髙橋紗代
髙橋紗代の記事一覧
-
SNSで大人気「100円ショップのバズツール」を比較検証!気になる使用感・耐久性は?
メイクの仕上がりを左右するツール。今、SNSでは100円ショップ発のメイクツールのコスパに驚く声が多数。人気の3つをライターがお試し。
- 2022.03.14
- Beauty
-
美容垢がザワついた!『オトナミューズ』の豪華付録・小田切ヒロ監修 目元メイクセットを使ってみた
いま一番気になるヘアメイクアップアーティストのひとり、小田切ヒロさん。そんな小田切さん監修による血色コスメ&ツールのセットが『otona MUSE』4月号(宝島社)の付録で登場。SNSでは発売前から話題沸騰!by.Sライターがお試し。
- 2022.03.03
- Beauty
-
縦ジワが行方不明。ちゅるぷる唇になれる!と話題の「#シロップリップ」人気色TOP3
高級感のあるパッケージデザインと美しい仕上がりで、デパコスの中でも強い人気を誇るYSL(イヴ・サンローラン)のリップ。そんなYSLからシロップリップと呼ばれるルージュ ヴォリュプテ キャンディグレーズが先月から発売に。「Lulucos(ルルコス)」内の人気色や真似したい使い方をピックアップ。
- 2022.02.27
- Beauty
-
ニュアンスカラーなのに目元が締まる!話題の「D-UPアイライナー」人気色はどれ?
太いラインも細いラインも思い通りに仕上がるD-UPの「シルキーリキッドアイライナーWP」から、ビターなピンク色のニュアンスカラーが登場。デイリーに使いやすいと噂のカラー。一体どんな色?Lulucos(ルルコス)に寄せられた口コミをピックアップ。
- 2022.02.25
- Beauty
-
「グレーチーク」顔色悪く見えるかな?と心配したけど。使えばわかる、コスメオタク絶賛の理由!
発売前から話題のSUQQU新作チークのメルティング パウダー ブラッシュ。ニュートラルで繊細な8色を展開するなかでも、SNSなどで大人気で編集部が注目するのは「01 瑞泡 -MIZUAWA」という色。コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」にに上がったレポをピックアップ。
- 2022.02.24
- Beauty
-
「洗顔後はクレンジングタオル」が今バズっている理由。SNSで人気の3つを比較検証!
クレンジングやスキンケアに気をつけているけど、肌の調子がなんだかいまいち。その理由は顔を拭くタオルにあるかも? タオルには洗濯時の洗剤残りが付着していたり、雑菌が付着していたりする可能性がある。そこで今SNSで話題になっているのが、クレンジングタオル。人気の3つをライターがお試し。
- 2022.02.17
- Beauty
-
【レポまとめ】2022年バズチークといえばアディクション。話題のニュアンサー、その違いは?
人気色は発売日からしばらく品切れが続くほどの大人気ぶりで、1人1個は持っておいて損なしの魔法アイテム!と話題の「アディクション ザ ブラッシュ」。うつりゆく空のように、エモーショナルに頬を彩る28色がリリース。Lulucos(ルルコス)での人気色や真似したい使い方をピックアップしてご紹介。
- 2022.02.16
- Beauty
-
「これなら眉ペン不要」とメイクさんも驚き。美眉が叶う、セザンヌの垢抜けアイテム
2月11日に発売されるセザンヌの「ノーズ&アイブロウパウダー」の新色。絶妙なコーラル、モーヴカラーが大人のカラー眉メイクにしっくり!ヘアメイクアップアーティストMIKAさんと編集部によるレポをお届け。また「流行りのカラー眉、私の眉毛じゃいい感じに色乗らない」そんなお悩みについても解決策を聞いてみた。
- 2022.02.10
- Beauty
-
ラーメン食べても残存!メイベリンの大人気「落ちないリップ」コーヒーカラー人気色TOP3
マスク生活のいま手放せないのは落ちないリップ。色味の気分は、かんたんに洒落た感じがだせるからブラウンベース。そんなわたしたちの気分にマッチしたのが11月に発売されたメイベリン ニューヨークのSPステイ マットインク。Lulucosに寄せられた人気色やマネしたい使い方をピックアップ。
- 2022.01.25
- Beauty
-
垢抜けるには…“明るさ調整”が正解。メイクさん直伝・洒落る「色選び」のルール
Rakuten Fashion Week TOKYO 2022 SSで「SREU」のヘアメイクを担当したTONI&GUY JAPAN 広尾サロンスタイリストの金崎瑚能美さんに、ショーで実際に使われたアイテム紹介やメイク法を日常のメイクに落とし込むハウツー、メイクと服のバランスの取り方などを伺った。
- 2021.10.29
- Beauty
-
デニムのプロ談「最近ご無沙汰な形」と「今っぽい形」。大人にちょうどいい太さにアプデ
デニムって定番のアイテムだけれど、微妙にトレンドのシルエットが変わってくる、おしゃれ嗅覚が試されるアイテム。そこで、毎シーズンたくさんのデニムに触れるDIESELプレス・田中久子さんにこのAWにいちおしのデニムを伺った。
- 2021.10.26
- Fashion
-
通勤にも指名したいジャケット他、話題の新進気鋭ブランド。「きれいめ服」に個性をひとさじ
2021年8月30日から9月4日の期間で開催された「Rakuten Fashion Week TOKYO」。今回初参加となる新進気鋭のブランド「アヤーム(AYÂME)」は渋谷ヒカリエ 8/COURTにてプレゼンテーションを発表。オンラインでもコレクション映像を展開した。
- 2021.10.20
- Fashion
-
よくある「ゆるだぼ服」コーデのミスとは。おしゃれな人がしている、たった1つのこと
人気のゆるだぼシルエット、実はバランスを上手く取らないとおしゃれに着こなせていないかも。スタイリングに旬なムードを取り入れるのが得意なDIESELプレス・田中久子さんに、着こなしテクを教えてもらった。
- 2021.10.11
- Fashion
-
世界中のリーバイス® 501®をアップサイクル。新調するなら「生まれ変わったデニム」はいかが
8月30日からスタートした国内最大規模を誇るファッションの祭典「Rakuten Fashion Week TOKYO」の期間中、日本ファッション・ウィーク推進機構と三越伊勢丹の共催で、20トンのリーバイス® 501®のユーズドストックをアップサイクルする「デニムプロジェクト」が渋谷ヒカリエにて出展。
- 2021.09.17
- Fashion
-
街中で「どこのですか!?」と聞かれた、つけ襟。野暮ったさを回避する“着こなしの秘訣”も
今とりいれたいトレンドの襟アイテム。おしゃれプロのDIESELプレス・田中久子さんが街中で「どこのですか!?」と話しかけられたという目を引くitなアイテムと、攻略術を教えてくれた。
- 2021.09.07
- Fashion