春ファッション
気候も穏やかになり、あたたかくなる春。冬から一変、明るいカラーが着たくなる。そんな「春ファッション」に関するあらゆる情報をまとめたページ。新学期で気合いを入れて臨む春にまとう洋服は、その年のトレンドや憧れのあの人に近づけるものを選びたい。春らしいジャケットやスカートなどのアイテム情報から、きちんとコーデにカジュアルコーデまで旬なテクニックをたっぷりと紹介。プチプラやセールのアイテムから、ペールトーンやピンク、花柄のアイテムまで、春ファッションならではのおしゃれを存分に楽しもう。
#春ファッションの記事一覧
( 27件中 1 - 15件を表示 )
-
プロいわく「今年使えるボトムスは絶対、白パン」な理由。“神パンツ2019”をチェック
着回しがきいて、旬も抑えていて。いま、“白パンツ”のヘビロテ率が、プロの間で急上昇中。大人スタイリングのエキスパート、Ameri VINTAGEの黒石奈央子さんも、白パンツが手放せないよう。白パンツの選び方から着こなしまで教えてくれた。
- 2019.05.01
- Fashion
-
すぐ汚れそう…インナー透けそう…流行中だけど難しい「まっ白アイテム」との向き合いかた
オフホワイトでもなくクリームでもなく「まっ白アイテム」が流行中。“抜け”をつくるのに最適で、モードっぽさも出しやすいと魅力満載。でも、世の女性たちの声を聞いてみると、敬遠するひとも多いみたい。パーソナルスタイリストの大日方久美子さんに、まっ白アイテムとの向き合いかたを聞いた。
- 2019.04.29
- Fashion
-
履き倒しているのに、まっ白。スニーカーマニアに聞いた“簡単お手入れ方法”
すっかり春。洋服の衣替えとともに、スニーカーもきれいに洗って、気分を一新して新しい季節を迎えたい。「白いスニーカー」が大好きと語るDIESELプレスの田中久子さんは、ヘビロテしているはずなのに、いつも足もとがきれい。プロのお手入れ方法をリサーチ。
- 2019.04.23
- Fashion
-
今年は「定番トレンチ」の気分じゃないかも。おしゃれなひとがリピ使いする春アウターって?
ここ数年、誰もが着倒しただろう、王道トレンチコート。王道はだいたいわかった、だから知りたいのは、王道の一歩先。プロがヘビロテしている春アウターを、Ameri VINTAGEの黒石奈央子さんお聞いた。
- 2019.04.10
- Fashion
-
展示会を巡り…プロのハートを射止めた、2ブランド。「これは買い」な個人オーダー品も✔︎
スタイリストのお仕事のひとつ、展示会まわり。もも姐こと川村桃子さんは、とにかくたくさん回って、仕事のために翌シーズンのトレンドに備える。…のだけど、ついつい仕事を忘れて「かわいい!」を連発しちゃった要チェックブランド、覚えておいて損はなし。
- 2019.04.01
- Fashion
-
“トレンチ以外”が知りたい。「ちゃんと春」だけど夜は防寒、プロおすすめの旬アウター2つ
春の定番アウター・トレンチコートもいいけれど、大人女性ならば「トレンチ以外」も1枚持っておきたい。春らしさも、そして防寒も兼ね備えたトレンドアウター、スタイリストのもも姐こと川村桃子さんは、なにを選んだ?
- 2019.03.11
- Fashion
-
去年の服、今年も着るなら。プロが「止まっている女」に告ぐ"やめとけ"3大アイテム
去年のトレンドアイテム、まだ今春夏も着ようとしてない? ちょっと待って! それ、「止まってる女」なアイテムかもよ?
- 2018.05.21
- Fashion
-
プチプラ神服はGU/urs/クッチョコにあり。プロが“安バレ”しない選び方を伝授
だんだん暖かくなる季節、徐々に軽装にシフト中。春夏服は軽量な分、お手頃価格で手に入りやすいのもうれしいところ。賢くおしゃれを楽しむなら、安バレしないプチプラ神服をチョイスするのも手。その安バレしないセレクト基準をパーソナルスタイリストの大日方久美子さんに聞いてみた。
- 2018.05.14
- Fashion
-
短足見え・バランスブス回避。「フラット靴でもスタイルアップ」を叶える3つの方法
お休みの日のアクティブイベントはフラット靴ですごしたい。でも、スタイルアップもしたい。そんなわがままを叶えるアイテムがあるんです。
- 2018.05.02
- Fashion
-
定番だからって…昨年と一緒じゃコダサいかも。春の4大アウター、今年流「更新」のコツ
春は朝夕で寒暖差があるので、さっと手軽に羽織れる軽量アウターは必須。カジュアル見えするマウンテンパーカーやGジャン、トレンドの綺麗スタイルが叶うチェックジャケットやノーカラーアウターのそれぞれの大人な垢抜けスタイリングのコツを大日方久美子さんに聞いてみた。
- 2018.04.30
- Fashion
-
2018年春夏、トレンドに乗るなら。アクセサリー「華奢or大ぶり」どっちが正解?
コーディネートの中で重要な役割を果たしてくれるアクセサリー。今年はインパクトのある大ぶりアクセをシンプルで何気無いコーデにオンするのがトレンド。スタイリスト・岸本佳子さんも実際に愛用する&注目しているブランドと、その取り入れ方って?
- 2018.04.28
- Fashion
-
プチプラ服の「もっと」を叶えちゃった。完売必至の“神リネンシャツ&神チノパン”
あったかい土日のお昼間、ピクニックやBBQなど楽しいアウトドアな予定が増えてきた。そんなとき着たい服は、着心地が良くて動きやすく、汚れてもがしがし洗える服! プチプラ名品といえば、ファッションアドバイザーの日比理子さん。日比さんがこの春夏注目しているプレイフルな神アイテムって?
- 2018.04.20
- Fashion
-
「太デニムは腰ばきNG」「スキニーは太ももゆるめを」新顔デニムでスタイルアップ大作戦
いままでにないデザインの、新しいデニムをワードローブ入りさせたい。そんなときの選び方や着こなし方を伝授。
- 2018.04.18
- Fashion
-
「ドット」と「チェック」byスタイリストの正解テク。“抜け感”ってまだ続くの?
2018年も春アイテムも出揃ったところで、さてリアルに使えて差のつく本命って何? クールで小粋なスタイリングで人気のスタイリスト・亀恭子さんが、本当に気になるトレンド「ドット」と「チェック」についてレクチャー。
- 2018.04.18
- Fashion
-
ダサ見え回避のコツは“サイズ感”。プロ流・メンズ&レディース「スウェット」着こなし術
いよいよ、本格的な春到来。アウターを羽織らず、コーデを軽やかに仕上げたいときに重宝するのがスウェット。DIESELプレスの田中久子さんも、この春はスウェットをイチオシしているんだって! カジュアルコーデ名人の久子さんに、スウェットの極意をたっぷり教えてもらった。
- 2018.04.05
- Fashion
- 1
- 2