MIHO.S
MIHO.Sの記事一覧
-
プチプラだけで完成。賢い大人のオンナ用「目元印象がぐんと垢抜ける」アイメイク
眉や目元のメイクは仕上がりを左右しますが、プチプラでも選び方と使い方をおさえれば簡単に垢抜け顔が作れると目元プロデューサーの垣内綾子さんは語る。カラーメイクはトレンドが出やすいアイテム。普段使わないカラーに挑戦するなら、プチプラチークを存分に活用しよう!
- 2019.11.19
- Beauty
-
”アイブロウパウダー”でうまく眉描けない問題。目元のプロが教える正しい眉の描きかた
アイブロウパウダーは、ふわっとした自然な眉に仕上げられるところが魅力。ブラウン系をはじめ、カーキや黒髪にマッチするグレーなど色のバリエーションも豊富。ただ、眉パウダーで上手く描けなないという人も多いはず。目元プロデューサーの垣内綾子さんがレクチャー。
- 2019.11.12
- Beauty
-
夕方発生するあの"目元シワ"。プロが化粧の上から使ってるお直しミストとは?
年齢を重ねるごとに気になり始める目元のシワ。特にお化粧したては目立ってなかったのに、夕方になると化粧崩れとともにシワが深く刻んだように際立ってしまうことも。すぐにできるお手入れ方法を教えてもらいました!
- 2019.08.14
- Beauty
-
【相手・値段別】プレゼントにおすすめのハンドクリーム5選。プロが選ぶ意外なブランドから贈り方まで
美容家の石井美保さんがおすすめするハンドクリームのブランドをピックアップ。友達へのプチプラハンドクリームから、母や年上の人への高級ハンドクリーム、また男性から渡す時のおすすめブランドなど、ランキングをご紹介。
- 2019.04.10
- Beauty
-
美容家が厳選、お肌を変える"クレンジングミルク"。ダブル洗顔不要〜正しいクレンジング法
ひと言に「クレンジング」といっても、オイル、ミルク、ジェル、クリームなどいろんな種類があってどれを選んでいいのかわからない…。美容家の石井美保さんおすすめのクレンジングランキングや正しい使い方をご紹介。敏感肌さん向けや、プチプラなアイテムなど厳選してお届け。
- 2019.04.03
- Beauty
-
まつ毛がうまく上がらないのはビューラーのせい?美しい"上向きカールまつ毛"の作り方
まつげ命の女子には必須アイテムのビューラー。一見カタチは同じようなものが多いですが、商品によって使いやすさやカール力などに違いがあるって知ってた? 目元プロデューサーの垣内綾子さんが、本命ビューラーを厳選ピックアップ!自分の目にあった形のビューラーを選んで、理想のまつげを手に入れて。
- 2019.04.02
- Beauty
-
リキッドファンデーションをスポンジで塗る方法。正しい使い方、ブラシとの違いをレクチャー
ベースメイクの中でもとても大事なファンデーション。仕上がりを左右する秘密は、実はファンデーションスポンジにあり。美肌を作るスポンジの種類と選び方、さらに洗い方やブラシとの違いを人気目元プロデューサーの垣内綾子さんがレクチャー。
- 2019.03.20
- Beauty
-
大人が失敗しがちなアイメイクとは…? 難しい春色アイシャドウを上手に取り入れるコツ
2019年の新色コスメを使ったアイシャドウで春メイクを先取りしたいと思っている人も多いはず。春らしいピンクやイエローのシャドウを上手に取りれるテクを目元プロデューサーの垣内綾子さんがレクチャー。ぜひメイクの参考にしてみて。
- 2019.03.19
- Beauty
-
知ってるだけで得する、三角ゾーン。バレない「おとなのデカ目メイク」をプロに聞いた
ナチュラルメイクだとなんだか物足りない、アイメイクを頑張りすぎると怖い。なんだかパッとしないアイメイクは、三角ゾーンが肝心! 目元プロデューサーの垣内綾子さんがレクチャーする三角ゾーンメイクで大人のデカ目を手に入れて。
- 2019.02.16
- Beauty
-
コスメ好きが感動した、バレンタイン限定コスメ3選。かわいくて使えると話題なのはこれ
2月といえば、胸が高まるバレンタインの季節。2019年も人気コスメブランドから、バレンタイン限定のキュートなコスメが続々と登場している。目元プロデューサーの垣内綾子さんが注目しているバレンタイン限定アイコスメを厳選してご紹介!
- 2019.02.12
- Beauty
-
整えすぎた眉が老け見えの理由? 美しいデカ目になれる"眉の太さと長さ"とは
印象を決める大事なパーツの眉。「あまり整えすぎるのはNG」と提唱する垣内さん。目を大きく見せるポイントのひとつに「眉毛」が大きく関係しているそう。目元プロデューサーの垣内綾子さんに直撃!
- 2019.02.11
- Beauty
-
おとなたるもの、アイラインがバレるのはNG。デカ目効果ありのナチュラルメイク
大きくて印象的な目元を手に入れたいけど、アイラインを太く引いたり、アイメイクを濃くしたりすると、なんだか逆に目が小さく見える気が……。欲しいのは、ナチュラルなデカ目だけど、いったいどうすれば!? そこで、目元プロデューサーの垣内綾子さんにデカ目メイクのコツを聞いてみた。
- 2019.02.05
- Beauty
-
デカ目はチークを入れる位置で決まる。プロが操るテクニックいらずの"錯覚メイク"
いくら目元を大きく見せようとしても、アイシャドウを濃くしたり、マスカラをたっぷり塗るだけでは、限界がある。目の錯覚を利用した錯覚メイクで目を大きく見せる方法を目元プロデューサーの垣内綾子さんがレクチャー!
- 2019.02.02
- Beauty
-
デパコス並みと目元のプロが唸る、大人気プチプラアイシャドウ。おすすめの塗り方とコツ
年々進化を遂げるプチプラコスメは、NOTチープな域を超えて「デパコス並みの仕上がり」が叶うとコスメ好きの間では話題!目元プロデューサー 垣内綾子さん注目のプチプラアイシャドウをピックアップ!
- 2018.12.25
- Beauty
-
バレない「あざとメイク」。クリスマスに仕込みたいモテメイクOK/NGの境界線
今年の残すところあとわずか。恋人や好きな人がいる女性にとって、クリスマスは特別な1日。クリスマスデートにおすすめのホリデーメイクを目元プロデューサー 垣内綾子さんがレクチャー!
- 2018.12.22
- Beauty