コットン
コットンに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#コットンの記事一覧
( 8件中 1 - 8件を表示 )
-
“スウェット越え”のリラックス。上質を知る女が「大人おうち服」に推す三大ブランド
年末年始は、家でのんびり過ごす派も少なくないはず。身も心もゆるっとまどろむようなおうち服でリラックスしたい。一方、家でも気分がアガる一着を着たいというのも女心。両方を叶えてくれる一着を手に入れる前に、スタイリストの大田由香梨さんのおうち服の選び方を参考にしてみない?
- 2018.12.25
- Fashion
-
日焼けしちゃった日、お風呂はOK?NG? 美肌女神が正しいアフターケアを伝授
日焼け止めを塗っていたにもかかわらず、塗り方が甘かったり、汗などで取れてしまったりして、日焼けてしまうことも…。そこで日焼けしてしまった当日の肌への対処法、翌日以降のスキンケアを豊富な美容知識にもつ美容家・山本未奈子さんがレクチャーします。
- 2018.08.25
- Beauty
-
彼も触れるものだから…♡ やさしい素材、なのに可愛すぎるランジェリーを発見!
パートナーとのリラックスタイム。慌ただしさから解放されて、ゆっくりと過ごす至福のひととき。仕事中、しっかりバストメイクしてくれたワイヤーブラは少しお休み。でも女性らしくいられるデザインはあきらめたくない…そんなとき、どうすればいい? 人気メイクアップアーティストの早坂香須子さんにお話を伺った。
- 2018.07.21
- Fashion
-
化粧水の使い方を美容家が伝授。1回あたりの使用量、正しい順番など徹底解説!
誰に教わったわけでもなく、なんとなく毎日行っているスキンケア。せっかくするのなら、効果も最大限に引き出したい。美肌への第一歩は、基本を抑えること。今回は、発光美肌を持つ美肌のプロ、美容家の深澤亜希さんに、化粧水の1回あたりの使用量や順番など正しい使い方についてくわしく教えてもらった。
- 2018.02.23
- Beauty
-
「生理用品」に賛辞を贈る? 女医に聞く、紙&布ナプキンのメリット/デメリット
ひとにはなかなか聞きづらい、ナプキン事情。ネット上では「肌ざわりのいい布ナプキンはストレスが少ない」「紙ナプキンの方が衛生的だ」なんてさまざまな意見が飛び交っているけれど、どれを選ぶべきなの? 産婦人科医の宋美玄先生に、それぞれのナプキンのメリット・デメリットを聞いてみた。
- 2018.02.21
- Others
-
撮影は秒勝負。プロのメイクさんが現場で使っている、楽ちんクレンジング3種の神器
メイクを落とす際、本当は簡単に済ませてしまいたい。プロのメイクアップアーティスト、本岡明浩さんが現場で使っているメイククレンジングは、モデルさんたちのことなどを考えて、サッと落とせるズボラさんおすすめのアイテムばかり。その楽ちんクレンジングができる神アイテムを使って、素早くきれいにメイクを落とそう!
- 2018.02.10
- Beauty
-
「化粧ノリが全然違うんです」。プロが現場でメイク前に使っている美顔器がすごい
エステに行って定期的にお肌のメンテナンスをできれば理想的だけど、そうもいかないのが現実。そんな忙しい女性におすすめなのが、プロのメイクアップアーティスト本岡明浩さんが現場でリアルに使っている美顔器。化粧のノリが抜群に良くなって、モデルたちから歓喜の声があがる、優秀美顔器の秘密をご紹介。
- 2018.01.12
- Beauty
-
何枚持ってるの?と言わせたい。1枚のシャツをON・OFF着まわすコツを亀恭子が指南
定番でありトレンドでもある「シャツ」。できることなら、1枚のシャツを賢く着まわして、平日の上品エレガンスも、休日の大人カジュアルも、どっちも叶えたい。人気スタイリストの亀恭子さんに伺った、シーン別シャツの着こなしと、着まわしに役立つ“素材”の選び方・コーデのポイントをご紹介。
- 2017.05.19
- Fashion
- 1