猫背
猫背に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#猫背の記事一覧
( 6件中 1 - 6件を表示 )
-
ミス・ユニバースが絶対にやってはいけない6つのコト。輝かしい舞台裏をのぞき見!
色々な美容方法を試したり、ダイエットに励んだり…といった新しい挑戦もいいけれど、普段の習慣を見直してみては。そこで、2008・ミス・ユニバース・ジャパンでミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクターの美馬寛子さんに、大人の女性としてやめた方がいいこと、しない方がいいことについて教えてもらった。
- 2020.02.19
- Others
-
骨盤矯正ストレッチで「痩せやすい体質」へ。NG姿勢や、寝る前1分の簡単エクサも動画で解説
太ってないのにジーンズがきつくなった…それは骨盤の歪みが原因かも。痩せやすい体質に変わると話題の骨盤矯正をセルフでできる方法を人気整体師・川島悠希さんが教えてくれた。自宅で椅子やタオルを使っておこなう超簡単1分ストレッチや、寝ながらでもできるズボラさんに持ってこいの簡単エクササイズまで4つご紹介。
- 2019.05.23
- Beauty
-
整体師が教える「猫背の治し方」5つ。座り方・ストレッチ…鍛えるべきは背中だけじゃない
「整体KAWASHIMA」代表の人気整体師・川島悠希さんいわく、日々の座り方や簡単ストレッチで長年連れ添った猫背でも変わってくるのだそう。猫背を治すと美しい姿勢が手に入るだけでなく痩せ体質にもなれるなんてうれしいメリットも。意識したいスマホの見方や簡単ストレッチなど猫背の治し方をご紹介
- 2019.04.23
- Beauty
-
整体師が考案!“肩こり解消”に、4つの簡単ストレッチ。「マッサージよりもストレッチ」な理由も✔︎
長時間のデスクワークなど働く女性にとって肩こりは大きな悩み。「整体KAWASHIMA」代表の人気整体師・川島悠希さんいわく、肩こり解消にはマッサージよりもストレッチが有効なんだって。仕事中でもできて、家ではテレビを見ながら・寝ながらできる、簡単ストレッチを4つご紹介。
- 2019.04.25
- Beauty
-
デスクワーカーさん、猫背が慢性化してるかも…。これができればOK「姿勢美人」✔リスト
仕事中、普段歩いているとき、気づくと猫背になっている人も多いはず。すっと背筋が伸びてきれいな姿勢でいるだけで、印象アップは確実。姿勢を良くしようと思っても、そもそも正しい姿勢を理解できてる? 正しい姿勢とそのつくり方をインナービューティーインストラクターの松葉子さんに教えていただいた。
- 2017.07.24
- Others
-
実は、気付いてないひとが多い!? 印象アップへと導く、簡単「正しい姿勢づくりのコツ」
姿勢が悪いひとが多い昨今。姿勢が悪いと印象が悪くなるだけでなく体にもよくない影響が…。インナービューティインストラクターの松葉子さんが残念姿勢と正しい姿勢のつくり方について語ってくれた。
- 2017.07.10
- Others
- 1