ツヤ肌
「ツヤ肌になるにはどうしたらいいんだろう?」そんなお悩みを、美の専門家たちが解決。ツヤ肌へと導くスキンケアから、ファンデーション・下地などベースメイクの選び方、そして仕上げのパウダー・ハイライト・チークまで、幅広くプロのテクニックを伝授。コスパ◎なプチプラブランドから、リピ買い必至のデパコスアイテムまで、見逃せない情報ばかり! 口コミで人気のおすすめランキングもチェックして。
#ツヤ肌の記事一覧
( 155件中 151 - 155件を表示 )
-
え、そこにも?! イチ抜けで「あか抜け顔」になりたいならハイライトはこの“4点置き”
汗ばんでくる季節は、セミマットな肌の上に、ポイントでツヤをのせるメイクにトライしたい。だけど、ハイライトの塗り方を間違えると、顔全体がツヤツヤに。セミマットな肌に、うまくツヤをのせる「4点置き」の方法をプロからレクチャーしてもらおう。
- 2017.05.21
- Beauty
-
ちょっとの手抜きが、如実にお肌にでる年齢に...。くすみ0の"イロツヤ素肌"を育む2つの鍵
色白至上主義だった時代は今や昔。年齢を重ねた大人女性が目指すべきは、自然な“透明感”と“○○○”が宿る肌なのです。
- 2016.10.07
- Beauty
-
生まれつき美肌のフリできる。メイク直前の"3つの仕込み”で厚塗り肌を卒業して
今年のメイクトレンドは肌の質感重視。中でも注目は、見た目はツヤ、触るとふわりの“エアリーグロウ肌” 。何も加工していないかのようなナチュラルな肌作りがポイントです。今回は、ファンデの前のほんの一手間でエアリーグロウ肌に仕上げるコツをご紹介します。
- 2016.08.19
- Beauty
-
肌の「欲しい!」をすべて叶える。YSL Beautéから待望の"クッションファンデ"が誕生
この春メイク界のトレンドは、なんといっても“クッションファンデ”。各ブランドから続々と発売される中で、どれを選んだらいいかわからない…という人も多いのでは? そんな貴女へ、絶対外さないクッションファンデをご紹介します。
- 2016.03.25
- Beauty
-
電車の窓に映る自分にドキっ…。顔にまとう"光と影"が貴女の印象を左右する
電車の窓に映る自分の顔にドキっとしたことはありませんか? 日常のふとした瞬間に目にする自分の顔がやけにガッカリ顔なのには、実は“光と影”が関係していたのです。角度によって強調される顔とお肌の影について、その対策と合わせてご紹介します。
- 2016.01.21
- Beauty