スリー
スリーに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#スリーの記事一覧
( 78件中 46 - 60件を表示 )
-
【2023年最新】マスクでも落ちない最強リップは?プチプラ・デパコス別にご紹介
落ちないリップを徹底調査。美容通が集まるコスメクチコミサイトLulucos(ルルコス)に寄せられたレビューから、落ちないリップランキングTOP10をご紹介。さらに、プチプラ/デパコス別、編集部のいちおし、大人におすすめのリップもまとめました。
- 2018.03.31
- Beauty
-
"ツヤ肌"はもはや当然。「+α」の機能を備えた、次世代傑作ファンデーション9選
肌は時代を映し出すもの。肌の質感が変わるだけで纏う空気までガラリと変わるから、ベースメイクこそ旬ものへのアップデートが必須だ。形状から質感まで、さらなる進化を果たす2018年春のファンデーション市場。#クボメイクでおなじみの久保雄司さんに、今おさえておくべきファンデーションを聞いた。
- 2018.03.29
- Beauty
-
【2019最新】洗顔料の人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
毎日行う洗顔だから、使う洗顔料には気を使いたいもの。そこで、美容通が集まるコスメ口コミサイトLulucos(ルルコス)にて人気のおすすめ固形洗顔せっけんを調査。洗顔フォームとの違いや、固形洗顔せっけんの使用方法、成分、乾燥や毛穴などのお肌のお悩みを解決してくれる話題の商品まで徹底調査!
- 2019.02.25
- Beauty
-
黒縁アイラインから脱出。プロ直伝、春まとう旬なカラーアイライナーの引き方
何か新しいことをはじめたくなる、春。無難になりがちなアイメイクに、思いきって使ったことのないカラーをプラスしてみない? 今回は、数多くのモデルや女優から支持を集める人気メイクアップアーティスト・佐々木貞江さんに、春の最旬カラーメイクをレクチャーしてもらった。
- 2018.03.07
- Beauty
-
メイク中も美白ケアにぬかりなし。おすすめ定番ファンデーション6選
透き通るような美白肌は女性の憧れ。素肌を整えるのはもちろんだけど、メイク中も肌を美しく整えたい。しっかり紫外線をカットしながらくすみ・色ムラを解消してくれるおすすめの定番ファンデーションをピックアップしてご紹介。
- 2018.02.28
- Beauty
-
いまさら聞けない、フェイスパウダーの使い方。プロの1テク&推しitemは必見
フェイスパウダーの使い方ひとつでベースメイクの仕上がりを大きく左右するのに意外と使いこなしている人は少ないよう。正しいフェイスパウダーの使い方をメイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんが伝授。流行のみずみずしい肌の質感をキープしながらさらっとした手触りに仕上げて。
- 2018.03.01
- Beauty
-
面長もエラも丸顔も…小顔を叶えるシェーディングの入れ方。おすすめ人気ランキングも✔️
面長、エラ張り、丸顔と顔のタイプ別のシェーディング方法から、デパコスのおすすめ人気シェーディング、セザンヌやキャンメイクのプチプラのシェーディングをそれぞれランキングでご紹介。なかには、ハイライトとセットになったものもあるから、比較して、お気に入りを見つけて。
- 2019.05.30
- Beauty
-
人気の美白が叶うファンデ―ション9選。紫外線ブロックもOK、素肌も美肌でいたいひとへ
ファンデをつけていても、つけていなくてもきれいな肌に見られたいのが女性の本音。春から多くなる紫外線は、肌トラブルの要因に。今回は、紫外線をブロックして美白を維持する人気のアイテムをピックアップして紹介。美白肌になりたい女性必見の“ファンデーション”に迫る。
- 2018.02.23
- Beauty
-
定番グリーンに高カバーなプチプラ品も。赤ら顔さん人気の化粧下地6選
赤ら顔を完璧にカバーしようと、ファンデが厚塗りになってない?肌の色を均一にしたいなら、重ねづけではなくコスメ選びがカギを握る。今回は、赤ら顔に悩む女性におすすめの人気アイテムをピックアップして紹介。口コミとともに、顔の赤みを上手に隠す"ベースメイク"に迫る。
- 2018.02.23
- Beauty
-
プチプラorデパコス? 透明感を引き出してくれる運命のファンデーションを見つけよう
私たちが憧れるのは透き通るような澄んだ美しい肌。透明感を引き出すために、ファンデーションは光を操り素肌を美しく見せてくれるものを選びたい。透明感メイクを叶えてくれるおすすめファンデーションをプチプラからデパコスまでピックアップしてご紹介。
- 2018.02.23
- Beauty
-
化粧水の正しい使い方を美容家が伝授。使用量、順番、コットンの有無など徹底解説
誰に教わったわけでもなく、なんとなく毎日行っているスキンケア。せっかくするのなら、効果も最大限に引き出したい。美肌への第一歩は、基本を抑えること。今回は、発光美肌を持つ美肌のプロ、美容家の深澤亜希さんに、化粧水の1回あたりの使用量や順番など正しい使い方についてくわしく教えてもらった。
- 2018.02.23
- Beauty
-
小顔を簡単にGETできる人気シェーディングアイテム4選。口コミで話題商品集めました
特段、顔が大きいわけではないけど、やっぱり少しでも小顔に見せたいのが女ゴコロ。しかも今や、メイクで簡単に小顔が叶う時代。そこで、小顔効果を実現してくれるおすすめの人気シェーディングアイテムをご紹介。
- 2018.02.16
- Beauty
-
メイクのノリも気分もアガる。現場に必ず持っていく、プロ必携の“美容液”とは
「メイクの仕上がりを左右するもの」のひとつに、土台となる肌作りがある。スキンケアの取り入れ方を少し変えるだけで、仕上がりも段違いに。独自のメイク理論で必ず可愛くなれると話題の#クボメイクこと久保雄司さんに、メイクの仕上がりを左右する美肌づくりの秘訣を訊いてみた。
- 2018.02.15
- Beauty
-
「リキッドファンデーションの塗り方」の答えあわせ。正解は、ブラシ? パフ?
「美肌」は女性にとって永遠のテーマ。根本からの改善はもちろんだけれど、そうなると時間が必要。せめてベースメイクで美しい肌に仕上げられないかしら? そこで、AMATAサロンオーナーでビューティプロデューサーの美香さんが、プロならではのリキッドファンデーションの塗り方についてお話してくれた。
- 2018.02.11
- Beauty
-
透明感を引きだす「人気の化粧下地」7選。ピンク、ブルー、ラベンダー…おすすめはコレ
透明感が欲しいけど、どんなアイテムを選べば良いかわからないというあなたへ。色ムラをカバーして、肌をほんのり色補正してくれるおすすめの化粧下地を使ってみては?ピンク系、ブルー系、ラベンダー系と、人気の化粧下地を7つご紹介。
- 2018.02.09
- Beauty