shiseido
shiseidoに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#shiseidoの記事一覧
( 38件中 1 - 15件を表示 )
-
“第二の皮ふ”が目袋を瞬時にカバー!「SHISEIDO ビオパフォーマンス セカンドスキン」誕生
マスク生活で目もとに視線が集まるようになり、ますます重要視される目元ケア。特に、目の下のたるみにお疲れや年齢を感じる…というひとも多いのでは?この秋SHISEIDOから誕生するのは、“第二の皮ふ”が気になる目袋を瞬時にカバーしてくれるという、新発想の目もと用美容液。その全貌とは…
- 2021.10.04
- Beauty
-
メイクさんが感動したメイクブラシ。毛量と密度で、肌悩みが消える!?
お肌の悩みは尽きないから、メイクでなるべくカバーしたい。そんなシミ・クマなどの肌悩みを簡単に解消してくれるのがコンシーラー。プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんおすすめのコンシーラブラシで、肌になじみながらその肌悩み、なかったことに!
- 2021.06.25
- Beauty
-
旬のゴールドメイク取り入れてる? ヘアメイクに聞いた#失敗しないコスメリスト
今年も去年と同じメイクしちゃってない?ファッションやヘアと同じようにメイクにももちろん流行がある。せっかくならメイクにも流行りを取り入れて旬な顔をつくっていきたいところ。今回は、ヘアメイクアップアーティストの久保雄司さんに2019年秋冬旬なメイクとおすすめアイテムを聞いた。
- 2020.01.02
- Beauty
-
カバー力◎・脱厚塗り・崩れにくい! プロが感動した神ファンデ。「地肌まで綺麗に」その秘密とは
今のベースメイクのトレンドは? ファンデーションの機能性ってそんなに変わんないでしょ? 美容のプロ・山本未奈子さんいわく、最近の肌質感はひと捻りあって、機能性もアップしているそう。最新トレンドや、今年感動したファンデーションもどど~んと披露しちゃいます。
- 2019.09.05
- Beauty
-
「服×メイク」バランスの極意は“リンク”と“同調”。ショーから真似できるメイクテクを✔︎
Amazon Fashion Week TOKYO 2019 A/W、会期2日目の3月19日。テキスタイルに世界観が宿る「NOMA t.d.」がコレクションを発表。ヘアメイクを担当した資生堂ヘアメイクアップアーティストの豊田 健治さんに、ファッションとメイクのバランス・テクを伺った。
- 2019.04.10
- Fashion
-
まつ毛がうまく上がらないのはビューラーのせい?美しい"上向きカールまつ毛"の作り方
まつげ命の女子には必須アイテムのビューラー。一見カタチは同じようなものが多いですが、商品によって使いやすさやカール力などに違いがあるって知ってた? 目元プロデューサーの垣内綾子さんが、本命ビューラーを厳選ピックアップ!自分の目にあった形のビューラーを選んで、理想のまつげを手に入れて。
- 2019.04.02
- Beauty
-
コンシーラーの使い方|塗る順番やシミ・そばかす・ニキビも隠れる人気アイテムを厳選
シミ・そばかす・クマ・ニキビ跡など、さまざまな肌トラブルをカバーしてくれるコンシーラー。あなたは上手に使えてる?メイク慣れしているひとももう一度おさらい!正しい塗る順番や使い方や選び方のポイント、コスメ通に人気のおすすめコンシーラーまで徹底的にコンシーラーを深堀りしてみた。色
- 2019.01.25
- Beauty
-
コスメ好きを魅了する極上の塗り心地。SNSでも大人気の即買マストな神リップ
2018年9月に発売されてまだ間もないのにSNSで大人気の神リップをご存知?トレンド感の強いカラーも多く、すでに売り切れ続出なんだとか。コスメ好きがひと塗りでハマるほどとろけるようなテクスチャーが唇に密着し、発色も◎。資生堂メーキャップ ヴィジョナリージェルリップスティックをご紹介。
- 2018.12.05
- Beauty
-
もう“服負け”しない。ショーの現場メイクに学ぶ「おしゃれ顔」を叶える簡単テク集
Amazon Fashion Week TOKYO「tiit tokyo」のショーでお披露目された、資生堂のメイクアイテムを使ったレトロだけど、いまっぽいメイク。今回は、そのヘアメイクを担当した豊田 健治さんに、ショーで実際に使われたレトロメイクを、日常のメイクに落とし込むハウツーを教えてもらった。
- 2018.11.07
- Beauty
-
コスメ好きが"史上最強の濡れ艶まぶたになれる"と語るアイシャドウはコレ✔️
アイシャドウは、目もとを美しく彩ってくれるマストアイテム。でも、他のポイントメイクにも使えたら、最高。女っぽ度高めの濡れツヤまぶたを叶えてくれる人気のアイシャドウを、リップメイクやチークとしても使う方法をご紹介。
- 2018.10.22
- Beauty
-
言わずと知れた美白の王様、HAKUの化粧水。コスメマニアのクチコミをチェック
言わずと知れた美白の王様「HAKU(ハク)」。
- 2018.10.19
- Beauty
-
美容通がえらぶ【ビューラーおすすめBEST5】奥二重・一重でも美しく仕上がる人気アイテム
ぱっちりとしたデカ目を叶えたいなら、まずはビューラー選びにこだわるべし。いま美容通がリアルに使っているおすすめのビューラーを、比較しながらご紹介。1000円で手に入るプチプラから、極上の美まつ毛を叶えてくれるデパコスブランドのアイテムも。美容通の選び方を参考にしてあなたの目に合うビューラーを見つけて
- 2020.05.01
- Beauty
-
横3点チークで小顔効果、プラムライナーで黒目を茶色に…。プロの美人メイク講座
資生堂から、2018年9月1日(土)に新「SHISEDO メイクアップ」が発売。全世界に先駆けて行われた「JAPANESE FESTIVAL」でのメイクアップショーに潜入! 人気メイクアップアーティスト小田切ヒロさんによる、生まれ変わった新作コスメ&ツールを使った”色っぽヘルシー”なメイクをご紹介。
- 2018.08.31
- Beauty
-
20代のお肌には何が合う? 保湿もエイジングケアも叶える編集部おすすめ化粧水を✔
年齢的にはまだ若い20代。勿論お肌も同様にツヤツヤピッカピカ!…ってわけじゃないはず。そんなどうしていいかわからない20代のお肌にピッタリの化粧水をご紹介。プロからのコメントもお見逃しなく。
- 2018.05.11
- Beauty
-
【完全保存版】リキッドorペンシル、アイライナーの引き方。プロの技と整形級デカ目テクまとめ
毎日のアイメイクに欠かせないアイライナー。その使い方、本当に合ってる?自分に合ったアイラインを選び、正しい使い方をすれば、もっとあなたの目もとはもっと魅力的になれるはず。リキッド・ペンシル別に正しいアイラインの引き方と、プロの技をご紹介。
- 2018.05.09
- Beauty