フローフシ
フローフシに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#フローフシの記事一覧
( 47件中 1 - 15件を表示 )
-
何軒まわっても見つからない!? UZUの神リップ「幻のブラウン」が争奪戦すぎる…
大人気のコスメブランドFLOWFUSHIが「UZU BY FLOWFUSHI」として生まれ変わり、続々と新製品が発売されている。なかでも、人気すぎて争奪戦となっているのが、「38℃ / 99℉ リップスティック <トウキョウ> -2」のブラウン。コスメ好きたちも夢中にさせる、その魅力とは…?
- 2019.10.31
- Beauty
-
【2019最新】リップケア・リップクリームの人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
すこし油断するとすぐに荒れてしまう唇は、リップクリームなどでしっかりとしたリップケアが重要。時間がたってもくすまない、ふっくら唇に仕上がるデパコスアイテムや、高保湿で皮むけにも効く、夜のケアにも使えるプチプラリップ。プレゼントにぴったりの商品まで、人気ランキングの口コミとともにご紹介。
- 2019.01.24
- Beauty
-
今年中に買い占めろ〜!販売終了のフローフシ「最後の38℃リップ」が集大成過ぎる
数々のヒット商品を生み出してきたコスメブランド「FLOWFUSHI(フローフシ)」が、2018年末をもってブランドの展開を終了することを発表。7年の歴史にピリオドを打つフローフシが、大人気リップ『LIP38℃』のファイナル エディション「アンフレーム(+UnFrame)」を、11月1日(木)に発売
- 2018.12.22
- Beauty
-
【2019最新】リキッドアイライナーの人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
安いのにすごい!と話題の2019年最新プチプラリキッドアイライナーランキングから、名品ブランド、おすすめペンシルアイライナー、ジェルライナーまでご紹介。初心者にもおすすめなブラウン・色付きアイライナーや、一重でもにじまない一品、落ちないウォータープルーフ、上手にできる使い方・引き方も合わせて✓
- 2019.04.25
- Beauty
-
UZUマスカラ人気8本を全部塗り比べ!マイクロ・ブラウン・コッパーの口コミを✔︎
言わずと知れたマスカラ界の王様、フローフシがウズ(UZU)に名前を変え再スタート。プチプラでバリエーションが豊富、なんといってもその使い心地に定評のあるコスメブランド。でも種類が豊富すぎて選べない…というあなたへ。Lulucosメンバー好評のおすすめマスカラを徹底解剖。
- 2018.10.15
- Beauty
-
一重さんでも滲まない、コスメ通に人気のマスカラ9選。プチプラ〜デパコスの名品2018を✔︎
コスメ通のクチコミと共に、プチプラ〜デパコスの人気マスカラをご紹介。特に一重さんは、まぶたの厚みでまつげが下がる、マスカラがまぶたについてヨレる…など悩みは多い。今回は、そんな一重に悩む女性にもおすすめの、リピ買い必至な人気アイテムをピックアップしてご紹介。
- 2018.09.10
- Beauty
-
デパコス派が乗り換えた。日本技術の極みを誇る「モテライナー」の人気色徹底解剖
ドラッグストアコスメの定番と言えば、プチプラ界の革命児フローフシ。手に取りやすい価格だけでなくデザイン性があるパッケージ、そして斬新なコンセプトと美容研究から生まれるコスメたち。今回は、その豊富なラインナップの中から口コミで定評のあるモテライナーを紹介。
- 2018.08.12
- Beauty
-
まだ黒ラインしてるの?普通に飽きたひと必見、プチプラ・カラーアイライナー5選
なんだかぱっとしないのは、いつも同じアイメイクをしているせいかも。毎日ブラックのアイラインじゃ面白くない。たまにはすこし色のスパイスを使って、目もとに大人ならではの遊び心をプラスして。今回は、挑戦しやすいプチプラのカラーアイライナーをご紹介。
- 2018.08.04
- Beauty
-
今はもう黒を卒業。「何だか目もとが垢抜けてる」美容賢者たちがネイビーマスカラを選ぶ理由
アイメイクの要と言えば目の印象を左右するまつ毛だけど、美容賢者たちが黒マスカラを卒業しているという情報が。そこで今回は、Lulucosオフィシャルメンバーも使ってる、ネイビーマスカラをピックアップ。ネイビーが選ばれる理由と使用感をあわせて紹介。
- 2018.07.30
- Beauty
-
落ちないのに【お湯でオフできる】神コスメ。プチプラ「アイライン&マスカラ」4選
化粧崩れが気になる夏、落ちにくいアイメイクは必要不可欠。でも、落ちにくいからといって、落としたいときに簡単にオフできないのは面倒というひとも多いのでは?そこで今回は、日中は落ちにくいのにお湯でオフできる、プチプラのアイライン・マスカラをご紹介。
- 2018.07.03
- Beauty
-
「10本以上リピ中です」デパコスしか使わなかった私が虜になったプチプラマスカラ
ついつい欲しくなっちゃうドラコスのマスカラ。でもプチプラのマスカラってどうしてもダマになりやすい……。そんなイメージを覆す、優秀マスカラ、あるんです。ここでは、プチプラなのにダマになりにくい優秀マスカラをご紹介。
- 2018.06.28
- Beauty
-
放っといたらシワッシワの「おば唇」。UV対策+保湿◎なプチプラリップ5選
意外と盲点、忘れがちな唇のUV対策。そのままにしておくと、乾燥してガサガサ唇の原因にも。そこで今回は、UV効果のあるおすすめのプチプラリップをご紹介。今年の夏は、めいいっぱい遊んだあともうるうる唇のままでいない?
- 2018.06.28
- Beauty
-
効果がでるから、最後まで絞り出したくなる! プチプラで高評価な「まつげ美容液」
マツエク派さん、つけま派さん。そろそろ自まつ毛で勝負してみない? いまっぽく垢抜けた目もとを目指すなら、ナチュラルだけど長くきれいに生えそろったまつ毛が必須。そんなまつ毛を手に入れるべく、プチプラだけど高評価なまつ毛美容液5選ご紹介。
- 2018.06.28
- Beauty
-
現場でモデルからもラブコール。ヘアメイクも太鼓判のプチプラ優秀リップまとめ
顔の印象は口もとでガラリと変わるもの。いつものメイクにマンネリしたら、リップを変えてみるといいかも!今回はプロのヘアメイクたちが自信をもってオススメする、プチプラ優秀リップをご紹介。値段以上の実力に、現場ではもう常識のアイテムばかり!2018年マストバイリップをチェックして。
- 2018.06.26
- Beauty
-
夜まで続く上向きカール。まつ毛が上がりまくる、2000円以下プチプラマスカラ5選
毎日のアイメイクに絶対欠かせないのがマスカラ。なかでもカール力が強くてプチプラのマスカラが最近人気。美容通なオフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"を元に優秀マスカラをピックアップ。2000円以下でカール力の高いマスカラをご覧あれ。
- 2018.06.22
- Fashion