肩甲骨ストレッチ
肩甲骨ストレッチに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#肩甲骨ストレッチの記事一覧
( 4件中 1 - 4件を表示 )
-
整体師が教える「猫背の治し方」5つ。座り方・ストレッチ…鍛えるべきは背中だけじゃない
「整体KAWASHIMA」代表の人気整体師・川島悠希さんいわく、日々の座り方や簡単ストレッチで長年連れ添った猫背でも変わってくるのだそう。猫背を治すと美しい姿勢が手に入るだけでなく痩せ体質にもなれるなんてうれしいメリットも。意識したいスマホの見方や簡単ストレッチなど猫背の治し方をご紹介
- 2019.04.23
- Beauty
-
【肩こり解消ストレッチ・まとめ】気づかず放置しておくと、おデブまっしぐら…!?
肩こりの症状がでていながらも放置してしまってない? 肩こりを甘く見ていると、“体型崩れ” や “痩せにくいからだ” を作る原因になってしまうのだとか…。そこでインナービューティーインストラクターの松葉子さんが「肩こりになる原因」と「毎日できる簡単ストレッチ」を紹介してくれた。
- 2018.07.08
- Others
-
肩甲骨まわりガチガチ=おば体型に? 状態チェック&解消ストレッチ7選をプロが伝授
普段の生活のなかで、気づかないうちに硬くなってしまいがちな「肩甲骨まわり」。そんな硬くなっている状態に気づいていないひとが多いのも事実。そこで今回は、インナービューティーインストラクターの松葉子さんに、肩甲骨まわりが硬いかどうかをチェックする方法と柔らかくするためのストレッチを伝授してもらった。
- 2018.06.21
- Others
-
簡単動作を10回「肩甲骨ストレッチ」を✓。肩こり&おデブを招く、縮こまりにご用心
気温は低く、冷た~い風が身にしみるこの季節。つい、前傾姿勢になって身体が縮こまっていない? この姿勢が続くと、肩こりなどさまざまな悪影響があるのだそう。そこで、インナービューティーインストラクターの松葉子さんに、寒さが本格化して縮こまりがちなこの時季に、おすすめの肩甲骨ストレッチを教えてもらった。
- 2017.11.30
- Others
- 1