パウダーチーク
パウダーチークに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#パウダーチークの記事一覧
( 24件中 16 - 24件を表示 )
-
ランコムの名品チークで、上品に艶めく頬に。人気のクッション&定番パウダーの魅力とは
デパコスの中でも高い人気を誇るブランド「LANCOME(ランコム)」。なかでも大人の女性たちから支持を集める全2種のチーク。ふんわり優しく色づく「ブラッシュ スプティル(パウダータイプ)」とじゅんわり血色感が手に入る「クッション ブラッシュ スプティル」。今回は、この2つのチークの魅力を徹底解剖。
- 2018.04.10
- Beauty
-
ディオールのチークで、HAPPYオーラ満開。全色レビュー&口コミでみる人気商品まとめ
年齢を重ねると日々コンディションの変わる肌。くすんで血色のない顔は疲れて見えるだけでなく老け見えの原因に。明るく血色感のある肌を手に入れるためにおすすめなディオールのチークをピックアップしてご紹介。リップと相性抜群で色選びが簡単だという新作「ディオールスキン ルージュ ブラッシュ」などの口コミも。
- 2018.09.11
- Beauty
-
イプサのチークは「塗ってます感」ゼロ。1つで4役・神パレットがすごすぎると話題
化粧直しに必要なチーク・ハイライト・シェーディング・フェイスパウダーが1つになった「IPSA(イプサ)デザイニング フェイスカラーパレット」。15種類もの組み合わせから選べ、自分に似合うチークカラーが見つかる!と大人気。今回は、実際の口コミとあわせて、イエベ・ブルベさんにおすすめの選び方もご紹介。
- 2018.03.24
- Beauty
-
【SNSで話題】キャンメイクで人気のアイテム9選。美容通たちのおすすめクチコミも✔︎
プチプラなのにハイクオリティで話題のコスメブランド・キャンメイク。コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」の美容感度の高いオフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、特に評価の高かったキャンメイクのアイテム9選をピックアップ。
- 2018.03.19
- Beauty
-
キャンメイク新作2020口コミ✔︎|おすすめ毛穴下地やあの名品パウダーの下地verも登場
プチプラなのにハイクオリティで話題のコスメブランドCANMAKE(キャンメイク)。そんなキャンメイクの2020年春の新作を、美容感度の高いLulucosオフィシャルメンバーのレビューと共にご紹介。
- 2020.06.08
- Beauty
-
キャンメイクのチークを徹底比較。ブルベ・イエベに人気の色は?パウダーとクリームの違いは?
プチプラなのにハイクオリティで話題のコスメブランドCANMAKE(キャンメイク)。中でも、チークが名品過ぎると話題になっているみたい。カラーも種類も豊富過ぎて選ぶのが大変!というあなたへ、チークの口コミと、パーソナルカラー別のおすすめカラーをご紹介。
- 2018.03.10
- Beauty
-
【顔型タイプ別】チークの付け方とその位置を伝授。“Wづかい”がプロ仕上げのコツ
チークは付け方と位置、色選び、ツールでその印象がかなり変わる。トレンドを取り入れながら、ナチュラルなチークに仕上げるコツをメイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんに教えていただいた。自然に血色感を出しながら華やかさもプラスする、大人の女性にふさわしいチークの付け方をマスターして。
- 2018.03.01
- Beauty
-
「赤ら顔」は色白さんの悩みNo.1。新商品クラランスの化粧下地で「赤み」を抑えてツヤ肌へ
色白美人のなかには、皮膚が薄くて血管が透けて見える赤ら顔に悩む人も多いもの。メイクで隠したくても、厚塗りになったり、白浮きして不自然な仕上がりになりがちなのも辛い……。そんな悩みをお持ちの人は、コントロールカラーのおすすめ化粧下地の新商品を使って赤ら顔対策を。
- 2018.02.23
- Beauty
-
透明感メイクはコスメ選びが要。人気の洗練ピュア肌になれるアイテム3選
肌の透明感を引き出すためにはどんなアイテムでメイクをすればいいのだろう。大人のための透明感メイクにはコスメ選びがとても重要。くすみ肌を澄んだ印象に見せてくれる人気の高いおすすめコスメをピックアップしてご紹介。
- 2017.12.29
- Beauty
- 1
- 2