インストラクター
インストラクターに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#インストラクターの記事一覧
( 10件中 1 - 10件を表示 )
-
20kgダイエットに成功した“美脚のプロ”直伝。1日5分のおすすめメニューを一挙公開
モデル級とはいかなくても、すらりと細く長い脚は美スタイルの象徴。実は脚の形は生まれつきではなく、歩き方や生活習慣による影響がほとんど。つまり、今からのエクササイズで美脚に生まれ変われるということ。毎日続けられる美脚になるためのエクササイズを美脚・美姿勢のプロである松葉子さんに教えていただいた。
- 2019.08.06
- Others
-
【完全版】二の腕痩せに効果的な、短期集中プログラムをスポーツトレーナーが伝授!
初夏を思わせる気候にもなるこの時期。半袖のトップスを着ると気になるのが「二の腕」。ほっそり引き締まった二の腕で華奢見えしたいけど、どんなエクササイズが効果的なのか?プロのスポーツトレーナーである松葉子さんに、二の腕痩せのために必要なマッサージからエクササイズまでたっぷりと教えていただいた。
- 2019.05.30
- Others
-
太もも痩せは「おしり&内もも」を鍛えるべし。スポーツトレーナー直伝・1日5分のおすすめエクササイズ
ダイエットをがんばっていても、痩せにくい「太もも」に悩んでいる女性は多い。太ももを細くするために太ももを直接的に鍛えるひとが多いようだけれど、スポーツトレーナーの松葉子さんによると、同時に「おしり」を筆頭に、身体全体を鍛える必要があるのだとか。効率よく太ももを引き締めるストレッチを動画付きで紹介。
- 2019.04.23
- Others
-
一ヶ月で10kg痩せることはできる? スポーツトレーナーが教える、ダイエットの極意
暖かくなって薄着になるこの時期、短いスパンで10kg痩せたい…と思う人も多いはず。そもそも一気に痩せることはできるのか?カラダに影響はないのかなどプロのスポーツトレーナーの松葉子さんに伺った。間違ったダイエットはリバウンドや健康を損なう原因となるのでしっかりと正しいダイエット知識を覚えておこう。
- 2019.03.31
- Others
-
その肌… 不潔な生活バレてるかも。肌トラブルから見る、体調セルフチェック
忘年会や年末年始の仕事の追い込みで、生活リズム乱れてない? 不規則な生活は健康に害を及ぼすだけでなく、お肌にも悪影響が…。そこで、自分の身体の状態をチェックする方法と肌本来が持つ力を高めるのにおすすめのコスメをインナービューティーインストラクターの松葉子さんがご紹介。
- 2018.12.26
- Others
-
間違ったマッサージで悪化してるかも…。肩こり解消法「OK/NG」をプロが指南
肩こりで悩む人が多く、マッサージでそのずっしりとした重さを軽減している人も多いのでは?でも、そのマッサージが実は肩こりをさらに悪化させているかも。そこで、インナービューティーインストラクターの松葉子さんに肩こり解消に効果的なマッサージ法を教えていただいた。
- 2018.07.12
- Others
-
肩甲骨まわりガチガチ=おば体型に? 状態チェック&解消ストレッチ7選をプロが伝授
普段の生活のなかで、気づかないうちに硬くなってしまいがちな「肩甲骨まわり」。そんな硬くなっている状態に気づいていないひとが多いのも事実。そこで今回は、インナービューティーインストラクターの松葉子さんに、肩甲骨まわりが硬いかどうかをチェックする方法と柔らかくするためのストレッチを伝授してもらった。
- 2018.06.21
- Others
-
淡色デニムのパツパツ具合に、がっかり…。落ちにくい太もも→攻略エクササイズ
立派な太ももがコンプレックス…なんてひともが多いはず。とくに落ちにくいのが太ももの内側のお肉。普段動かさないパーツだけに意識的に動かす必要がある。インナービューティーインストラクターの松葉子さんに、内ももにアプローチしてくれるエクササイズを教えていただいた。
- 2018.04.13
- Others
-
シワ・たるみ・二重あごetc. の元凶に…? スマホ首なら、ボディマッピングを
スマートフォンが普及してから便利になるとともに、長時間見ることが多くなっている。スマートフォンを見すぎて気がついたら顔が下向きに。これがいわゆる“スマホ首”の状態。この状態が続くと美人が台無しに。そこで、スマホ首を解消する方法をインナービューティーインストラクターの松葉子さんに教えていただいた。
- 2018.03.08
- Others
-
“女のお色気”は「鎖骨」から。まわす→ほぐす→グリグリの3STEPで、華奢見せ
鎖骨がそのひとの印象を左右するって知ってた? リンパが滞りやすい鎖骨をくっきり美しくしておくと、それだけで美人認定確実。いま、鎖骨が埋もれているひとはインナービューティインストラクター松葉子さん直伝の「簡単マッサージ」で女性らしいしなやかな鎖骨を復活させて。
- 2018.03.02
- Others
- 1