ETUDE HOUSE
ETUDE HOUSEに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#ETUDE HOUSEの記事一覧
( 5件中 1 - 5件を表示 )
-
話題の"濡れ艶まぶた"を作るアイシャドウ。美女も使ってる、おとなOKなキラキラはこれ
綺麗だなと感じるひとは、美肌で清潔感があって、そしてしっとり色気が漂う。近年ブームの”艶肌”は、今も健在。特に、瞳まで輝いて見えるような濡れ艶まぶたが人気。艶で立体感を出して、輝く瞳とデカ目を作ることができると話題のアイシャドウを一挙ご紹介。美女たちがこぞって使っていると噂のアイテムとは?
- 2018.10.09
- Beauty
-
まるで毛穴が消えたよう? プロいわく、ファンデーションの塗り方次第でカバー力がUPする
ベースメイクをするとき、とくに気になるのがお肌の毛穴。「なんとか隠せないかな」と毎日のように悩んでいるひとも多いのでは? そんなひとは、セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんおすすめのファンデーションの塗り方&アイテムで、毛穴レスなベースメイクを目指して。
- 2018.03.09
- Beauty
-
乾燥肌さんにおすすめのファンデーション。プロが教える塗り方と崩れないテクニック
せっかくメイクしても、乾燥のせいで化粧崩れしがちな乾燥肌さん。うるおいたっぷりで、メイクが崩れないようにするには、どんなふうにベースメイクを仕上げればいいの? セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんが、乾燥肌さんにこそ試してほしい、ファンデーションの塗り方を紹介してくれた。
- 2018.03.09
- Beauty
-
【奥二重さん向け】プロのアイシャドウの塗り方で、目もとに艶をプラス。旬アイメイクテク
メイクにも「旬」を取り入れることが大切。奥二重さんにおすすめしたい、旬のアイシャドウの塗り方があるんだとか。今季にはやりそうな、奥二重さんおすすめのアイシャドウの塗り方を、セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんが紹介してくれた。
- 2018.03.07
- Beauty
-
【一重さん向け】アイシャドウの塗り方&アイライナーの引き方を、整形級メイクのプロが直伝
2018年は、アイライナーをぼかして、そのうえからカラー系のアイシャドウを重ねるアイメイクが流行る予感。しかも、一重さん向きの、韓国チックなアイメイクの引き方や塗り方があるんだとか。セルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんに、そのテクニックを教えてもらった。
- 2018.02.19
- Beauty
- 1