バスタイム
バスタイムに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#バスタイムの記事一覧
( 20件中 16 - 20件を表示 )
-
BOTANISTの隠れた名品。夏肌をしっかり&やさしく洗う「◯◯ソープ」の虜になりそう
多くのモデルや芸能人が愛用し、おしゃれなパッケージがInstagramでも大人気の『BOTANIST』。シャンプーのイメージがありますが、実はボディーケアアイテムも充実していることをご存知ですか?
- 2017.07.28
- Beauty
-
顔のたるみは頭皮のせい?血行促進&すっきりフェイスに“うしろ頭入浴”のすすめ
「最近、顔がたるんできて老けて見える気がする…」と悩んでいる人。実は、頭皮が硬くなると、必然的に顔がたるむらしい。おでこのシワ、下がった目尻も、頭皮が硬くなってしまっているからかも。エステティシャンの高橋ミカさんは、頭皮を柔らかくするために、“うしろ頭入浴”という斬新なケアを取り入れているそう。
- 2017.07.06
- Beauty
-
今あるトリートメントで、効果が格段に変わる。サロン並みの艶髪が手に入る"魔法の3step"
ヘアサロンでトリートメントしたいけど、忙しくてなかなか行けない…。そんな女性たちの願いを叶えるホームケアアイテムが誕生しました。さらに、市販トリートメントの仕上がりをさらにアップさせる方法も伝授。プロ直伝のテクニックをマスターして、おうちでサロン生活を始めてみませんか? #うちサロ
- 2016.09.28
- Beauty
-
ただ「洗わない」だけじゃない。 海外セレブも実践する秘密のノープー習慣
海外セレブや芸能人が実践していることでも話題となったノープー。なんとなく知っているつもりでも、いざ実践しようとすると、正しい方法やメリットがわからないという方も多いのでは? 今さら聞けない、ノープーの魅力をご紹介します。
- 2016.08.05
- Beauty
-
美人は“お疲れ”や“モヤモヤ”を引きずらない。今すぐできる自分へのいたわりメソッド
忙しい日々の中で、ふとした瞬間に感じる疲れ。とくに季節の変わり目は、心も身体もコンディションを崩しがちです。明日の貴女を笑顔にする、“いたわりケア”をご紹介します。
- 2016.03.01
- Beauty
- 1
- 2