田中久子
田中久子に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#田中久子の記事一覧
( 40件中 1 - 15件を表示 )
-
色モノの鎮静役、スタイルアップ役に。目利きのプロが選ぶ、軽アウターの共通点
「ハードなアイテムこそ、実は使える!」と話す、DIESELプレスの田中久子さん。女性らしさが引き立つような着こなしをご紹介。
- 2020.06.19
- Fashion
-
大旋風「メンズアウター」おしゃれ/こダサい境界線は「下の服」。プロのコーデを✔︎
アウター選びが楽しい今日この頃。ボーイフレンド風にも女らしくも着られるメンズジャケットは万能…と言いたいところだけど、ちょっとした着方の違いで、おしゃれなはずがこださくもなる、実は難易度の高いアイテム。その命運を分けるものとは?
- 2019.12.06
- Fashion
-
流行中ロンTが「なんか野暮ったくなる」理由。プロの私服に学ぶ、大人な着こなしテク
流行中でもあるロンT。でも、アイテム自体のカジュアル指数が高いゆえ、おしゃれに着こなせない…、というひとは少なくないはず。そこで、自他共に認めるロンTラバーであるDIESELプレスの田中久子さん流の、大人っぽく着こなすコツをご紹介。
- 2019.11.14
- Fashion
-
目利きのプロがZARAでリピ買いするのは「シャツ」。“超使える&高見え”の極意とは
毎シーズン、新作が出るごとに要チェックのZARA。DIESELプレスの田中久子さんも、ZARAをポイントで取り入れたコーデは鉄板みたい。そんな田中さんが今季ゲットしたのはデザインシャツ。高見えする秘密を探る。
- 2019.10.25
- Fashion
-
大人たるもの、トレンドは取捨選択。目利きのプロが「私はやらない」ジャッジしたもの
トレンド情報をSNSやメディアで仕入れて、鵜呑みにしても「私がやるとなんか違う…」現象は多々。そこで参考にしたいのが、おしゃれプロの取り入れかた。どんなコーデに落とし込んでる? また流行っているけど「私はやらない」と潔くジャッジしたものって?
- 2019.10.11
- Fashion
-
おしゃれなひとの夏BAG。1〜2万円なのに、本気服にもアウトドア服にもハマる名品を✔︎
季節が巡るたびに欲しくなるのはバッグ。暑くなると服装がどこか簡素になりがちだから、持つだけでコーデを底上げしてくれるバッグがあれば、それだけでとっても心強いもの。DIESELプレスの田中久子さんが目をつけた、とっておきの夏バッグをご紹介。
- 2019.08.10
- Fashion
-
手持ちは40枚以上。Tシャツマニア直伝「使えるグラフィックT」の選び方と、行きつけSHOP
おしゃれなひとが今季ハマっているのは、個性が楽しいグラフィックT。古着MIXコーデに定評のあるDIESELプレスの田中久子さんに、グラフィックTの選び方から着こなしテクまで、グラフィックTのAtoZをリサーチ。
- 2019.07.18
- Fashion
-
“紐なしブラ”ずり落ち問題。「H&Mブラが超優秀」目利きのプロが使い倒す名品を✔︎
すっかり夏、肌見せ服が楽しい季節。でも唯一のネックはインナー。紐なしブラはずるずる下がるし、ホールド感強めのタイプは正直苦しい。意外と“ちょうどいい”ブラ探しは難しい…と思いきや、H&Mに超万能ブラがあるみたい!
- 2019.07.05
- Fashion
-
業界人にも「どこの?」と聞かれる、ZARA夏ワンピ。目利きのプロが惚れたPOINTを✔︎
さらっと着るだけでサマになる、夏アイテムを買い足したい! そんな時はZARAが間違いない。目利きで通じるDIESELプレスの田中久子さんが、今季ゲットしたのはサテン地のキャミワンピ。私服コーデとともに魅力をご紹介。
- 2019.06.19
- Fashion
-
800円「プロクラブのTシャツ」はおしゃれなひとが“追いT”するほど、完璧。色別コーデを✔︎
無地Tは何枚あっても欲しくなる、夏のエース級アイテム。でもインナーがだらしなく透けたり、お値段がはる素材だと洗うのに気を遣うのは正直いや。そんなワガママな女心に応えてくれるTシャツが、メンズブランドにあるなんて!
- 2019.06.11
- Fashion
-
「月の半分はデニム」マニアが買った、おNEW2本。プロの私服に見るコーデテクも✔︎
オンでもオフでも使えるデニムは、どうしてもコーデがマンネリしがち。でも一見定番アイテムだけど、デニムにもトレンドや今っぽい履き方があるから、ちゃんとアップデートしたいもの。「月に半分はデニム履いてます」というデニムホリックなDIESELプレスの田中久子さんに手ほどきを受けましょ。
- 2019.03.10
- Fashion
-
ファッションプロのご指名は「無印インナー」。ちら見えしない・着膨れしない名品を✔︎
あと数か月でやっと春。とはいえ今は冬真っ只中の2月で毎日寒い! 重ね着はどうしても着膨れリスクがあるから、味方につけたいのは防音効果が高くて太って見えないインナー。でも今さらお値段の張るものは買いたくない。そんな人にぴったりなインナーが「無印良品」で買えるって知ってた?
- 2019.02.03
- Fashion
-
おしゃれな人はユニクロUで「今年っぽいダウン」を指名買い。野暮ったくならないコーデテク集
もこもこボリューミーで、どうしてもカジュアルになるダウンジャケットは、意外と素敵に着こなすのが難しいもの。それはプロも同じで、DIESELプレスの田中久子さんも今までダウンを買ったことはなかったそうだけど、今年初めて買ったみたい。手に入れたのは「ユニクロU」で話題となった、あの一品。
- 2018.12.16
- Fashion
-
まだプチプラを大量消耗してるの? おしゃれなひとは「大人キャミ」を5年ヘビロテ中
冬は重ね着が楽しい季節だから、バリエーションがあればあるほど嬉しいのがインナー。プチプラで揃えるのが王道だけど、コーデのアクセントになるデザイン性と長年着られるタフさで選ぶのがプロ。コスパ抜群、キャミソールの名品をご紹介。
- 2018.12.04
- Fashion
-
おしゃれな人が「ZARAニット」をまとめ買いする理由。上級者見えする簡単コーデ術も✔︎
ふんわり暖かいニットは冬のマストアイテム。コーデの主役として一枚で着るのも素敵だけど、レイヤードして着るのが今っぽい。複数枚買っていろんな着こなしを楽しみましょ。
- 2018.11.17
- Fashion