Keiko
Keikoの記事一覧
-
ドラストで買える「1,000円台の優秀コンシーラー」。シミもクマも綺麗に隠す方法付き!
コンシーラーを使った方が仕上がりに差が出るのはわかっているけれど、たくさんあってどれが自分に合っているのかわからない人も多いのでは。プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんおすすめのコンシーラーとテクニックを使えば、肌のお悩みも自然に解消!
- 2021.11.29
- Beauty
-
潤った肌をつくる化粧水の使い方。メイクのプロがやって欲しいたった1つのこと
乾燥した肌だと化粧も綺麗にのらない。暖かくなるとなんとなくオイリーな感じになりやすいのは実は肌の内部が乾燥しているから。そんな乾燥肌を潤った肌にするためにプロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんがやってほしいたった1つの化粧水の使い方を伝授してもらった。これからは乾燥肌にさよなら!
- 2021.10.27
- Beauty
-
無印良品の導入化粧液がすごい…? 乾燥肌さんに使って欲しいプロが大絶賛のアイテム
冬の乾燥のシーズンが過ぎても、夏のエアコンでの乾燥など、乾燥肌さんにはお肌の悩みがシーズンを問わずつきまとう。普通肌でも、知らず知らずのうちに肌の内部が乾燥していることも多い。そんな乾燥対策におすすめなのが、プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんも大絶賛の無印良品の導入化粧液。
- 2021.09.27
- Beauty
-
今まで「髪の乾かし方」間違えてた…ドライヤーひとつで劇的にサラサラ髪になる方法
髪の毛の乾かし方、間違ってない?髪の毛が綺麗だと気分もいい。でも、ボサボサになってしまったり、髪の毛につやがないとなんとなく気分も下がり気味。そんな髪のお悩みを解決してくれるのが、プロのヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんのテクニック。ドライヤーひとつで、劇的にサラサラ髪になる方法を伝授!
- 2021.07.31
- Beauty
-
いろいろ試したメイクのプロが絶賛。日焼け止め効果もあるトーンアップ下地って?
これからの季節、日焼け止めは欠かせない。そんなこれからの季節にぴったりな、プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんが絶賛する日焼け止め効果もある優秀下地。コントロールカラーを使わなくてもトーンアップができて、くすみが解消できる。そんな本岡さん絶賛の優秀下地をプロの使い方も合わせてご紹介。
- 2021.07.02
- Beauty
-
メイクさんが感動したメイクブラシ。毛量と密度で、肌悩みが消える!?
お肌の悩みは尽きないから、メイクでなるべくカバーしたい。そんなシミ・クマなどの肌悩みを簡単に解消してくれるのがコンシーラー。プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんおすすめのコンシーラブラシで、肌になじみながらその肌悩み、なかったことに!
- 2021.06.25
- Beauty
-
毛穴の凸凹がフラットになる!メイクさんおすすめの透明下地がすごい
暖かくなってくると気になるのが、化粧崩れ。そんなお悩みに応えてくれるのが、プロおすすめの透明下地。メイクをする前に使うだけで、化粧のノリももちも全然違う!毛穴の凸凹がフラットになり密着度がよくなる、ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんおすすめの下地をご紹介。
- 2021.06.11
- Beauty
-
パールで「キラっとアイシャドウ」がキテる! ヘルシー可愛いアイメイクって?
気分が暗くなりがちな今日のこの頃。そんな時にぴったりなヘルシー可愛いアイメイク。プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんが気分が上がる、キラキラ春メイクを伝授。
- 2021.04.23
- Beauty
-
【簡単】アザやシミを近づいてもわからないくらいに消せる!? プロのメイクさんのコンシーラーの使い方
アザ、シミやクマ、コンシーラーを使って消したいのに、なかなかうまくいかないことも。ベースメイクに欠かせないコンシーラー、プロの技を取り入れれば、実は簡単に消したいクマが消える。そんなプロの技をヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんが伝授。
- 2020.09.25
- Beauty
-
前髪上げスタイルでより小顔に見せる。生え際にヘアメイクさんが仕込むことって?
小顔に見せたい時に欠かせないのが、シェーディング。マスクしてたって、やっぱり欠かせない。だから、プロのヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんのテクニックを使って、小顔メイクに挑戦!
- 2020.08.28
- Beauty
-
マスク時のおブス見えな髪型。マスク蒸れ・夏の暑さに負けないヘアテクニックをプロが伝授!
夏になると汗まみれになって、出かけるときとは全く違ってヘアスタイルがめちゃくちゃになっていた、なんて経験をしてことがある人も多いのでは。そんなハードな夏にも負けないヘアテクニックをヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんに聞いてみた。特に、マスクが欠かせなくなった今気をつけたほうがいいこととは?
- 2020.08.23
- Beauty
-
眉なし女にならないために。汗に強い「眉コスメと描き方」をプロに聞いた!
汗をかくと気になるのが、メイクの崩れ。意外と多いメイクのお悩みが、「知らない間に眉毛が消えてしまう」こと。そんな意外と多いお悩み解消法を、プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんに聞いてみた。
- 2020.08.15
- Beauty
-
マスク取ったら「血色なしゾンビ顔」続出? 落ちにくいチークの忍ばせかた
マスクをしていることが多い今日この頃。マスクをしているから、ついついチークはしないでいる、すぐチークが取れちゃう。というあなた、「血色なしゾンビ顔」になっているかも。ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんが、そんなお悩み女子にプロの技を伝授!
- 2020.08.07
- Beauty
-
コロナ自粛中、メイクさんがコスメを整理してみたら…意外な発見がたくさんあった
たくさんのコスメを使いこなしているプロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんが、コロナの自粛中に発見した私たちにも真似できるコスメを使いこなすコツを伝授。
- 2020.07.25
- Beauty
-
ベタベタ・ボリューム増量etc 夏の髪悩み。ヘアオイルやワックスは使ってOK?
汗をかいてすぐにベタっとしてしまう、夏の髪。きれいに保ちたいのはやまやまだけど、コツを知らないと、清潔感のない女子に。そんな夏の髪のお悩みに、ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんがプロのテクニックを教えてくれた。
- 2020.07.24
- Beauty