ハンドケア
ハンドケアに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#ハンドケアの記事一覧
( 11件中 1 - 11件を表示 )
-
実は見られてるかも。残念な「乾燥ガサガサ肌」を回避するのは、‘‘良いモノより頻度’’?
毎日使っている、手。実は、意外と人の目に触れている部分。顔を綺麗にメイクしていても、手がカサカサしていたら、少し残念な感じがするもの。プロのメイクアップアーティストがお勧めする乾燥対策をしっかりとして、しなやかで綺麗な手先を手に入れよう!
- 2020.02.04
- Beauty
-
保湿の頻度、足りてないかも…。実年齢より老けて見える「おばハンド」の回避テク
ついおろそかになりがちなハンドケアだけれど、ひとに見られる機会が多いパーツでもある。シワシワ、カサカサの「おばハンド」なんて思われないように、顔と同じくらい念入りにケアをしたい。メイクアップ&ビューティディレクターのMICHIRUさんにプロならではのお手入れ方法とおすすめハンドケアアイテムを伺った。
- 2019.05.01
- Beauty
-
【2019最新】ハンドクリームの人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
手荒れが酷くなるとあかぎれやひびわれなどの症状に悩まされてしまう。べたつかないさらさらタイプ、尿素などの成分配合の薬用、高保湿でコスパ最高、デパコスや、ドラッグストアで市販されているプチプラまで、種類はさまざま。効果的な使い方、塗る頻度、口コミで人気のハンドクリームのおすすめランキングを調査!
- 2019.05.22
- Beauty
-
日中の“男モード”は即リセット。女の色気を取り戻すために…ケアすべきパーツはここ
ストレス社会で活躍する女性にとって、どうしても“男モード”で乗り切らなければならない局面はしばしばあるもの。そんな状態を解消し、女の色気を取り戻すためにはどうすれば…。多忙な日々を送るメイクアップアーティストの早坂香須子さんによると、わずか80秒でできる解消法があるのだとか。くわしく話を伺うと…。
- 2018.11.01
- Beauty
-
【保存版】女友達に贈りたいプレゼントコスメ5つ。値段別にプロが選んだ推しアイテムを✔
誕生日や送別会、お祝いなどのシーンで、女性に贈りものをしなければならないシーンは多々あるもの。どうせあげるなら喜んで使ってもらえるものをプレゼントしたい…!色んなアイテムをみてきた美のプロ、深澤亜希さんに、女性へのプレゼントにおすすめのアイテムを聞いた。
- 2018.09.30
- Beauty
-
素の爪を綺麗に見せてくれる逸品。手が綺麗なひとがみんな使ってるベースコートが話題
きれいな女性は細部の美こそ大切に。今回は、爪をきれいに見せてくれるという話題のベースコートをご紹介。Lulucosオフィシャルメンバーのクチコミとともに、爪だけでなく手までもきれいに演出する逸品に迫る。
- 2018.07.05
- Beauty
-
おまけに香水不要に。アラサーあるある"手だけオバちゃん"を回避するハンドケア術
なめらかでキメの細かい手肌は、女性らしさと若さの象徴。手は意外と見られているパーツだから、きれいな手を保ちたいなら毎日のケアが重要に。今回は理想の手肌に変えるハンドケア方法とおすすめのハンドクリームをご紹介。ふわっと柔らかな理想の手肌を手に入れない?
- 2018.06.04
- Beauty
-
爪切りが良くないってウワサは本当? ネイリスト直伝セルフネイルケアの極意4つ
顔や手のお手入れはしっかりとするのに、後まわしにしてしまいがちなのがネイルケア。爪がきれいだと、先端の美しさまで気を抜かない美女認定は確実。自宅でできるネイルケアを「MARIE NAILS TOKYO」統括マネージャーの後藤はなこさんが伝授。
- 2018.04.20
- Others
-
万人に愛される、SABON(サボン)のハンドクリーム。コスメ通のクチコミをチェック
香り、手触り、すべてが一流で、幅広い世代から愛されるSABON(サボン)のハンドクリーム。
- 2019.03.22
- Beauty
-
「手を洗ってパッパでおわり」は老けのもと!?ネイル台無し“おばさんハンド“回避の秘訣
「サロンでネイルをしてもらったからインスタ用に写真を。デザインはばっちりかわいいのに、手がシワシワで悲しくなった…」なんて経験ない? 実は、エイジングサインが出やすいのが、“手”。皮膚科医の髙瀬聡子さんによる、スキンケア速効メソッドをご紹介。
- 2017.08.19
- Beauty
-
働く女子は可愛いだけじゃやってられない。女子力がマイナス評価されるポイント5選
仕事もキレイもがんばりたい。オフィスでもオシャレに手抜きをしたくない。そんな気持ちが空回りしていることはありませんか。今回は、せっかくの女子力がマイナス評価につながってしまう、オフィスの“NG女子力”と、そうならないための対策についてご紹介します。
- 2015.10.01
- Beauty
- 1