ローズ
ローズに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#ローズの記事一覧
( 13件中 1 - 13件を表示 )
-
“女っぽさ”が足りないなら…リップ+魔法の1テクで、唇に大人の色気が宿る
お顔に、“色っぽさ”をプラスしようと思ったときのマストアイテムといえば「リップアイテム」。メイクアップアーティストの早坂香須子さんによると、「リップ山」にあるものを仕込むことで大人の色気を演出でき、魅力的な唇になるのだとか。くわしく話をうかがった。
- 2019.03.22
- Beauty
-
「ランコムの香水」を使いこなして印象度アップ。仕事でもプライベートでもいい女
世界130カ国の女性たちから支持されているコスメブランド「LANCOME(ランコム)」。スキンケアやメイクアップだけでなく、フレグランスも数々のヒット作を生み出しているブランド。毎日を美しく、より楽しく自由に彩る香水のなかでもとくに人気の4種を、口コミや使うシーンなどを交えてご紹介!
- 2019.03.04
- Beauty
-
リピ買い続出、一時は欠品も。プロが愛用し続ける、恋の媚薬「官能アロマ」って?
いい香りを嗅ぐだけで、心が安らぎ癒されるもの。仕事に疲れて帰宅したときも、香りのパワーを借りてリラックスモードへと導く。そうすることで、彼とのラブタイムの質も高まるはず。そこで、ラブライフアドバイザーのOliviAさんおすすめ「官能アロマ」をピックアップ。
- 2018.12.23
- Others
-
お洒落な人は仕込み済み。「それどこの?」と聞かれる、自然に香りをまとえるアロマパフューム
香りはそのひと自身を表すと言っても過言ではないほど重要なもの。誰しも、ひとがまとっているいい香りにとろけそうになってしまった経験があるのでは?今回はメイクアップアーティストである佐々木貞江さんが惚れ込んだという、yunahicaのアロマパフュームをご紹介。香水がわりになるアロマを要チェック。
- 2018.12.19
- Beauty
-
日中の“男モード”は即リセット。女の色気を取り戻すために…ケアすべきパーツはここ
ストレス社会で活躍する女性にとって、どうしても“男モード”で乗り切らなければならない局面はしばしばあるもの。そんな状態を解消し、女の色気を取り戻すためにはどうすれば…。多忙な日々を送るメイクアップアーティストの早坂香須子さんによると、わずか80秒でできる解消法があるのだとか。くわしく話を伺うと…。
- 2018.11.01
- Beauty
-
ロクシタンの5つの「神」化粧水を徹底比較。レビューをもとに使い心地を検証!
フランスの人気ブランド「ロクシタン」の化粧水は、肌に優しく、自然の力で肌のダメージをしっかりケア。リラックス効果で、お肌も心も元気になれる。そこで今回は、数あるロクシタン化粧水の中から、人気の高い5つの化粧水をご紹介。Lulucosメンバーの実際のレビューをもとに使い心地を検証!
- 2018.10.16
- Beauty
-
セザンヌ人気No,1チークに新色登場。肌色問わずなくすみローズで作る大人な美人顔
セザンヌで人気No,1チーク「ナチュラルチークN」に新色が2018年9月13日に登場する。透け感のあるくすみ色で、季節や肌色を選ばずに使えるプチプラチークに注目が集まりそう。どんな色味なのか新色をご紹介。
- 2018.08.21
- Beauty
-
女らしさを際立たせる、ジルスチュアートの香水。コスメマニアのクチコミをチェック
数々のヒット商品を生み出してきたJILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)。
- 2019.04.06
- Beauty
-
エトヴォスの名品リップ|ミネラルルージュで発色させながら乾燥・荒れに負けない唇へ
ただでさえデリケートな唇。最近は乾燥と花粉のダブル攻撃で、カサつきすぎてリップが乗らない…。そんな悩みを持ち人に質問。ミネラル化粧品で有名なエトヴォスのミネラルルージュは試してみた? つけるほどに潤って唇のかさつきも何のその。ウルウルの口元にしてくれる優秀アイテム。
- 2020.05.29
- Beauty
-
コスメ好きが多色買いする名作リップ ランコム「メタモルフォーゼ」。今っぽさで選ぶなら?
ランコムの象徴的な口紅、ラプソリュ ルージュから、「変身」をコンセプトにした5色のカラー「メタモルフォーゼ」が新登場。目を奪われるような洗練カラーのうち、ライターMが特に気になる1色をピックアップ。
- 2018.02.14
- Beauty
-
インスタで世界的な話題に。ローズパワーと”3D洗顔”で貴女の肌に起こる『もっちり革命』
古くは媚薬に使われることもあったというローズ。常に生花を置くのは難しいですが、香りやフレーバーで取り入れられる機会は多いはず。ローズが貴女の生活にもたらしてくれる、“ちょっといいこと”をご紹介します。
- 2016.09.20
- Beauty
-
強すぎる香水が不快の原因にも。包まれるような香りに満たされる”精油”という選択
女性のライフスタイルにぜひ取り入れたい“精油”。植物の恵みを凝縮した精油を活用して、心から美しくなりませんか。
- 2016.08.16
- Beauty
-
さりげない輝きを味方につけて。 ヘアメイクもファッションも、春は“シャイニー旋風”が巻き起こる
この春、ヘアメイクやファッションには“輝き”が不可欠。特別な日ではなくても、ほんの少しのツヤめきが気分を高揚させてくれます。大人の女性を上品に仕上げる、さりげない輝きの取り入れ方をご紹介します。
- 2016.03.15
- Beauty
- 1