佐々木貞江
佐々木貞江に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#佐々木貞江の記事一覧
( 45件中 16 - 30件を表示 )
-
パンダ目にならないマスカラでもダメだった…。プロが教える目の下が黒くならない方法
人気メイクアップアーティストの佐々木貞江さんいわく、マスカラが落ちやすいときに見直すべきなのは、意外にもマスカラではなく「マスカラ下地」なのだとか。今回は佐々木さんに、マスカラ下地を使うことのメリットとおすすめアイテムを教えてもらった。
- 2018.02.14
- Beauty
-
新年、まずは唇ケアから。保湿はもちろん、かわいさ抜群「お守りリップ」3選
冬のお悩みといえば、何といっても「乾燥」。特に唇がガサガサしていると、新色のリップをつけても上手になじまず、顔全体が一気に残念な印象に…。せっかく買ったコスメを最大限に活かすには、肌と同じように唇のケアも入念におこなって土台をしっかりと整えたいところ。
- 2018.01.13
- Beauty
-
【来たる2018年】できる女性はやっている。“年末年始”にすべき大切なこと
時の流れは早いもので、あっという間にクリスマスが過ぎ、今年もあとわずか。そろそろ来年の目標を立て始めているという人も多いはず。美容業界で活躍している輝く素敵な女性たちは、毎年どのように目標を立てているのだろう?
- 2017.12.30
- Beauty
-
そのファンデいつ変えた? プロ談「数年同じメイクだと、肌が化粧品に慣れちゃうんです」
ベースメイクは使用範囲が広いだけに、肌荒れなどを恐れて長年同じアイテムを使っているという人も多いのでは? 人気メイクアップアーティストの佐々木貞江さんいわく、ベースメイクのアイテムはときどき変えるべきなのだとか。その理由とはいったい…?
- 2018.01.05
- Beauty
-
生花のXmasリースは即完売…おしゃれなひとがやっている「#花のある暮らし」
「花」をもらうことや贈ることはあっても、自分のために選んで買うという機会はなかなか少ないのでは? 今よりもっと美しくなりたいなら、美しいものに囲まれて生活するのも大事なこと。今回は人気メイクアップアーティストの佐々木貞江さんが、おしゃれなひとは必ずやっている「花のある暮らし」をレクチャー!
- 2017.12.18
- Others
-
シミは目の錯覚で消し去る。プロは、ファンデーションを使わず〇〇〇だけで隠してた
シミを無くすには根気よくケアを続けることが重要だけど、「今すぐ何とかしたい!」という日だってあるはず。頬や目元の頑固なシミをメイクで隠すために色の濃いファンデーションを選んでついつい重ね塗りしていない? 多数のモデルや女優から支持を集めるプロのメイクアップアーティスト・佐々木貞江さんに聞いてみた。
- 2017.12.06
- Beauty
-
プロが選んだ優秀“ニキビ隠しコンシーラー”は〇〇タイプ。おすすめアイテムと上手な隠しかた
残業や飲み会の翌日、見慣れないニキビがお肌にポツン……女子にとって、これほどテンションの下がる瞬間はほかにない。どうにか隠したいときはどんなメイクが正解なの? 今回は、プロのメイクアップアーティスト・佐々木貞江さんに、ニキビ肌さん向けのメイクのポイントとおすすめのコンシーラーを聞いてみた。
- 2017.11.30
- Beauty
-
プロは自然にニキビを隠してた。おすすめファンデとニキビさんNGの塗り方とは?
世の女性を悩ませる代表的な肌トラブルといえば、ニキビやニキビ跡。今回は、有名女優やモデルからの支持も厚いプロのメイクアップアーティスト・佐々木貞江さんに、ニキビ肌さん向けのメイクのポイントとおすすめファンデを聞いてみた。
- 2017.11.30
- Beauty
-
おしゃれなひとのセンスはどこから? 2017年冬見逃せない展覧会&映画とカルチャースポット
美的センスを磨きたいなら、素敵な作品を自分の目で観て吸収するのが一番の近道。今回は、メイクアップアーティストというクリエイティブな仕事をしている佐々木貞江さんに、この冬おすすめの美術館と映画をピックアップしてもらった。
- 2017.11.29
- Others
-
ジェーンバーキン&ココシャネル。大人の女たるもの知っておきたいブランドミューズの話
女性なら誰もが一度は憧れる、エルメスのバーキンやシャネルのバッグ。しかし、その名の由来となったジェーン・バーキンやココ・シャネルについては実はよく知らない…なんて方も多いのでは? 人気メイクアップアーティスト・佐々木貞江さんも2人のブランドミューズについて大人の女性たるもの知っておいて欲しいと語る。
- 2017.11.26
- Fashion
-
プロが教える、NGメイクとニキビ隠しテクニック。自然に隠す方法とベスコスを紹介
治ったと思ったらまた出来て…を繰り返す、厄介な「ニキビ」。極力メイクをしない方が肌に良いのはわかっていても、ここぞという場面ではきっちり隠したいもの。今回は、有名女優やモデルからの支持も厚い、プロのヘアメイクアップアーティスト・佐々木貞江さんに、ニキビ肌さん向けのメイクのポイントを聞いてみた。
- 2017.11.22
- Beauty
-
注目の「90年代ファッション」。かつて流行を支えた“スーパーモデル”何人知ってる?
「時代は繰り返す」とはよく聞く言葉だけれど、ここ数年トレンドになっているのが90年代ファッション。淑女たるもの、当時の流行をつくり上げたスーパーモデルの存在も合わせておさらいしておきたいところ。
- 2017.11.11
- Fashion
-
夜まで化粧直し不要。業界御用達ヘアメイクが崩れないファンデの塗り方を伝授
「汗をかかないからメイク直ししなくても大丈夫」そう思って油断してたら夕方鏡をみてギョッ…なんてことはありませんか?夏だけでなく冬も深刻な「メイク崩れ」について、業界御用達メイクアップアーティスト佐々木貞江さんに教えてもらいました。24時間くずれないレブロン カラーステイ メイクアップも紹介。
- 2017.11.09
- Beauty
-
仕事もプライベートも恋も充実させるヒント。輝く女性がやっている、“MYミューズ”って何?
何かがうまくいかないとき、落ち込んだとき…あなたはどうやって自分の気持ちを高めてる? これまで数多くのモデルや女優さんを手掛けてきたメイクアップアーティスト・佐々木貞江さんいわく、素敵な女性になるには自分の「ミューズ」をもつことが大事なのだとか。
- 2017.10.25
- Beauty
-
大人たるもの、一生モノのジュエリーを持つ。毎日が輝きだす“天然石”を買いにいかなくちゃ
最近、おしゃれな人が“天然石”のジュエリーを身につけているのをよく見かける。「大人になったら、一生モノの石を身につけたいなって思ったんです」と語る、メイクアップアーティストの佐々木貞江さんも、その一人。どんな風に天然石のジュエリーを取り入れているか、話を聞いた。
- 2017.10.18
- Fashion