カネボウ
カネボウに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#カネボウの記事一覧
( 36件中 1 - 15件を表示 )
-
乾燥でデリケートなときほど「洗う」が大切。洗いながら“うるおい補給”できる新ソープを✔
突然デリケートになってヒリヒリしたり、かゆくなったり、一定ではない女性のお肌。つい「洗顔するのも不安…」と思ってしまうけれど、実はそんなときこそしっかり洗って皮脂や汚れを残さないことが大切。おすすめの洗顔料をチェックして。
- 2022.05.06
- Beauty
-
2022春の注目「光を纏うアイカラー」って?おしゃれなひとの推し色・使い方をチェック
「好きな服やおでかけを自由に満喫したい」…そんな気持ちが高まるこの春。あなたはどんな自分で過ごしたい?おしゃれな人たちの発信するメッセージと最新メイクから、ヒントを探してみて。
- 2022.02.04
- Beauty
-
#マミ様メイクの次は「#マミ様洗顔」。“マスク生活でも美肌を保つ”秘訣とは?
「色×形×質感」で組み立てた独自のメイク理論 #マミ様メイクが話題の美容家・マミ様こと瀬戸麻実さん。実はこの春から、by.Sエキスパートにお迎えすることが決定!そんなマミ様に、withマスク生活でも美肌を保つ秘訣を教えてもらった。
- 2021.03.05
- Beauty
-
アラサーにおすすめ「#朝ブースター」。べたつかずうるおってハリ密肌になれる秘密は?
次に使う化粧水がなじみやすい、うるおった肌に導いてくれる導入美容液。でも、ベタつきが気になって朝には使いづらいかも…と思っているひとも多いのでは?メイクの前にこそ使いたくなる、導入美容液の新定番をご紹介。DEW キャビアドットブースター
- 2021.03.01
- Beauty
-
美肌のプロも「一年前から続けてる」今こそ注目したい“お風呂美容”のメリットとは?
美肌のために努力は惜しみたくないけれど、そうはいっても毎日忙しくて…というあなたに朗報。美肌のプロ・深澤さんいわく「実はバスタイムを上手に使うことで、一気に美を高められる」んだとか!ストレスが溜まりがちな今だからこそ、お風呂でエステ気分を味わってみて。
- 2020.10.09
- Beauty
-
化粧下地なのに、黒・赤・白!? たった数滴で表情が変わる「#混ぜるドロップメイク」を人気モデルが実演
たった数滴のドロップで、肌印象を変えて表情や個性までアップデートしてくれる「#混ぜるドロップメイク」。そのプレイフルなベースメイクの楽しみかたを、女性たちから圧倒的な支持を集める大屋夏南さんをモデルに、実演でご紹介。あなたはどの色を試してみたい?
- 2020.09.04
- Beauty
-
プロが教える“痩せるだけじゃない”ボディメイク。「大事なのは、自分を知って選ぶこと」
「痩せれば必ずきれいになれる」と思ってない? 大切なのは自分の体を知り、どんな体になれば自分が美しく見えるのかをイメージして、パーソナルなボディメイクをすること。どうすればいいのかわからない人のために、 スポーツトレーナーの松葉子さんが特別レッスンを開講。今すぐできるセルフチェックを試してみて。
- 2020.08.21
- Beauty
-
プロが教える“白Tコーデ”のOK/NG。コツを知らないと「手抜きなご近所着」に…!?
夏になると活躍する、シンプルな白Tシャツ。楽に着られてなんにでも合うからと、何枚もコレクションしているひとも多いのでは? アクセやボトムを引き立たせたり、個性的なアイテムもなじみやすくしてくれる白Tは、いわばファッションのベース的存在。おしゃれに見せるためのOK/NGをいますぐチェックして。
- 2020.06.24
- Beauty
-
「まだ冬の化粧品が残ってる…」美容マニアが証言、スキンケアの衣替えは“○○優先”でうまくいく
冬の厳しい乾燥を乗り越えたと思ったら、紫外線の季節が到来。季節の変わり目でも常に美肌をキープしている女性たちは、一体どんなスキンケアをしているの?美容マニアから、探求の末にたどり着いた答えを教えてもらいました。 #DEW #美白 #ブライトニングエマルジョン #乳液
- 2020.03.27
- Beauty
-
【九星気学】2020年3月の恋愛運&結婚運|ある恋が急展開を迎えるのは…どの星?
出会いと別れの春の訪れに先駆けて素敵な男性との出会いはあるのか…さっそく恋の運勢をチェック。気学鑑定士でビューティジャーナリストの中嶋マコトさんの鑑定による、2020年3月(~2020年4月6日)の恋愛運&結婚運とともに、ビューティアクションもあわせてご紹介。マコトさんセレクトの開運コスメは必見。
- 2020.03.06
- Others
-
「うるおいを守りたいから朝は水洗い」だったけど… 保湿マニアのルーティンを変えた洗顔料を✔
「乾燥するから朝は水洗いのみ」「洗顔料を使うと乾く」等、保湿にうるさい美容マニアの間で飛び交う様々な洗顔ルール。保湿ケアできる洗顔料があればみんなの洗顔事情も変わるのでは。美容賢者たちをうならせたその“美容液洗顔”の実力はいかに。#カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ #KANEBO
- 2020.02.17
- Beauty
-
“イナズマ塗り”で薄膜発光美肌に!プロに学ぶ、小顔効果UPの下地&ファンデの塗り方
コフレドール「粉塾」にて人気ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさんによる、ためになりすぎるメイクデモが行われた。新作下地はなんと下地だけでベースメイクが7割完成するという優れもの。同時に発売されるハイスペックファンデとともに、自他共に認める”粉フェチ”である長井さんの使い方をチェックして。
- 2020.02.14
- Beauty
-
20人の女性に愛されても…バチェラーが抱える「外見の悩み」って
大人気の恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』で2代目バチェラーを務めた小柳津林太郎さんがこの秋、新たな“大人の挑戦”を始めるのだという。Twitterでは、一緒に歩んでくれるパートナーも募集中。その挑戦とは一体…? #KANEBO カネボウ リンクルリフトセラム
- 2019.10.11
- Beauty
-
どちらの「夜空ツヤ」がお好み?プロに学ぶベースメイクテクで澄んだ輝きを手に入れて
コフレドール「粉塾」でメイクアップアーティスト長井かおりさんによるメイクデモンストレーションとカネボウ研究員よる”粉”にまつわるプレゼンテーションが行われた。長井さんによるベースメイクやマルチパレットの使い方をご紹介。これを知っておくだけで、いつものベースメイクがプロの仕上がりに近づくかも。
- 2019.09.11
- Beauty
-
毛穴ケアにおすすめ【洗顔・クレンジング】10選。美容通がえらぶ最強アイテムを✔️
美容通がえらぶ、毛穴ケアにおすすめの洗顔料&クレンジング10選。女性の肌悩みNo.1である毛穴は、黒ずみ、たるみ、開きなどさまざま。これらをケアしたいなら、洗顔・クレンジング選びを見直してみて。ドラッグストアで買えるプチプラから、信頼できるデパコスまで、人気アイテムをまるっとご紹介。
- 2019.09.05
- Beauty