JURI
JURIの記事一覧
-
料理が苦手なら「あの調味料」にこだわって。プロが密かに愛用する“三種の神器”を✓
「料理上手なひと」にあこがれを抱くのが女心。けれど、ここだけの話、あまり料理をしていなくて…と手料理に自信がないなんてひとも多いのでは?そんなかたにアドバイスしてくださったのは、ベジ活アドバイザーの生井理恵さん。なんでも、料理が苦手・自信がないひとこそ「ある調味料」にこだわるべきなのだとか…
- 2020.03.11
- Beauty
-
“隠し味”はまさかのコンビニで買えるアレ。彼の家で作りたい「ここぞのカレー」レシピ
彼に手料理をふるまうとき、手の込んだ料理もいいけれど、男性人気が高い定番料理「カレー」はマストで押さえておきたいもの。定番だからこそ、平凡になりがちで意外と難しかったりするけれど、ひと味違う「ここぞというときのカレー」にするにはどうしたらいい? ベジ活アドバイザーの生井理恵さんに話をうかがった。
- 2019.07.30
- Others
-
半年で-5kgに成功した秘訣。食のプロが、30歳を過ぎてやめた「たった1つのこと」
過去に半年間で-5kgのダイエットに成功した経験を持つ、ベジ活アドバイザーの生井理恵さん。ダイエット成功の秘訣をうかがうと、30歳のときに、食生活における“あること”をやめたことが大きく関係しているのではないかと考えているそう。くわしく話をうかがった。
- 2019.07.29
- Others
-
ダイエット中に「卵」を食べる場合。プロのおすすめは…生?半熟?それとも、かたゆで?
栄養価の高さから、ダイエット食として注目されている食材―卵。ただ、いざ調理するとなると、ゆで卵、目玉焼き…?と、調理法に悩む食材でもある。その上、調理法次第では、かえって高カロリーになってしまうなんてことも…。今回はおすすめの調理法をベジ活アドバイザーの生井理恵さんにうかがった。
- 2019.06.26
- Beauty
- 1