基本
基本に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#基本の記事一覧
( 16件中 1 - 15件を表示 )
-
たった2mmで激変。ひと昔前の眉から「今どき眉」に更新するためにすべきこと
最近の眉メイクのトレンドは、まるで自眉のような"毛並み"が感じられる眉。しかし実際にどうすればそんな「今どき眉」に近づけるのか分からないというひとも多いはず。そこで今回は、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが誰でもすぐに実践できる「今どき眉」を作る、たった2つのポイントをご紹介。
- 2019.10.01
- Beauty
-
「着姿の良し悪しに直結するんです」着付けのプロが大事にしているのは技術よりも…
いま、美意識の高い女性たちのあいだで“古き良き、日本文化”が注目されている。なかでもおしゃれなひとたちが取り入れているのが「着物」。そこで今回、予約がとれない着付け講師として話題の着物家・伊藤仁美先生に、「着付けのときに最も注意すべきこと」について話をうかがった。
- 2019.04.23
- Others
-
即マネしたい神業連発!美眉アドバイザーの「毎日眉メイク」をのぞき見
眉メイクを苦手としている女性も多い。そんな眉メイク苦手女子たちを救うべく活動している、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんご自身が普段やっている眉メイクって、どんなもの?今回は玉村さん愛用のアイブロウアイテムから、描き方のプロセスや形のポイントまで隅々までご紹介。
- 2019.07.10
- Beauty
-
【2019最新版】+5歳は老け込む!? 時代遅れにみえちゃう…オバ見えしがちなNG眉3選
「眉は顔の印象の8割を決める」と言われているパーツ。それだけに、眉の描き方によっては実年齢よりも老けて見えてしまうことも…。そこで今回は、実年齢より老けて見える残念眉を3つとその解決方法を、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんにくわしく教えてもらった。
- 2019.04.30
- Beauty
-
その眉マスカラも描き方もイケてない!? 永遠に垢抜けない…「勘違いNG眉メイク」3選
いくら眉メイクを研究しても、なんだかしっくりこない…。そんなひとは、毎日の眉メイクの工程のなかで良かれと思ってやっていることが、実は残念眉に導いてしまっているのかも?そこで美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが、たくさんの女性たち普段がやってしまっている「3つの勘違い眉メイク」を指摘!
- 2019.03.18
- Beauty
-
たった10秒で、仕上がりが激変!? 美眉のひとがメイク前にやってる"ある習慣"
眉毛、毎日ちゃんととかしてますか? 美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんいわく、髪と同じで眉毛も毎日とかすことで美しく変わっていくのだそう。そこで、眉毛をとかすことで起こる3つのメリットと、正しいとかし方を玉村さんにレクチャーしてもらった。
- 2019.01.28
- Beauty
-
【2019最新】リップケア・リップクリームの人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
すこし油断するとすぐに荒れてしまう唇は、リップクリームなどでしっかりとしたリップケアが重要。時間がたってもくすまない、ふっくら唇に仕上がるデパコスアイテムや、高保湿で皮むけにも効く、夜のケアにも使えるプチプラリップ。プレゼントにぴったりの商品まで、人気ランキングの口コミとともにご紹介。
- 2019.01.24
- Beauty
-
【2019最新】化粧水の人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
化粧水と乳液の役割や効果、乾燥肌・敏感肌・脂性肌・ニキビ・美白・毛穴などの肌質別の選び方、話題のハトムギや、20代・30代・40代の年代別選び方&口コミでおすすめの人気ランキングまでご紹介。ドラッグストアで市販されている手軽に購入できるものもあるから参考にしてみて。
- 2019.05.22
- Beauty
-
2018で止まってない? いつどの時代からみても古臭くならない2019年版「眉の描き方」
眉の流行は時代を反映するもの。だけど基本の手順はいつも同じ。文字と同じように描き順次第でバランスのいい美眉を手に入れることができるもの。今回は、2019年最新版「基本の眉の描き方」を美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんがレクチャー!
- 2019.01.14
- Beauty
-
こださい"オバヘア"で損してない!? 街にいるいる…「+5歳老けて見える髪型」5選
街にいるいる、残念ヘアアレンジの皆さま。なかには髪型のせいで実年齢よりも老けてみえてしまっているひとも…。そこで。Instagramのフォロワー26万人超を誇る大人気美容師・水野年朗さんが、+5歳見えしてしまう髪型とその改善方法を伝授。あなたもこんな髪型で"老け見え"してしまっていないかチェック。
- 2018.10.14
- Beauty
-
美眉のプロも愛用中。高さの違う"眉頭"が即なおる「アイブロウジェル」がスゴイ!
「眉頭を制するものは眉を制す」これは美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが、常日ごろから提唱していること。実際に左右の眉頭の形や高さがチグハグだと非左右対称に見えてしまう。そんな美眉の最重要ポイント、眉頭の左右の位置を合わせるときにおすすめなのが「アイブロウジェル」。その使い方と実力をチェック!
- 2018.10.08
- Beauty
-
眉の描き方で"何歳"かバレちゃう!? ひと昔前感漂う…時代遅れな「古くさNG眉」5選
細眉に、太眉。平行眉、アーチ眉。ファッションにトレンドがあるように、眉メイクにも流行り廃りがあるもの。数年前に流行った眉メイクが、いまでは「時代遅れ」にみえてしまっている…なんてことも。そこで美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんに古臭くみえてしまう「5つのNG眉メイク」を教えてもらった。
- 2019.04.23
- Beauty
-
いくら盛っても、幸薄ボヤケ顔…。"ちょい足し"すれば目力UPする眉毛の「アノ部分」
いくらアイメイクに力を入れても、なんだか目ヂカラが足りず、幸薄なボヤケ顔…。それって実は、"眉毛"のせいかも。そんなひとに朗報!眉メイクを"アノ部分"にちょい足しするだけで、表情をイキイキと見せることができるとの情報が。そこで今回は、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんにプロの技を伝授してもらった。
- 2018.09.24
- Beauty
-
眉メイクの基本のやり方。プロが教える、ナチュラルにトレンド眉になる方法は?
美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが、基本の眉の描き方から、流行の眉、ツール、輪郭別の似合う眉までを徹底伝授。自分だけの黄金比眉を見つけて、美人眉を目指してみて。
- 2018.09.18
- Beauty
-
【決定版】上手なリップの塗り方。似合うアイテム選びと愛され唇を作るコツ
リップといっても、カラーも質感も、テイストも様々で、一体どれを選べばいいのかわからない。そんなあなたへ、似合うリップの選び方、そして塗り方の基本から流行の塗り方までを徹底伝授。
- 2018.03.29
- Beauty
- 1
- 2