ヘアアクセ
「ヘアアクセ」に関するあらゆる情報をまとめたページ。ヘアアクセサリーと言っても、クリップ・バレッタ・リボンなどその種類はさまざま。結婚式やお呼ばれの日の華やかなヘアアレンジにはもちろん、普段のヘアスタイルも格上げしてくれる魔法のアイテム。トレンドアイテムやitブランドから、周りと差がつく最新アイテムの使い方まで、アレンジの幅が広がる情報、収納方法までをお届け。見ているだけで心躍る、大人の女性のためのヘアアクセをチェックして。
#ヘアアクセの記事一覧
( 9件中 1 - 9件を表示 )
-
少女風じゃなくて…モードに「ヘアピン」をつけたい! プロが正解バランスを指南
海外のファッション業界人たちがこぞってつけていたのをきっかけに、この夏日本でもヘアピンが大流行中! とはいえ、レトロな雰囲気が漂うヘアピン、一歩間違うとロマンチックな少女風になってしまいがち。今っぽく、モードに、おしゃれに仕上げるコツとは? スタイリスト井関かおりさん流のヘアピン攻略法を伝授。
- 2019.08.13
- Fashion
-
ヘアアレンジの結論:ロング×ポニーテールがモテ度最強。こなれ見えする簡単テク
かわいいポニーテールはロングヘアの特権!やっぱり男ウケが最強なポニーテールは、大人になっても挑戦したいところ。そこで、Instagramのフォロワー25万人超を誇る大人気美容師・水野年朗さんに、ロングのポニーテールヘアアレンジの方法をたっぷり教えてもらった。定番から最新、巻き方やほぐし方までご紹介!
- 2018.08.17
- Beauty
-
【簡単ヘアアレンジ】編み込みのやり方をマスター|めざせ!最強モテプリンセス髪
ヘアアレンジは好きだけど「編み込み」は手を出せずにいるひと、結構いるんじゃない?Instagramのフォロワー25万人超えを誇る人気美容師・水野年朗さんいわく、編み込みは基本のやり方さえマスターすれば、実は単純なのだとか。そんな技術を習得すべく、初心者・不器用さんでもできる、基本から応用までを伝授
- 2018.08.13
- Beauty
-
くるりんぱヘアアレンジ|ボブもロングも!簡単こなれ髪の基本~応用まで完全攻略
「くるりんぱヘアアレンジ」はなんだか難しそう…。と諦めてない?Instagramフォロワー24万人超の人気美容師・水野年朗さんに、初心者さんはもちろん、髪質がやっかいなひとや短い髪のひともできるくるりんぱ。そしてもっとたのしみたいひとのために応用編まで、たっぷりテクとバリエーションを教えてもらった。
- 2018.08.01
- Beauty
-
大人にこそ似合う、"お団子ヘアアレンジ"を発見!気分は「低めor高め」どっち?
大人になるにつれあまりしなくなるお団子ヘアアレンジだけど、大人だからこそ似合うお団子ヘアって結構あるんです。Instagramのフォロワー24万人超の大人気美容師・水野年朗さんに、大人にピッタリな高めお団子&低めお団子。小顔に見せるお団子に、ボブでもできるお団子まで、たーっぷり伝授してもらった。
- 2018.07.31
- Beauty
-
ハーフアップヘアアレンジ|ショートボブ向け!短くても簡単にできるプロのやり方
簡単にかわいくおしゃれに仕上がる「ハーフアップ」は、初心者・不器用さんでも挑戦しやすい。そこでInstagramのフォロワー25万人超の美容師・水野年朗さんが、短い髪でもできる職場OKのモテヘアアレンジのやり方を伝授。ショートボブやミディアムボブもできる、ストレートアイロンやコテでの巻き方もご紹介
- 2018.06.27
- Beauty
-
自分でできるボブのヘアアレンジ動画4選。結婚式・お呼ばれシーンでほめられる髪型を✔︎
結婚式やお呼ばれの髪型に悩んでしまうひとも多いはず。ボブスタイルは華やかに仕上げるのが難しそうに思えるかもしれないけど、パーティシーンでも引き立つアレンジは可能。Instagramフォロワー24万を誇る美容師・水野年朗さん流、髪が短くても自分でできるお呼ばれシーン向けヘアアレンジ動画を要チェック。
- 2018.06.23
- Beauty
-
ヘア×メイク「抜け感」わたしがやると「やつれ感」…。トレンドの引き寄せかたを✔︎
旬の“抜け”のあるヘアアレンジをするとき「同じプロセスでやってるはずなのに、どうして同じ仕上がりにならないのでしょうか…」とよく質問を受けることがあるというFrance Luxe PRの西村カナコさん。その理由とコツを西村さんに徹底取材。
- 2017.12.26
- Beauty
-
“ヘア計画”まで含めて旅支度はやっと完成。プロが旅先の昼・夜別「コーデの決め順」を伝授
大人女子が楽しみにしている8月、9月のイベントといえば、夏季休暇に計画する旅行! 旅行先でのヘアアレンジは、おしゃれ女子にとって悩みどころ。そこで、フランスラックスPRの西村カナコさんに旅行先でのシーンに合わせたヘアアレンジのおすすめを伺った。
- 2017.08.29
- Fashion
- 1