスキチ6年連続No.1ブランド。“満ちる肌”になれるスキンケアとは?
コスメキッチンのスキンケアアイテムで売上NO.1のエッフェオーガニックから、新たなシリーズ”カーミングライン”が新登場。 マスクで肌荒れしやすかったり、心が乱れやすい今の時期にぴったりな、鎮静&揺らぎにくい肌を目指す3ステップ。エッフェオーガニックディレクターの田上陽子さんに詳しく教えてもらった。
- 2020.11.30
- Beauty
-
【イエベ・ブルベ別】ホリ深デカ目になる「似合うブラウンシャドウの選び方」
マスク生活もあり、今シーズンは”インパクトアイ”がトレンドに。色と形によって印象をコントロールできる影シャドウの選び方と塗り方をマスターすれば、”デカ目”も”掘り深”も自由自在。パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2020.10.29
- Beauty
- 1
- 2