流石 香織
流石 香織の記事一覧
-
満を持して日本初上陸。ヨーロッパ逆輸入の帰国子女コスメ"SENSAI"が優秀すぎる
日本発ブランドで、フランスで何十年も前から発売されていたコスメがあるんだとか。それは美容家の石井美保さんが「最近とくにお気に入り」という、ヨーロッパから逆輸入した「SENSAI」。その実力とおすすめアイテムを、石井さんに教えてもらおう。
- 2019.11.27
- Beauty
-
乾燥肌なのは“間違ったクレンジング方法”のせい? 美容マニアがすすめる乾燥対策とスキンケア
今年も乾燥の季節がやってきて、肌がカサカサ……。そんなとき、さらに乾燥を引き起こす原因はクレンジングにあり! クレンジングで洗いすぎると、さらに乾燥を招く結果に。乾燥する時期に合わせたスキンケア方法とおすすめアイテムを、美容家の石井美保さんに教えてもらった。
- 2019.11.24
- Beauty
-
日中も眠い/寝て起きてもまだ疲れてる人、必見。「睡眠の質をあげるピローミスト」がすごい
真面目で働き者だと言われる日本人女性のなかには、「眠ることが唯一の休息」なんて人も少なくないはず。美容家の石井美保さんも、リラックス効果の高い睡眠が、自分にとってのご褒美なんだとか。忙しい毎日のなかで睡眠時間を確保するのが難しいのなら、石井さんおすすめの「ピローミスト」で睡眠の質を上げてみて。
- 2019.11.06
- Beauty
-
「これは買い!」と石井美保が選んだ、2019年の可愛すぎるクリスマスコフレとは?
冬が近づくにつれて、美容好きが想像してワクワクするものといえば「クリスマスコフレ」。「どれを選ぼうかな?」と思ったときに参考にしたいのが、美容のプロが注目するコフレ。今回は美容家の石井美保さんが、豊作のなかから厳選した”可愛いすぎるコフレ”をピックアップ!
- 2019.11.01
- Beauty
-
むくみ&くすみが速攻取れて感動。美容家・石井美保がリピする”炭酸パック”とは?
夏が終わって、「なんだか肌がくすんでパサパサする」「ハリ、ツヤが落ちた感じがする」「顔がむくむ」と悩んでいる人もいるのでは? そんなときは、マッサージよりも断然手軽な、美容家の石井美保さんおすすめの炭酸パックでお肌を助けてあげよう。
- 2019.10.30
- Beauty
-
すっぴんでアイプチはNG? 整形級メイクのプロが教える「ナチュラル二重」のつくり方
印象的な二重まぶたをつくりたいときに活躍するのが「アイプチ」。だけど、アイプチをすると不自然な仕上がりになったり、メイクのヨレや色移りの原因になったりすることも。そこで今回は整形級メイクでおなじみのセルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんに、自然に仕上がる、おすすめのアイプチアイテムを教えてもらった。
- 2019.07.22
- Beauty
-
ガタガタアイライン、非対称眉…。「初心者見えNGメイク」実例6選〜改善テクまで
メイクにまだ慣れていない人は、「なんだかメイクが変だな……」とはわかっていても、「どこを直したらいいのか?」がいまいち掴めないはず。そこで、整形級メイクで人気のセルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんに、メイク初心者がしがちな「NGメイク」を改善するポイントを教えてもらった。
- 2019.07.13
- Beauty
-
整形級メイクのプロ直伝。自然なデカ目になれるアイシャドウの塗り方まとめ
「アイシャドウといえば、このブランド!」と人気のあるM·A·C。セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんも「カラーの展開が豊富で、自分の肌色にマッチするカラーが見つかる!」と溺愛しているそう。そんな斎藤さんが、おすすめのM·A·Cアイシャドウを使った、デカ目メイクテクニックをレクチャー。
- 2019.07.09
- Beauty
-
テカリ防止にメイクさんが現場で使うのは…NOTお粉。トレンド「自然な発光肌」の実現テク
Amazon Fashion Week TOKYOで披露された「tiit tokyo」のファッションを際立たせたのが、資生堂の豊田 健治さんが提案する「レトロだけど、いまっぽいメイク」。ショーメイクで披露した「自然な発光肌」になるベースメイクと、おすすめのベースメイクアイテムを教えてもらう。
- 2018.11.10
- Beauty
-
もう“服負け”しない。ショーの現場メイクに学ぶ「おしゃれ顔」を叶える簡単テク集
Amazon Fashion Week TOKYO「tiit tokyo」のショーでお披露目された、資生堂のメイクアイテムを使ったレトロだけど、いまっぽいメイク。今回は、そのヘアメイクを担当した豊田 健治さんに、ショーで実際に使われたレトロメイクを、日常のメイクに落とし込むハウツーを教えてもらった。
- 2018.11.07
- Beauty
-
メイクツールは100均に神アイテムがある。整形級メイクのプロが愛用する秘密道具とは
掘り出し物を探せば、可愛くて機能的なコスメアイテムが揃う100円ショップ。いろいろなコスメアイテムをお試ししている、セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんによれば、100均コスメのなかには「デパコスに劣らないアイテム」もあるんだとか。今回は斎藤さんおすすめの100均コスメを教えてもらった。
- 2018.08.14
- Beauty
-
メイク通販、初心者さんもこれを読めばOK。プロ愛用・海外サイトの使い方をレクチャー
海外にしか売っていない、メイクアイテムを手に入れたい。だけど、毎月のように海外に行けるわけじゃない。そんなときは、セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんが愛用している海外の通販サイトを試してみて。
- 2018.04.16
- Beauty
-
まるで毛穴が消えたよう? プロいわく、ファンデーションの塗り方次第でカバー力がUPする
ベースメイクをするとき、とくに気になるのがお肌の毛穴。「なんとか隠せないかな」と毎日のように悩んでいるひとも多いのでは? そんなひとは、セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんおすすめのファンデーションの塗り方&アイテムで、毛穴レスなベースメイクを目指して。
- 2018.03.09
- Beauty
-
顔のかたち別、プロが教えるハイライトの入れ方。小顔もツヤ肌も光で叶える
ベースメイクのときに、「ハイライトってどう使えばいいの?」とわからないひとも多いはず。ハイライトを使いこなせば、もっと「なりたい顔」に近づける。セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんが、ハイライトの基本や種類など、プロならではのコツをご紹介。
- 2018.03.09
- Beauty
-
乾燥肌さんにおすすめのファンデーション。プロが教える塗り方と崩れないテクニック
せっかくメイクしても、乾燥のせいで化粧崩れしがちな乾燥肌さん。うるおいたっぷりで、メイクが崩れないようにするには、どんなふうにベースメイクを仕上げればいいの? セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんが、乾燥肌さんにこそ試してほしい、ファンデーションの塗り方を紹介してくれた。
- 2018.03.09
- Beauty
- 1
- 2