リキッドファンデーション
リキッドファンデーションに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#リキッドファンデーションの記事一覧
( 57件中 46 - 57件を表示 )
-
乾燥肌でもヨレ知らず。高カバー力&崩れにくいおすすめファンデーション12選
ベースメイクに必須なファンデ。今では、しっかりカバーしてくれるアイテムも増えたけれど、乾燥肌だと時間の経過とともに顔のパリパリ感も気になるところ‥。そこで、乾燥肌のファンデ選びの悩みを解決してくれるおすすめファンデーションを、タイプ別に12アイテムご紹介。
- 2018.01.22
- Beauty
-
つるんと毛穴レスに仕上がる、噂の"定番ファンデーション"。リピ買い続出の理由を✔️
理想のお肌といえば、女優さんのような凹凸の無いつるんとした仕上がり。でも毛穴を一般的なファンデーションで隠そうとすると、厚塗りになり逆効果…。簡単に毛穴の見えない肌に導いてくれる、この定番アイテムをご存じ?定番の毛穴カバーできる人気のファンデーションTOP5と、編集部おすすめファンデをご紹介。
- 2017.12.29
- Beauty
-
透明感を叶える定番ファンデーション。使い心地はまるで美容液、1日中つづく潤いとツヤが話題
輝くツヤ肌は潤いあってこそのもの。水分不足の肌にもみずみずしさを与える定番、つけた瞬間から潤うというおすすめのMiMCの「ミネラルリキッドリーファンデーション」をピックアップして紹介。"クチコミ"とともに、肌に透明感を求める女性必見の"ファンデーション"に迫る。
- 2017.12.22
- Beauty
-
ナチュラルな極上ツヤ肌を一瞬で。透明感が際立つ、定番ファンデーションはコレ
今わたし達が目指したいのは、ナチュラルで美しいツヤ肌。毛穴や肌のアラを自然にカバーし、透明感ある肌を作りたい、大人女子の方必見。今回は、ナチュラルなツヤ肌が手に入る定番ファンデーション、おすすめのETVOSの「クリーミィタップミネラルファンデーション」をピックアップしてご紹介。
- 2017.12.15
- Beauty
-
パウダーのメイク直しで夕方ブスが加速…? プロは○○で“拭き塗り取る”が鉄板
冷たい風、乾燥した空気。さらに室内の暖房の影響で、この季節のメイクは崩れがち。夕方、メイク室で鏡を見ると、自身のひどい顔にびっくりするなんてことも…。メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんにメイク直しのポイントをレクチャーしてもらった。
- 2017.12.07
- Beauty
-
クマを撃退する定番ファンデーション。ハイカバーなのにナチュラルな仕上がりが話題
理想の美肌に見せるためにはファンデーション選びがとても重要。顔を疲れた印象に見せてしまうクマに悩んでいる方必見。簡単にそのお悩みを解決してくれる、定番とされるBAREMINERALS「ベアプロリキッドファンデーション」をおすすめします。
- 2017.11.20
- Beauty
-
モテる女は、隙あり肌。プロおすすめ「透明感ファンデ」で生肌を手に入れよ
同性ウケも大切だけど、やっぱり気になる男性ウケ。プロの美容家・深澤亜希さんによれば、モテメイクのカギは透明感のある“スキのある肌”なのだとか。深澤さん流・モテ肌の極意とおすすめファンデをチェック。
- 2017.11.10
- Beauty
-
クマは“ファンデーションで飛ばす”がプロの秘儀。カバー力より●●力が物を言う、ご指名ファンデとは
仕事やデートで忙しくて、つい寝不足…。そんな日の翌朝、鏡を見たらクマを発見!なんてことが。クマに悩める女性たちに「クマは、ファンデーションで飛ばせます!」と秘儀を伝授してくれたのは、美容家でスキンケアのプロ・山本未奈子さん。年末年始に向けて忙しくなる女性たちを救うクマバスター法、ぜひ真似したい。
- 2017.10.26
- Beauty
-
うるおうマット「人形肌」に大注目。プロ推薦・旬な秋冬肌をつくる、秀逸ファンデ2選
ツヤ肌人気もまだまだ続いているけれど、メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんが、この秋冬のトレンド肌として紹介してくれたのが「人形マット肌」。パサパサのマット感とは全く異なり、うるおうマット肌のこと。そんな旬な秋冬肌をつくる、日比さんおすすめのファンデーションをご紹介。
- 2017.10.12
- Beauty
-
メイクオフ後、肌がなんだかいい感じ。プロも驚愕「最先端ファンデーション」をご存知?
リキッドファンデーションは、肌への密着率が高い分、肌に負担がかかるもの。夜になると、肌が疲れて見えるのは仕方がないと思ってない? そんな常識を覆す「リキッドファンデーション」があるそう。メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんが最近出会った、驚愕のコスメはこれ!
- 2017.09.28
- Beauty
-
プロは触れたくなるような「ツヤ肌」を〇〇ファンデで叶えてた。“水光肌”を目指すならコレ
まるで元から美肌だったかのようにナチュラルなイマドキ肌はといえば、ツヤ肌。乾き知らずでツヤのある肌を作るメソッドを、あらゆるプロに美の知見を聞いてきた、by.S編集部が伝授。ポイントは、流行の“水光肌”を生み出すという韓国生まれの「クッションファンデーション」だった。
- 2017.09.19
- Beauty
-
2017春、旬の目もとは○○感。大人のカラーメークを成功させる肌作りの極意
この春は目もとのカラーメークが復活の兆し。でも、アイシャドーに手を出すのはちょっと待って。旬のメークをモノにするには、ベースとなる肌作りが最重要なんです。
- 2017.03.06
- Beauty