川崎 あゆみ
川崎 あゆみの記事一覧
-
【流行予報】SNSで大人気、グリッターアイシャドウ。大人もOK“キラキラメイク”を✔
ラメライン、ラメグロス…世界的に「ラメ」が来てるそう。しかも、パール感ともまた違う前には、なかったようなダイヤモンドみたいなラメ感。プロのヘアメイク、新見千晶さんおすすめのラメアイメイクで、この春真っ先にキラキラの目もとを楽しもう。濡れツヤまぶたを大人っぽく仕上げるコツをプロに聞いてみた。
- 2018.05.22
- Beauty
-
潜在的に“心が求めている“ことは? いま気になる色でわかる「お守りコスメ診断」
今日は、なんだか「オレンジ色」が気になる。なんていうことはない? 好きな色や似あう色とは関係なく、“なんとなく気になる色”は、あなたの心の状態を表しているそう。気になるカラーをいつものメイクにプラスしたら、今日1日自信が持てる「お守り」コスメに変身しちゃうかも。カラーとメイクのプロが詳しく解説。
- 2018.05.17
- Beauty
-
これを知らなきゃコスメ通とは言えない。ヘアメイクおすすめのトレンドブランド5選
日本にいても海外で話題のコスメが気軽に買えてしまう時代だけど、やっぱり生のトレンド、知りたくない? ヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんがLAを訪れたときに、現地で直にチェックしてきたおすすめの海外コスメをご紹介!
- 2018.05.15
- Beauty
-
巷で話題の#イエローコスメ。プロがやってる、イタイ大人にならないための攻略法
春のお肌は、くすんだり赤みが出たりと気まぐれ。コンシーラーで隠そうとしても、厚ぼったくなって春の軽やかさからほど遠い肌に。そんなときに活躍するのが「イエローのコスメ」。とはいえ「イエロー」は使い方を間違えると、若作りメイクに見えてしまう…。カラーのプロが教える、春のイエローコスメ攻略法とは?
- 2018.04.26
- Beauty
-
【ズボラさんに朗報】朝のメイク時間がグッと縮まる。プロ厳選のテクいらずファンデ
今、ファンデーションも進化を遂げている! クッションなど流行っているけれど、質感さまざまで、すっとのばすだけでアラがさっと隠れる優秀ファンデも続出しているのだとか。 あらゆるファンデを試してきているプロのヘアメイク、新見さんにおすすめを聞いた。
- 2018.04.17
- Beauty
-
クマがマスカラで消える? プロのヘアメイクが使う、魔法みたいな秘密のテクニック
肌悩みに必ず上位に入る目の下のクマ。マッサージや蒸しタオルで消そうとしてもそんなに簡単に消えてくれなくて、出かけるのも億劫になってしまう。疲れて見えたり、老けて見えたりのにっくきクマをあっという間になかったことにしてくれる、ヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんのプロのテクニック、必見!
- 2018.04.10
- Beauty
-
ヘアメイクに聞いた、2018年の新作リップ。質感別、日本人の肌になじむおすすめを✔
「最近、リップの多様化がすごいよね」というヘアメイクアップアーティストの新見千晶さん。確かにマット、グロス、オイルにたくさんありすぎて、何を選んでいいのか迷ってしまう。リップによって唇の質感が変われば、顔全体の印象も変わるから、新見さんが気になる、新作リップを一挙ご紹介。
- 2018.04.03
- Beauty
-
その足のニオイ、角質のせいかも。素足になる前に可愛いコラボグッズでフットケアを
冬の間、ずっとフットケアをサボってきた人、そろそろサンダルの季節になるけど足のニオイに自信ある? ヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんが「衝撃的だけど、かわいくて、面白い角質ケアグッズ」があるよと教えてくれた。
- 2018.03.27
- Beauty
-
可愛すぎてパケ買い続出! 思わず写真が撮りたくなる、プロが選んだ実力派コスメ
「可愛いコスメ大好き!」というヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんのインスタには、いつもキュートなコスメがいっぱい。なかでもこれは絶品可愛い、持ってるだけで気分が上がるパケ買いコスメを紹介!
- 2018.03.13
- Beauty
-
“ツヤ肌”に欠かせないのは、ファンデじゃない。プロのヘアメイクが現場で使う秘技とは
この秋冬、セミマット肌が引き続き旬とはいうものの、ツヤ肌はやっぱりみんなのなりたい肌ナンバーワン。ヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんが撮影現場で、モデルのツヤ肌作りに欠かせない必須アイテムを紹介。もちろん自宅でも簡単にマネできるから、ぜひ試してみて!
- 2018.02.27
- Beauty
-
1万円超えでも大人気。お疲れ老け顔からの「大逆転ファンデ」を押さえておくべし
疲れると肌がどんよりして、どうしても老けた印象になりがち。鏡を見るのも嫌、打ち合わせもデートも全てキャンセルして帰りたい! そんな悲惨な顔の状態から、大逆転できるコスメがあるのだとか。メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんがおすすめする「大逆転コスメ」とは?
- 2018.02.22
- Beauty
-
旬リップの塗り方をプロが伝授。トレンドリップは、アンゴラ質感が大人かわいい
働く女性にとって、リップカラーはメイクにおいて必須アイテム。そんな毎日つけるリップだからこそ、変わり映えしない…とマンネリしてしまいがち。そんなマンネリを打破すべく、メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんに、今冬の旬リップの塗り方について聞いてみた。
- 2018.01.25
- Beauty
-
マットリップ→ガサガサ問題は、仕込みが肝心? お色気くちびるの作り方を伝授
いくらマットリップが流行っていても、くちびるはうるおっていて欲しい。つけたては気にならなくても、時間が経つとガサガサになる悩みはつきない…。メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんが、うるおった「マットなくちびる」のためにやっていることとは?
- 2018.01.11
- Beauty
-
整形級メイクのプロが伝授。「一重が二重になる」テク~つけまつげ芯・アイプチ・アイテープ
一重でも二重になるためのアイテムはたくさんあるけど、できるだけナチュラルにこだわりたい。まぶたのタイプやなりたい二重幅によって理想の二重づくりには、ちょっとした工夫が必要らしい。ナチュラルな二重になる秘訣をプロのセルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんが直伝!
- 2018.01.04
- Beauty
-
奥二重さん必見、プロが教える整形級メイク。まるで別人になる全プロセス秘技まとめ
奥二重を大きな目に見せたい! そんな願望を叶えるのが、プロのセルフメイクアーティストの斎藤綾乃さん直伝のテクニック。奥二重さんも、整形級に目がぱっちりかわいくなれる定番メイク方法を紹介! アイシャドウ、アイライナー、アイブロウ、マスカラなど、おすすめのアイテムと一緒に簡単メイクテクニック満載。
- 2017.12.30
- Beauty