江波戸恵美
江波戸恵美の記事一覧
-
セルフで押せる「足の裏ツボMAP」を鍼灸師が伝授。OLを悩ます諸ストレス・胃の不調・二日酔いにも
「足にはいっぱいツボがある」ってなんとなく知っているけど、なにに良いんだっけ? わたしたち働く女性を悩ます、毎月の生理痛やPMS、飲み会続きの二日酔いや暴飲暴食による胃の不調から解放してくれる即席ツボを鍼灸師である筆者がご紹介。
- 2019.06.24
- Beauty
-
OLの宿命…肩コリには「点より面のツボマッサージ」を。鍼灸師直伝・手足にもある即席ツボ
働く女性みんなが悩む肩コリ。鍼灸師である筆者が肩コリにおすすめしたいツボマッサージをご紹介。首肩・肩甲骨のほか、手・腕・足と首肩以外にもあるおすすめのツボ。逆効果になってしまう押し方もあるので、注意して。
- 2019.06.14
- Beauty
-
骨盤矯正ストレッチで「痩せやすい体質」へ。NG姿勢や、寝る前1分の簡単エクサも動画で解説
太ってないのにジーンズがきつくなった…それは骨盤の歪みが原因かも。痩せやすい体質に変わると話題の骨盤矯正をセルフでできる方法を人気整体師・川島悠希さんが教えてくれた。自宅で椅子やタオルを使っておこなう超簡単1分ストレッチや、寝ながらでもできるズボラさんに持ってこいの簡単エクササイズまで4つご紹介。
- 2019.05.23
- Beauty
-
「週末寝溜め」は頭痛の原因!? 専門医に聞いた、働くアラサーの生活習慣OK/NG。おすすめツボや体操まで✔︎
働く女性を悩ます、ふとしたときに起きる頭痛。生理痛やPMSのひとつ?大人たるものその原因と対処法は知っておきたい。頭痛専門医に聞いた、頭痛を悪化させてしまうやりがちな生活習慣や大量摂取はよくない食材などをチェック。覚えておきたい対処法から、筆者の鍼灸師がおすすめしたいツボ押しマッサージまでご紹介
- 2019.05.21
- Beauty
-
「第二の心臓・ふくらはぎ」がマッサージ注力SPOTな理由。整体師が教える簡単セルフケア方法
整体KAWASHIMA代表・人気整体師の川島悠希さんいわくふくらはぎは「第二の心臓」といわれるくらい大きな役割をしているパーツなのだとか。自宅でできる簡単セルフマッサージをおすすめマッサージグッズと併せてご紹介。家でテレビを見ながら、お風呂に入りながらできる簡単なマッサージなのでぜひ実践してみて。
- 2019.05.16
- Others
-
整体師いわく「足のむくみの原因はリンパより“血流”」マッサージ・ストレッチ・ツボ…簡単セルフケア
「整体KAWASHIMA」代表の人気整体師・川島悠希さんが足のむくみの原因と、セルフケアの注意点を教えてくれた。放っておくと太りやすい体質にもつながってしまうのだとか!仕事中・移動中でもこっそりできて、もちろん自宅でのリラックスタイムにもできる即効ストレッチ・マッサージをおすすめグッズと共にご紹介
- 2019.05.13
- Others
-
整体師が教える「猫背の治し方」5つ。座り方・ストレッチ…鍛えるべきは背中だけじゃない
「整体KAWASHIMA」代表の人気整体師・川島悠希さんいわく、日々の座り方や簡単ストレッチで長年連れ添った猫背でも変わってくるのだそう。猫背を治すと美しい姿勢が手に入るだけでなく痩せ体質にもなれるなんてうれしいメリットも。意識したいスマホの見方や簡単ストレッチなど猫背の治し方をご紹介
- 2019.04.23
- Beauty
-
整体師が考案!“肩こり解消”に、4つの簡単ストレッチ。「マッサージよりもストレッチ」な理由も✔︎
長時間のデスクワークなど働く女性にとって肩こりは大きな悩み。「整体KAWASHIMA」代表の人気整体師・川島悠希さんいわく、肩こり解消にはマッサージよりもストレッチが有効なんだって。仕事中でもできて、家ではテレビを見ながら・寝ながらできる、簡単ストレッチを4つご紹介。
- 2019.04.25
- Beauty
-
鍼灸師おすすめ「手のツボ」を仕事中に、6秒。“ツボで不調を整える”東洋医学の考え方って?
東洋医学の専門家であり鍼灸師の江波戸恵美が緊張・不安や、胃や肝臓の不調、肩こりなどにアプローチできるおすすめのツボを8個ご紹介。いつでもどこでも簡単にできるツボ押しセルフマッサージで、心も体も不調を解消しましょ。ツボで不調が整う仕組みや、知っておきたい正しい押し方や、ツボの探し方まで教えます。
- 2019.04.11
- Beauty
-
股関節ストレッチこそダイエットの起爆剤。整体師直伝・会社や自宅でできる簡単1分ストレッチ集
股関節が固いと、痩せにくい・体型が崩れる・生理中の不調…など良くないことばかり。そこで人気整体師・川島悠希さんに、会社や自宅でできる簡単な股関節ストレッチのやり方を教えてもらった。テレビを見ながら、または寝ながらでも1分あればでできる簡単ストレッチと、やりがちなストレッチのNGまで一挙ご紹介。
- 2019.03.22
- Beauty
-
肌悩みに合わせて選べる、マキアージュの化粧下地。美容通のクチコミをチェック
幅広い世代に人気のMAQuillAGE(マキアージュ)。
- 2019.02.15
- Beauty
-
マキアージュのアイシャドウ|イエベ・ブルベにおすすめの色を調査!使い方や人気色も✓
幅広い世代に人気のコスメブランドMAQuillAGE(マキアージュ)。そんなマキアージュの人気アイシャドウ「ドラマティックスタイリングアイズ」と「ドラマティックスタイリングアイズD」からアイシャドウを全色紹介。使い方・塗り方から、新作、ケースについて、イエベ・ブルベさんに人気の色まで、口コミより調査
- 2019.02.12
- Beauty
-
プチプラなのに優秀すぎる、ちふれの化粧下地。コスメ通のクチコミをチェック
品質のよさと手に取りやすい価格で幅広い世代に大人気のコスメブランド「ちふれ」。
- 2019.02.08
- Beauty
-
一度使ったら虜になる、ディオールの化粧下地。コスメ通のクチコミをチェック
幅広い世代に愛され、数多くの名品が存在するコスメブランド「ディオール(Dior)」。
- 2019.01.21
- Beauty
- 1