AMATA
AMATAに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#AMATAの記事一覧
( 16件中 1 - 15件を表示 )
-
【ヘアロス診断】夏は日傘を使わなかった…。4つ以上当てはまるひとは要注意!?
人気ヘアサロンAMATAのオーナーで毛髪診断士の美香さんが全面監修した書籍『美髪力! 1日10秒で「キレイ」な私』が出版。今回はそのなかで紹介されている診断項目をご紹介。女の命とまで称される髪をずっと美しく保つには日々のケアが欠かせない。まずは自分のヘアロス状態を知るところからはじめてみて。
- 2019.11.14
- Others
-
「ヘアミスト」でふんわり香らせ、女をあげる。プロのおすすめ15品とペアリングテクを✓
「なんか、いい香り」はいい女の証。香水は苦手だけど、好きな香りで包まれたいという人におすすめなのがヘアミスト。髪にそっと香りをまとえば嫌味なく自分も周りもいい気分に。毛髪診断士でありビューティープロデューサーとしても大活躍の美香さんに悩み別におすすめのヘアミスト&プロならではの使いかたをうかがった。
- 2019.09.03
- Others
-
保湿の頻度、足りてないかも…。実年齢より老けて見える「おばハンド」の回避テク
ついおろそかになりがちなハンドケアだけれど、ひとに見られる機会が多いパーツでもある。シワシワ、カサカサの「おばハンド」なんて思われないように、顔と同じくらい念入りにケアをしたい。メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんにプロならではのお手入れ方法とおすすめハンドケアアイテムを伺った。
- 2019.05.01
- Beauty
-
「+5歳」老けて見えちゃう…!? おばさん臭くみえる“あの部分”のスキマはこう埋めて
見た目年齢を左右する要因はたくさんある。けれど、前頭部の生え際に“スキマ”があるとかなりおばさんぽい印象を与えてるって知ってた? そんな生え際のおば見えをストップする方法を、ビューティ・プロデューサーの美香さんに教えていただいた。一瞬で若々しい印象にしてくれる魔法のようなアイテムは必見。
- 2019.02.15
- Others
-
「もうダメかも…」というときに。10年後も美を諦めない、いい女の“バイブル”って?
忙しい毎日。余裕がないと、ちょっとしたことで何だかイライラ。つい言葉遣いや行動が荒っぽくなってしてしまったり。本来の自分の“あるべき姿”にリセットしたい…でもどうしたらいい? そんなとき、ビューティ・プロデューサーの美香さんはバイブルともいえる「ある一冊」を手に取るそう。くわしく話をうかがった。
- 2019.02.06
- Others
-
これまで使った数は500種以上! プロ厳選、至極のフレグランスと品格ある愉しみ方
あなたは香水をどうやって選んでる? せっかく香水をまとうなら、いつも同じ香りをなんとなくつけているのはもったいない。これまで500種類以上もの香水を試してきたというビューティ・プロデューサーの美香さんに、大人の女性にふさわしい香水とそのたしなみ方を伺った。
- 2019.01.03
- Beauty
-
嫌なことすべてリセット。年末年始にやるべき、短期集中「おこもり美容」って?
慌ただしい年末の仕事も終えて冬休みに入ったら、がんばった自分にごほうびを。2018年に起こった嫌なことは今年中にすべてリセット。2019年、最高のスタートが切れるように贅沢ケアで癒してあげて。年末年始の「おこもり美容」についてビューティ・プロデューサーの美香さんにくわしく話を伺った。
- 2018.12.28
- Beauty
-
「テーブルで頬杖」は品格に問題アリ認定? 出来て当然、やりがちなNG 所作・6選
仕草・所作・立ち姿… 気づかないうちに、周囲に悪印象を与えかねない行動をとってしまった瞬間、ハッと我に返ることはない? そこで今回は、豊富な接客経験をもつヘアサロン「AMATA」のオーナーでビューティ・プロデューサーの美香さんに、大人の女性が意識すべき「所作」について話を伺った。
- 2018.09.27
- Others
-
2018年夏のトレンドワードは…? おしゃれさん専用「3大HITヘアカラー」を✔
ヘアカラーといえば、ブラウンベースかアッシュベースを取り入れがち。でもこの夏は、意外な色がトレンド中なのだとか。実際にどんなカラーが人気なのか、ヘアサロン「AMATA」オーナーでビューティープロデューサーの美香さんに詳しく伺うと…
- 2018.07.17
- Others
-
これを知らずに#コスメオタクと言うなかれ。「いま、買わなきゃ損」なツールとは
新年は気持ちだけでなく、モノも新たに。好きなもの、こだわりのあるものに囲まれたら素敵じコスメはシーズンでお気に入りが変わるけれど、あなたが1年中使っているものはメイクブラシなはず。それをこだわりのあるアイテムにしたら、毎日がラグジュアリーな気持ちでスタートしそう。
- 2018.01.23
- Others
-
プロ談「新年は●●にお金をかけるべし」ニューイヤー美容アイテムNo.1はこれだ!
クリスマスや忘年会、大掃除も終わり、新年に向けて気持ちを新たに。そんな「新年」のイベントのひとつでもある“初物買い”。欲しいものっていっぱいあるけれど、いざとなるとちょっと迷ってしまうのが複雑な女心。ビューティ・プロデューサーの美香さんがこの冬にイチオシとおすすめしてくれたものとは…。
- 2017.12.30
- Others
-
チリチリまつ毛に終止符を。プロ厳選・下地いらずの「神マスカラ」2種
「かわいい女性」と「きれいな女性」の条件は異なるものが多いけれど、いずれにしても条件として挙げられるのは、美しいまつ毛。毛髪診断士でビューティ・プロデューサーとしても活躍する美香さんに、美しいまつ毛に近づくためのおすすめマスカラを教えてもらった。
- 2017.11.28
- Others
-
非モテ女との差はココだった。視線を集める美女は、化粧ポーチのなかに●●を仕込む
洗練された服にメイク、さらツヤの髪、いつも周囲にひとがあつまる笑顔。社内で見かける、“あの美女”のこと。一歩先をゆく“美女”と、非モテ女の差はどこにあるのだろうか? ヘアサロンAMATAのオーナーで毛髪診断士、ビューティ・プロデューサーとして活躍する美香さんに、“美しい女性”について聞いてみると…。
- 2017.10.31
- Others
-
せっかく伸ばした髪…切りたくない! 艶髪ロングを目指すひと必見「疎水化」をご存知?
カラーに褪色やダメージは、つきもの。トリートメント後1週間も経てばもうパサつく…なんてことも。艶めくロングヘアを目指しているのに、いつも、毛先が傷んでいるから切ったほうがいいと美容師さんに言われ残念な気分に…。実はサロン帰りの仕上がりを長持ちさせるには、コツがあると毛髪診断士の美香さんは語る。
- 2017.10.17
- Others
-
髪は傷んでしまったら最後…? 海・川・プールetc…でも「艶髪キープ」を極める3カ条
髪って無防備。太陽にさらされ、潮風に吹かれ、たっぷりと刺激を浴びてしまう。あれ、傷んでる…? と気づいたころには、時すでに遅しなんてことも。そんな夏のヘアケアについて、毛髪診断士の美香さんに聞いてみると…。
- 2017.08.12
- Others
- 1
- 2