肌
肌に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#肌の記事一覧
( 88件中 46 - 60件を表示 )
-
ジルスチュアートの新作美容液。試さずにはいられない、毛穴レスに導く拭き取りアイテムとは
持っているだけで女子力が高まるジルスチュアートのコスメ。リップやネイルなど多くの大人気アイテムがある中で、新作の美容液が毛穴レス肌を叶える名品らしい。そこで今回は、新発売の拭き取り美容液をご紹介。“クリスタルのような輝く肌”を実現するという逸品に迫る。
- 2018.05.18
- Beauty
-
連休前に✔︎。お肌の「なんか調子悪いな…」に使えるクリームを、旅行のお供に
女性の気分って、肌の調子と直結していると言っても過言ではないかも。華やかなファッションやメイクに心踊る春も、肌荒れしていては台無しですよね。365日女性の肌と向き合っている、渋谷スキンクリニック・吉田貴子先生に、春の肌荒れについて訊きました。#キュアレア #小林製薬
- 2018.04.16
- Beauty
-
シミ、シワの80%は紫外線が元凶だった。 “夕方ブス”問題も解決、一石二鳥コスメ
春からグングンと急上昇する紫外線量! しっかりUV(紫外線)対策をしていないと肌は大ダメージを受けることに。「紫外線の影響は、明日の肌では感じませんが、5年後の肌には必ず現れてきます」と話す、美容家・山本未奈子さんに、そのわけを伺いました。
- 2018.04.12
- Beauty
-
「メイクは嫌々落としてもだめ」悩めるクレンジング迷子に、識者がすすめる選び方とは
オイル、水、ミルクなど、今やクレンジングは千差万別。結局、肌に一番いいクレンジングってどれなの? 今回お話を聞いたのは、ロート製薬で商品開発に携わる正木さん。日夜クレンジングを研究する識者に、気になる疑問をぶつけてみました。
- 2018.03.26
- Beauty
-
透明感ある肌へ、美白の定番クレンジング。メイクと一緒にシミくすみの原因を除去しよ
美肌をつくるうえでクレンジングはとても重要。ケアの方法はさまざまだけど、クリアな肌を手に入れたいなら、クレンジングにも美白効果を選びたい。今回は、美白を叶える定番クレンジングをご紹介。使い心地はもちろん、女性の美肌の願いがつまったおすすめアイテムに迫る。
- 2018.03.19
- Beauty
-
なんと郵送でOK。ファンケルで「自分だけの美容液」をオーダーできるって知ってた?
いい口コミを見てはスキンケアを変えて、効果がないような気がしてはまた変えて…。そんな毎日では、お肌も心も疲れてしまいそうですよね。「これ!」という1本を見つけるために、美容家・中嶋マコトさんがおすすめする方法とは?
- 2018.03.23
- Beauty
-
まさかの「元は地黒だったんです」。石井美保が美白肌を手に入れた方法とは?
いまや夏だけの問題ではない美白。美容液やサプリなど色々な方法があるけれど、実際効いてるのかわからない…ともやもやしている方も多いのでは?「美白はライフワーク」と語る美容家の石井美保さんに、気になる疑問をぶつけてみました。
- 2018.03.05
- Beauty
-
化粧水の正しい使い方を美容家が伝授。使用量、順番、コットンの有無など徹底解説
誰に教わったわけでもなく、なんとなく毎日行っているスキンケア。せっかくするのなら、効果も最大限に引き出したい。美肌への第一歩は、基本を抑えること。今回は、発光美肌を持つ美肌のプロ、美容家の深澤亜希さんに、化粧水の1回あたりの使用量や順番など正しい使い方についてくわしく教えてもらった。
- 2018.02.23
- Beauty
-
毎日がエステ帰りのような肌に。ヘレナ ルビンスタインから発売されたプレ化粧液&美容液が話題
毎日エステに行くのは非現実的だけど、おうちスキンケアでエステ帰りのような肌になるなら試したいところ。ヘレナ ルビンスタインのエイジングシリーズから待望の新商品が登場。プレ化粧液「リプラスティ プレソリューション」と美容液「リプラスティ レザリスト セラム」をご紹介。
- 2018.02.23
- Beauty
-
1万円超えでも大人気。お疲れ老け顔からの「大逆転ファンデ」を押さえておくべし
疲れると肌がどんよりして、どうしても老けた印象になりがち。鏡を見るのも嫌、打ち合わせもデートも全てキャンセルして帰りたい! そんな悲惨な顔の状態から、大逆転できるコスメがあるのだとか。メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんがおすすめする「大逆転コスメ」とは?
- 2018.02.22
- Beauty
-
【恋愛運UP】九星気学にみる、2月の「恋コスメ」肝となるのは“水●●肌”
巷で話題になっている、恋に効くコスメ。通称「恋コスメ」。気学鑑定士でビューティジャーナリストの中嶋マコトさんによる、九星気学でみる「恋コスメ」は恋愛運アップに期待のコスメ。この2月の「恋コスメ」はいったいなに…?
- 2018.02.22
- Others
-
「生理用品」に賛辞を贈る? 女医に聞く、紙&布ナプキンのメリット/デメリット
ひとにはなかなか聞きづらい、ナプキン事情。ネット上では「肌ざわりのいい布ナプキンはストレスが少ない」「紙ナプキンの方が衛生的だ」なんてさまざまな意見が飛び交っているけれど、どれを選ぶべきなの? 産婦人科医の宋美玄先生に、それぞれのナプキンのメリット・デメリットを聞いてみた。
- 2018.02.21
- Others
-
コスメ通おすすめコンシーラー|にきび、シミ、クマ隠しに。カバー力最強の新作も
肌悩みを隠すにはコンシーラーがベスト。しかし、自分に合うコスメってなかなか見つけにくいうえ、色々試すとお金がかかる…。そこで今回は、老け見えの原因ともいえる「クマ」に悩む女性におすすめの人気アイテムをピックアップして紹介。口コミとともに、クマをしっかりカバーする"プチプラコンシーラー"の魅力に迫る。
- 2018.09.12
- Beauty
-
クマの種類で決めるのが賢い選択。みんなが愛用している“人気コンシーラー”を✔
実年齢より老けてみえる目もとのクマ。メイクをきれいに仕上げても、目もとが暗いだけで顔全体が沈んでみえる…。上手に隠すには、クマの種類に合った対処が必要。今回は、クマに悩む女性におすすめの人気アイテムをピックアップして紹介。"口コミ"とともにまっさらな目もとをつくる"コンシーラー"に迫る。
- 2018.02.08
- Beauty
-
透明感のある肌になるには? 口コミ人気、おすすめ化粧水4選で"憧れの美肌"を手に入れよ
お肌の「くすみ」が、より一層気になるお年頃。紫外線量が多くなる春夏を迎える前に、このおすすめ化粧水で透明感のある肌を目指してみては?プチプラからロングセラーアイテムまで、人気の化粧水をご紹介。
- 2018.02.09
- Beauty