大人メイク
大人メイクに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#大人メイクの記事一覧
( 6件中 1 - 6件を表示 )
-
天ぷら食べた感が若作り見えの原因かも。媚びない大人の”うるつやグロス”の使い方
再びグロスにも注目が集まっている今季。でもグロスは若い人が楽しむものって思ってない?今回はセルヴォークブランドディレクターの田上陽子さんに聞いた、大人のグロスの使い方を紹介。年齢で制限せず、春らしいうるツヤな唇でメイクを楽しんでみて。
- 2019.05.15
- Beauty
-
多幸感ただよう「大人の正解チーク」。なんだか幸せそうに見える人の共通点は頬にあり
雰囲気美人は、みんな幸せオーラがあふれている。その多幸感は、実はメイクを変えるだけで、まとえることができるんだとか。9/26発売、メイクアップアーティスト・佐々木貞江さんの初の著書『38歳からしたいメイク』の中から、幸せオーラを引き出すメイクアップの方法を伝授。
- 2019.10.02
- Beauty
-
佐野ひなこがイガリメイクで大変身。大人もできる流行メイクのやり方とおすすめコスメ
あどけない笑顔も隙のない横顔も、ぜんぶ私。可愛いもきれいも、思いのまま。そう、メイクアップで、女は変われる。コスメの数だけ、あたらしい私になれるから。女優として映画にドラマに大活躍中の佐野ひなこが、イガリメイクの魔法でまだ見ぬ自分に出会う。大人も簡単に真似できる流行のイガリメイクのやり方をご紹介。
- 2018.10.30
- Beauty
-
すっぴん美人に見える、ファンデーション。セルヴォークの艶へのこだわりがすごい
セルヴォークのファンデーションは、とにかくツヤ。ナチュラルな女性らしさを出すために、どの種類もツヤベースにこだわってつくられているそう。今回はブランドディレクターを務める田上陽子さんに、ファンデーションの種類とそれぞれの特徴を聞いてきた。
- 2018.10.20
- Beauty
-
「浮かない・失敗しない」おとなのチーク。セルヴォークの肌なじみカラーが超使える
セルヴォークブランドの特徴は、とにかく肌なじみのよいカラーでメイクが浮いてしまわないこと。ブルーベースやイエローベースに縛られず、1度つけたい色をつけてみて。その絶妙カラーは必ず肌にフィットして、しっくりくるはず。今回はブランドディレクターを務める田上陽子さんにチークの種類とその特徴を聞いてきた。
- 2018.10.15
- Beauty
-
定説「黒目を大きく」は勘違いだった。デカ目メイクのNGと、プロの秘伝テクを✔︎
7/20発売、目元プロデューサー 垣内綾子さんの初の著書『人生が動き出す! ナチュラルデカ目の作り方』の中から、大人が陥りがちな“勘違い”と、自然なデカ目を演出する秘伝テクをご紹介。心当たりのあるひとは、いますぐメイクを見直して!
- 2018.07.18
- Beauty
- 1