宮田 愛子
宮田 愛子の記事一覧
-
プロが惚れたアイシャドウ。話題の人気色と現場で使い倒してる推しカラーを✔︎
2018年もいよいよ終盤。今年もたくさんのコスメが生まれたけれど、中でも大きな話題をさらったのが、大リニューアルを果たしたNARSのアイシャドウ。ラブコールが絶えないその秘密を、by.Sでも人気のヘア・メイクアップアーティスト、佐々木貞江さんに教えてもらった。
- 2018.12.30
- Beauty
-
美容通のあいだで話題。プロも現場で使ってる、美女に仕上げる愛用コスメとは
今一番気になるブランドとして話題の「アンプリチュード」。クリエイティブディレクターを務めるのは、人気メイクアップアーティストのRUMIKOさん。デビューして間もないけれど、美容業界の中ではすでに愛用するプロが急増中!そんな愛用者の一人、メイクアップアーティストの佐々木貞江さんに話を聞いた。
- 2018.11.07
- Beauty
-
【保存版】女友達に贈りたいプレゼントコスメ5つ。値段別にプロが選んだ推しアイテムを✔
誕生日や送別会、お祝いなどのシーンで、女性に贈りものをしなければならないシーンは多々あるもの。どうせあげるなら喜んで使ってもらえるものをプレゼントしたい…!色んなアイテムをみてきた美のプロ、深澤亜希さんに、女性へのプレゼントにおすすめのアイテムを聞いた。
- 2018.09.30
- Beauty
-
魅惑のおみあし…♡ 美容番長がこっそりやってる、たった5分でカンタン美脚テク
パンツスタイルやロング丈スカートで隠せるからと油断しているひとは多いはず。いざというとき、彼の前で立派なおみあしを披露し赤っ恥…なんてことになりかねない。そこで今回は、ほっそり美脚がトレードマークの美容家・深澤亜希さんに、セルフでできる最強美脚テクやおすすめのアイテムを教えてもらった。
- 2018.09.26
- Beauty
-
人気美容師いわく今年は「切り年」!? こダサい→おしゃれになれる、秋の最旬ヘアを✔︎
メイク同様、ヘアスタイルにもあるトレンド。別々のもののように見えても、メイクとヘアのトレンドをリンクさせれば、もっとこなれて見えるってウワサ。そんな素敵なヘアとメイクの関係を、人気サロン「SIX」代表・久保雄司さんに聞いた。
- 2018.09.06
- Beauty
-
【保存版】旬メイクがまるわかり。大人気ヘアメイク流“テク&推しアイテム”総まとめ
優秀アイテムが揃うベストコスメだけど、使い方がイマイチわからない、という人も少なくないのでは? いま旬のメイクと合わせて読めば、ベストコスメをもっと使いこなせるはず。トレンドをベースにした独自目線のメイクが人気のSIX代表・久保雄司さんに、今季のメイクトレンドとあわせてベストコスメを教えてもらった。
- 2018.08.16
- Beauty
-
「盛りアイテム」だったのは昔の話。メイク感覚で楽しめる“大人向けカラコン”つけ比べ
学生時代は欠かせなかったカラコンも、社会人になってから卒業した人も少なくないのでは? そんな中、編集部では最新のカラコン事情がスゴいという噂をキャッチ! 今回は、メイクがもっと楽しくなるという進化系カラコンを、ヘア・メイクアップアーティストの宮本由梨さんに教えてもらった。
- 2018.08.14
- Beauty
-
誰よりも早くチェックして。この秋話題、大ヒット必至の「新作コスメ」をプロが厳選
夏真っ盛りの8月、はやくも秋コスメの話題でもちきりの美容業界。1品投入で秋顔にシフトできる秋の新作コスメは、夏メイクを楽しみ尽くした今だからこそ取り入れたい。今回は、現場で数多くの新作コスメに触れているヘア・メイクアップアーティスト、宮本由梨さんに、イチオシの秋新作コスメを教えてもらった。
- 2018.08.04
- Beauty
-
【2018年夏ヘアカラー】美容師が推すトレンドを✔︎。美人見えも叶う「大人ブルー」とは?
季節が変わると、メイクより服より先に、変えたくなるのがヘアカラー。でも、トレンドだけ抑えたカラーはもう古いかも。せっかく髪色を変えるなら、トレンドと美人見えを同時に叶えてくれるヘアカラーにしてみない? 今回は人気サロン「SIX」代表・久保雄司さんに、by.S世代こそするべき推し色を聞いてみた。
- 2018.08.02
- Beauty
-
猛暑の“ドロドロおブス”化を全力阻止。プロ推し・崩れない「神ベースメイク」総まとめ
例年にも増して、暑い暑い夏がやってきた。こんな季節だからこそ、涼しげな顔を維持して周りと差をつけたい。そこで借りたいのがプロの知恵。日々の撮影でメイク崩れとの戦いに勝ち続けている匠なら、崩れないコスメを知っているはず! 今回は、ヘア・メイクアップアーティストの宮本由梨さんに話を聞いてみた。
- 2018.07.24
- Beauty
-
夏のトレンドはナチュラル洗練顔。プチプラリップが主役、プロ流「大人オレンジメイク」
目は口ほどにモノを言う。なんて言うけれど、唇が放つ魅力はやっぱり大きい。メイクの衣替えをしたくなる初夏は、雰囲気のあるメイクに定評がある#クボメイクこと久保雄司さんに聞くのが正解。今回は、この夏久保さんが提案する、リップにフォーカスした洗練メイクを教えてもらった。
- 2018.07.02
- Beauty
-
【ベースメイク編】2018年上半期ベストコスメ。プロが発掘したプチプラ名品が勢揃い!
テカりに、崩れ、UV効果……何かとトラブルの多い夏は、ハイスペックなプチプラベースコスメで乗り切りたい。プチプラコスメのプロ、ヘア・メイクアップアーティストの宮本由梨さんが、数多ある2018年春夏コスメから「プチプラなのにすごい!」と太鼓判を押す、ベストコスメ~ベースアイテム編~をご紹介。
- 2018.07.03
- Beauty
-
2018年上半期ベストコスメ【ポイントメイク編】プロが厳選したプチプラアイテムを✔︎
春夏の新作コスメに乗り遅れた人も、一通りチェックし終えた人も、目を通して欲しいのが本企画。夏本番がはじまるいまこそ、プロが絶賛する春夏色物メイクをチェックすべき。今回は、by.Sが絶大な信頼を寄せるプチプラコスメの探求人、宮本由梨さん選出のベストコスメ~ポイントメイク編~をお届け!
- 2018.06.29
- Beauty
-
2018年「最旬・夏メイク」全部見せ。プロがリアルに愛用中のプチプラコスメも✔︎
待ちわびた初夏の訪れ。ファッションは夏仕様に変えるのに、メイクは一年中変わらず…なんてもったいない! #クボメイクでおなじみ、久保雄司さんがこの夏提案するのは、大人だからこそ似合う、二つの顔。今回は、メイク法から夏に欠かせないおすすめのアイテムを教えてもらった。
- 2018.06.14
- Beauty
-
花束上手は、よろこばせ上手。お洒落なひとの「フラワーギフト」はココが違う
誕生日や送別会、感謝の気持ちを伝えたいとき。大切な人への贈り物は、何かと悩むもの。候補はたくさんあるけど、相手の負担になりにくく、自然と生活にうるおいをもたらすお花はやっぱりギフトに最適。大人になった今、一歩進んだお花の贈り方をマスターしてみない?プロが実践するお花の選び方を教えてもらった。
- 2018.06.10
- Beauty