カラーメイク
カラーメイクに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#カラーメイクの記事一覧
( 22件中 1 - 15件を表示 )
-
オペラのカラーマスカラが可愛すぎ。メイクさん推しプチプラコスメを✔️
「いつものメイクと少し雰囲気を変えたい!」そんな時、ひと塗りでガラっと印象チェンジが叶うのがカラーマスカラのいいところ。今回は、ヘアメイクの宮本由梨さんが愛用しているオペラのカラーマスカラをご紹介。
- 2023.01.24
- Beauty
-
【2023年】カラーアイライナーの選び方。イエベ・ブルベ別に似合う色&コスメを紹介
もはやトレンドを超えて定番になりつつある、カラーアイライナー。大人の女性が取り入れるなら、目力をアップするためだけでなく、こっそり盛れてニュアンスを楽しむ引き方がおすすめ!イエベ・ブルベ別の似合うカラーを、パーソナルカラーアナリストの榊原さんに教えてもらった。
- 2021.01.21
- Beauty
-
コロナ自粛中、メイクさんがコスメを整理してみたら…意外な発見がたくさんあった
たくさんのコスメを使いこなしているプロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんが、コロナの自粛中に発見した私たちにも真似できるコスメを使いこなすコツを伝授。
- 2020.07.25
- Beauty
-
派手色のアイシャドウ、ケバい/お洒落の境界線。大人だって鮮やかなカラーメイクがしたい!
春夏は新作のカラーアイテムが続々登場。鮮やかなカラーと可愛らしいパッケージに心踊るけど、カラーメイクのハードルは高い。「カラーメイクに挑戦したいけど、派手になりそう…」と敬遠している人も多いのでは?今回は目元プロデューサーの垣内綾子さんに大人のカラーメイクの掟を教えてもらった。
- 2020.06.23
- Beauty
-
よく間違えがちな”目を小さくする行動”。アイライナーを引くときにプロがしているコツとは
アイラインをくっきり引くと、目が大きく見える!と思って、毎日しっかりとアイライナーを引いていませんか?実は、それでは目が逆に小さく見えている可能性が。プロのメイクアップアーティストの本岡さんに、ナチュラルメイクの時に目を大きく見せるアイライナーの引き方を聞いてみた。
- 2020.02.23
- Beauty
-
アイシャドウ・アイライン・リップ…1本で3役叶うヴィセアヴァンの“神・色鉛筆”
2019年8月に発売されたヴィセアヴァンの1本3役な美しすぎる”色鉛筆”。ライナー、アイシャドウ、リップに使え、目もとと口もとのメイクを統一しておしゃれ顔に導いてくれる優秀アイテム。見た瞬間から、「これは可愛い…」とコスメマニアの心を鷲掴みにするマルチカラーペンシルをご紹介。
- 2019.09.13
- Beauty
-
カラーマスカラおすすめ人気色|プチプラorデパコス? あか抜けネイビーやバーガンディも
簡単に目もとの印象をガラリと変えるカラーマスカラ。そんな大人の女性たちにおすすめのカラーマスカラをご紹介。普段使いやオフィス使いが出るおすすめの色や、プチプラ・デパコス、話題のネイビー、ブラウン、赤、グリーンの塗り方まで、大人のカラーマスカラを徹底調査!
- 2019.01.25
- Beauty
-
デパコス好きも唸った。780円・神パレットの新色「くすみブラウン」が優秀すぎ
「アイシャドウはデパコスじゃないと…」、そんな概念をガラリと覆す神シャドウがまたキャンメイクから登場。 使うだけで今っぽいトレンドアイメイクを叶えてくれるくすみ色パレット「キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 18 」はもう持ってる?
- 2018.11.15
- Beauty
-
SNSで今話題の「05曙染」って知ってる?上品まぶたが叶う、洗練ピンクシャドウ
スックと言えばデザイニングカラーアイズ が有名だけど、2018年8月に新登場したグロウタッチアイズも引けを取らない上品まぶたになれるって知ってた?その中で「05曙染」はコスメ好きに知らない人はいないと言っても過言ではないくらい大人気。洗練ピンクで上品なカラーメイクを楽しめるグロウタッチアイズを紹介。
- 2018.10.22
- Beauty
-
捨て色なし神シャドウの限定新色。SUQQU「涼秋桜(リョウコスモス)」が話題
上質アイシャドウとして人気を博しているSUQQUのデザイニングカラーアイズ。 2018年夏の限定「涼秋桜」が捨て色無しの神シャドウとして話題になっているのはご存知? 目もとの品を格上げする涼秋桜の魅力をご紹介。
- 2018.09.05
- Beauty
-
M・A・C(マック)のアイシャドウまとめ6選|人気色&おすすめはどれ?
豊富なカラーバリエーションとその発色の良さで多くのファンを持つM・A・Cのアイシャドウ。1度使うと、色持ちの良さやきれいなラメ感の虜になるひと続出。今回は、豊富な種類の中から人気色にスポットを当ててご紹介。
- 2018.07.31
- Beauty
-
マルチにこなせるヴィセのアイライナー。高発色から極細芯まで、レビューまとめ
アイラインが1mm変わるだけで、目の印象も変わってくる。今回は、やわらかい目もとも、印象的なインパクトアイも手に入るヴィセのアイライナーをピックアップしてご紹介。口コミとともに、色んな印象を思いのままに楽しめる人気のアイライナーに迫る。
- 2018.03.16
- Beauty
-
ダサ眉/おしゃれ眉の境界線。美のプロは、アイブロウの“色選び“が違った
コスメブランド・セルヴォークやエッフェオーガニックのディレクターを務める田上陽子さんによると、この春おすすめのメイクは“カラー眉”。今回は、旬のカラー眉メイクのコツとおすすめアイテムを田上さんに教えてもらった。
- 2018.02.12
- Beauty
-
色気デカ目はカラーアイラインでつくる。プチプラアイテムで叶う簡単テクニック
ぱっちりした大きな目は、わたし達の永遠の憧れ。ナチュラルで色気のある印象的な目もとが欲しい、大人女子におすすめ。今回は、プチプラなのにデカ目が手に入ると話題のアイラインアイテム、VISSE(ヴィセ)の「クレヨン アイカラー」をピックアップしてご紹介。
- 2017.12.30
- Beauty
-
不機嫌顔ってもう言わせない。「ハッピーオーラがただようフェイス」になる方法
ココ・シャネルの名言「30歳の顔は自分の生き様」が沁みるアラサー世代。昨日のイライラが顔に出ていたら、女の顔は曇っていくばかり…。どうすれば、ハッピーオーラ溢れる顔でいられるの?女優やモデルの「心に宿る美」を導き出す、メイクアップアーティストの佐々木貞江さんが教えてくれた。
- 2017.10.04
- Beauty
- 1
- 2