働く女性
働く女性に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#働く女性の記事一覧
( 13件中 1 - 13件を表示 )
-
「めっちゃ肌きれい…」なあの子のポーチに入ってるかも。夏の必携アイテムを✓
アラサーともなると、毎日のスキンケアは欠かせないもの。でも暑くなる夏は、ケアしていても「毛穴の開きが気になる」「べたつきが気になる」とお悩みのひとも多いのでは? そんなあなたに、意外にも足りていないのは… イハダ IHADA
- 2019.05.07
- Beauty
-
なりたい印象別、春のオフィスメイク。あなたはコンサバ派?それとも個性派?
春は、理想の自分に近づくチャンス。手っ取り早く印象を変えたいなら、いつものメイクを見直してみない? 働くアラサー女性たちに、この春なりたい印象と、挑戦したいメイクを聞いてみた。
- 2019.03.26
- Beauty
-
暖かくなっても、油断は禁物。名品 ”イハダのバーム”を春こそ使いたい理由
新しい出会いが増える季節、せっかくならいい第一印象を持たれたいもの。そこでby.S編集部では、働く女性にアンケートを実施。ぱっと見で「きれいだな」と思う人の特徴とは? イハダ IHADA 資生堂 SHISEIDO
- 2019.03.26
- Beauty
-
週5で働いてても、諦めたくない。“今どきオフィスメイク”のOK/NGをプロが指南
働きながらもきれいでいたいし、おしゃれにだって手を抜きたくない。そんなby.S世代にぴったりのイベントが、都内某所で開催!役立つ情報盛りだくさんのそのもようを、by.Sだけの特別レポートでお届けします。 アルビオン ホワイトニスタ ファンデーション
- 2019.03.05
- Beauty
-
デキる女は、香らせ上手。ON/OFF使える◯◯フレグランスが手放せない
仕事をしてると「ちょっと切り替えたいな」と思う瞬間があるもの。そんなとき頼りになるのは、大好きな“香り”。慌ただしい日々を送る人気ブランドのスタッフたちに、香りを使った上手な切り替えテクを教えてもらいました。レノア
- 2018.11.12
- Fashion
-
すぐできる“癒しネタ”が満載。秋の夜長、美人モデルがおすすめする一冊はこれ
「女の人には『頑張ることを頑張りすぎる』人が多いと思うんです」――そう語るのは、同世代の女性たちから抜群の支持を集める人気モデルの西山茉希さん。働く女性として、2児の母として、公私ともに充実した今を生きる彼女に、忙しすぎる現代女性が真剣に考えるべき「心と体の労わり方」について聞きました。
- 2018.10.16
- Others
-
美肌ドリンクの代表格。「時間がない!」が口癖なアラサー女が飲むべきはこれ
「きのう遅くまで飲んじゃった!」なんて言いつつ肌はツヤツヤ、仕事も完璧。疲れがすぐ顔に出ちゃう私との違いって、一体なに…? 美容業界で忙しく働く女性たちに、そんな疑問をぶつけてみました。 ポッカ キレートレモン モイスチャー
- 2018.09.03
- Beauty
-
【結婚したい年齢】働くアラサー男女の本音を調査|30歳独身は、引かれる…?
「30歳までには結婚」と理想の結婚年齢について考えるも、人生そんなにうまくはいかないもの。しかも最近は女性の結婚年齢が上がってきているという話もあり「もう少しあとで」と考えている女性も多いよう。でも妊娠適齢期や男性意見も気になるし。そんな女性の悩みについて、人気産婦人科医の宋美玄先生にお話を伺った。
- 2018.08.08
- Others
-
「メイクは嫌々落としてもだめ」悩めるクレンジング迷子に、識者がすすめる選び方とは
オイル、水、ミルクなど、今やクレンジングは千差万別。結局、肌に一番いいクレンジングってどれなの? 今回お話を聞いたのは、ロート製薬で商品開発に携わる正木さん。日夜クレンジングを研究する識者に、気になる疑問をぶつけてみました。
- 2018.03.26
- Beauty
-
1万円超えでも大人気。お疲れ老け顔からの「大逆転ファンデ」を押さえておくべし
疲れると肌がどんよりして、どうしても老けた印象になりがち。鏡を見るのも嫌、打ち合わせもデートも全てキャンセルして帰りたい! そんな悲惨な顔の状態から、大逆転できるコスメがあるのだとか。メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんがおすすめする「大逆転コスメ」とは?
- 2018.02.22
- Beauty
-
働き女子の“夕方ブス”問題はイエローグロスで解決。プロ絶賛「救世主」コスメを✔︎
毎日を忙しく過ごしていると、どうしても足りないものが出てきてしまう、外出先でのお直し事情。日々悩みと戦うby.S女子に、コスメのプロ、メイクアップ・アーティストの宮本由梨さんが「頼りにしていいコンビニコスメ」と大絶賛するアイテムをご紹介。
- 2018.01.20
- Beauty
-
「自然に美しいなんてありえない」YOUが語る、歳を重ねるほどイイ女になる仕組み
10月1日、石巻市で行われた「Eyes for Future by ランコム」の修了式。人気タレントのYOUさんが駆けつけ、「いつまでも自由に輝き続ける秘訣」をテーマに語ってくれました。YOUさんが語った、仕事・美容・恋愛を充実させ、内から湧き出るような魅力を放つ女性になる方法とは
- 2017.11.17
- Beauty
-
ファンデ崩れ、口元すっぴん、etc。冬のオフィスに急増する「◯◯おブス」にご用心
風邪予防や乾燥対策で、マスクが手放せないこの季節。仕事も遊びも全力な働く女性たちにとってマストアイテムだけど、マスクに関する悩みもあるみたい。一歩間違えればマスクおブスになりかねない、女性達が感じているマスクのお悩みあるあるって?
- 2017.12.01
- Beauty
- 1