MICHIRU
MICHIRUに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#MICHIRUの記事一覧
( 16件中 1 - 15件を表示 )
-
メイクのプロ&ニキビ治療薬の研究者が語る。マスク生活のしつこいニキビ撃退法
いま、長引くマスク生活でニキビに悩む人が急増中。メイクアップ&ビューティディレクターとしてたくさんの肌に触れてきたMICHIRUさんも、マスクが原因の肌トラブルが気になっているそう。これからマスクの中が蒸れて、ますますニキビが増える季節。一刻もはやくケアするにはどうしたらいいの?
- 2022.03.31
- Beauty
-
外出自粛期間をストレスフリーで過ごす。美のプロおすすめ「おこもりアイテム」を✓
「このひとステキだなぁ」と感じるオトナの女性たちって、自分の時間を楽しめるひとが多い気がしない?そこで、メイクアップ&ビューティディレクターとして活躍しているMICHIRUさんに、心を養い美を宿すエッセンスについて質問。仕事もプライベートも充実している成熟した女性の“おこもりアイテム”をご紹介。
- 2020.05.03
- Others
-
知られざる「女の体」の神秘。"月の満ち欠け"と"バイオリズム"の深い関係性とは
女性の体と密接な関係がある、月の満ち欠け。新月→上弦の月→満月→下弦の月→新月…という月の満ち欠けに寄り添って体をケアする美容法を「月美容」という。そんな月美容について、日ごろから月の満ち欠けに合わせてケアをしているヘアメイクアップアーティストのMICHIRUさんに伺った。
- 2019.08.06
- Beauty
-
リップケアの正解をプロが解説。「リップバーム」と「リップクリーム」の違いは?
乾燥の季節に気になるリップケア。アイテム選びや使い方を間違えると、逆に唇荒れに繋がってしまうかも…?リップバームとリップクリームの違い、それぞれのメリットとデメリット、おすすめの使い方やアイテムなど、幅広く教えていただいた。
- 2019.07.29
- Beauty
-
オーガニックコスメ開発者に聞いた「おすすめブランド」6選。本格派からプチプラまで一挙公開
人気が高まるオーガニックコスメ。でも、どのブランドがいいの?と迷ってしまうひとも多いはず。そこで、オーガニックコスメやナチュラルビューティーライフに造詣が深い、メイクアップアーティストのMICHIRUさんが、心もからだも喜ぶナチュラル&オーガニックコスメブランドをピックアップ!ぜひ参考にしてみて。
- 2019.06.24
- Beauty
-
保湿の頻度、足りてないかも…。実年齢より老けて見える「おばハンド」の回避テク
ついおろそかになりがちなハンドケアだけれど、ひとに見られる機会が多いパーツでもある。シワシワ、カサカサの「おばハンド」なんて思われないように、顔と同じくらい念入りにケアをしたい。メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんにプロならではのお手入れ方法とおすすめハンドケアアイテムを伺った。
- 2019.05.01
- Beauty
-
皮むけ、枯れ果てたくちびる…即決別!困ったときにプロが施す“裏ワザ3STEP”を✓
暖房、空気の乾燥で受けたダメージをそのままにしていては春のメイクは楽しめない。とくにリップ。皮がめくれた状態の唇では、ルージュの色がきれいに出ないどころか清潔感もアウト。そこで、プロならではのリップケア方法を、メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんにうかがってみた。
- 2019.03.29
- Beauty
-
「久々に感動した」とメイクさん絶賛!やっと日本で買える“神リップバーム”って?
唇が荒れていると、どんな名品ルージュも美しくフィットしない…。プロとして、モデルをはじめ多くのひとのメイクを手掛けるメイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんが、そんな悩みを解決してくれるリップバームにやっと出会えたという。MICHIRUさん絶賛のリップバームを、さっそく拝見した。
- 2019.03.14
- Beauty
-
オーガニック歴20年のプロが「ファンデーション」をおすすめ。カバー力があるのはどれ?
オーガニックファンデーションやミネラルファンデーションの人気が高まっている昨今。でも、なにを基準に選ぶべきなのかがわからない…と思っているひとも多いのでは?メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんに、オーガニックファンデーションの選び方からおすすめアイテムまで、詳しく教えてもらった。
- 2019.02.27
- Beauty
-
つけたまま眠れる・ベース・お直し…使い方6通り。プロ絶賛「魔法のお粉」の正体とは
つけたまま眠れるほどお肌にやさしい、MiMCの「モイスチュアシルク」。 メイクアップアーティストのMICHIRUさんも大絶賛の「モイスチュアシルク」は、なんと使い方が6通りとマルチに使える、魔法のようなお粉。今回は、プロが絶賛するその魅力と使い方についてMICHIRUさんに伺った。
- 2018.10.24
- Beauty
-
ベタつかない・手が汚れない…あの"奇跡のお粉"が、季節限定で帰ってきた!
2017年にも超話題になったあの「パウダー日焼け止め」が、今年も春夏限定で発売されるってこと知ってた? さらっさらでベタつかない、おまけに手も汚れにくい。そんな神すぎるアイテムは、メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんも太鼓判!
- 2018.07.27
- Others
-
「石鹸で落とせる」のが◎。花粉症のヒリヒリも乗り切る、プロ御用達ファンデって?
いつもきれいな肌で人前に立ち続けるモデルや女優たち。メイクのノリが悪かったり、肌あれしたときはどうするんだろう…? 彼女たちの美肌を裏で支える、メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんに、気になる疑問をぶつけてみました。
- 2018.03.26
- Beauty
-
【顔型タイプ別】チークの付け方とその位置を伝授。“Wづかい”がプロ仕上げのコツ
チークは付け方と位置、色選び、ツールでその印象がかなり変わる。トレンドを取り入れながら、ナチュラルなチークに仕上げるコツをメイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんに教えていただいた。自然に血色感を出しながら華やかさもプラスする、大人の女性にふさわしいチークの付け方をマスターして。
- 2018.03.01
- Beauty
-
化粧下地の塗り方、ちゃんとわかってる? プロに聞いた正しい分量と塗る範囲
化粧下地を使うと仕上がりはどう変わるの?手や指、スポンジ、ブラシなど、どの方法で塗るのが正解?使うメリットと、化粧下地の正しい塗り方を、MICHIRUさんにレクチャーしてもらった。
- 2018.03.01
- Beauty
-
いまさら聞けない、フェイスパウダーの使い方。プロの1テク&推しitemは必見
フェイスパウダーの使い方ひとつでベースメイクの仕上がりを大きく左右するのに意外と使いこなしている人は少ないよう。正しいフェイスパウダーの使い方をメイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんが伝授。流行のみずみずしい肌の質感をキープしながらさらっとした手触りに仕上げて。
- 2018.03.01
- Beauty
- 1
- 2