化粧
化粧に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#化粧の記事一覧
( 10件中 1 - 10件を表示 )
-
どうせ着けるなら"マスク美人"に。結構いる…「マスクおブス」になる3つの残念眉
「マスクをしたら3割増しでかわいくみえる」なんていう"マスク美人"という言葉もあるけれど、マスクをしても美人になれず、むしろ残念になっちゃってるひとが結構多いみたい。実はマスクをするときこそ眉メイクがもっとも重要。そこで今回は、マスク美人をつくるためのポイントを美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが伝授
- 2019.03.11
- Beauty
-
美眉のプロも愛用中。高さの違う"眉頭"が即なおる「アイブロウジェル」がスゴイ!
「眉頭を制するものは眉を制す」これは美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが、常日ごろから提唱していること。実際に左右の眉頭の形や高さがチグハグだと非左右対称に見えてしまう。そんな美眉の最重要ポイント、眉頭の左右の位置を合わせるときにおすすめなのが「アイブロウジェル」。その使い方と実力をチェック!
- 2018.10.08
- Beauty
-
カバーマークの神クレンジング|「化粧水を忘れるほど潤う」と話題の化粧落とし
最近、スキンケアの手応えが悪い…。そんなときは化粧水や美容液よりもまず、クレンジングの見直しが必要かも。カバーマークのクレンジングミルクは肌をやさしく労りながらメイクを落として、使うほどに肌をきれいに導くと話題のアイテム。そんなクレンジングミルクの使用感や使い方、効果までたっぷり調査
- 2018.10.07
- Beauty
-
いくら盛っても、幸薄ボヤケ顔…。"ちょい足し"すれば目力UPする眉毛の「アノ部分」
いくらアイメイクに力を入れても、なんだか目ヂカラが足りず、幸薄なボヤケ顔…。それって実は、"眉毛"のせいかも。そんなひとに朗報!眉メイクを"アノ部分"にちょい足しするだけで、表情をイキイキと見せることができるとの情報が。そこで今回は、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんにプロの技を伝授してもらった。
- 2018.09.24
- Beauty
-
美眉&鼻筋スッで、整形級の仕上がりに。付属の筆が優秀な名品「アイブロウパウダー」5選
「整った眉」と「スッと通った鼻筋」は、美人か否かを決める、顔の最重要パーツ。そんな眉メイク・ノーズシャドウを一品で担う人気アイブロウパウダー5選を、コスメクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」の美容に詳しいオフィシャルメンバーのレビューと共にご紹介。
- 2018.06.22
- Beauty
-
イプサ2020新作コスメ|人気のレフ板スティック・寝る前につけるパウダーの口コミも✔︎
肌の水分量・皮脂量・透明感などを計測できる肌測定器やカウンセリングを行い、その人それぞれにあったスキンケアやコスメを提案してきたイプサ(IPSA)。そんなイプサから、お肌をさらに輝かせるアイテムが続々新登場。そんなイプサの2020年新作アイテムをご紹介。
- 2018.04.08
- Beauty
-
ニキビ対策メイクはこの人気ブランドで。肌に優しい&旬顔になれるおすすめ3アイテムを✓
ニキビは徹底して隠したいのが女心だけど、落ちにくいメイクはニキビを悪化させる原因に。するっと石けんで落ちて、ニキビ肌さんに人気のメイクアップアイテムが揃うコスメといえばミネラルコスメ。今回はおすすめの化粧下地、コンシーラー、チーク&ルージュをピックアップしてご紹介。
- 2018.01.25
- Beauty
-
化粧直し後の「直しました感」がいけてない…。回避するたった1つのルールとは?
夕方化粧室からでてくる「化粧直しました感」がすごい女性たち。化粧崩れした肌に、ファンデを塗り重ねても、ただただ粉っぽくなってしまう…数々のメディアで大活躍の美容家・石井美保さんに伺うと、回避するにはたったひとつのルールがあるんだとか!今すぐチェックして、潤い美肌を手に入れよう。
- 2017.10.18
- Beauty
-
“パール1粒分”そのまま塗るのはNG? 美容家に聞いた、驚きの化粧品「規定量」のルール
ばっちりメイクしても、出勤したらもうメイク崩れが…暑かったり、寒かったり、毎日の温度差が激しいこの季節は、特にメイク崩れなどお肌はゆらぎがち。メイク崩れの原因は、多すぎるメイク量にあるらしい!大人気の美容家・石井美保さんから教わる、メイク術で今すぐ美肌を手に入れよう。
- 2017.10.11
- Beauty
-
メイクの仕上がり段違い。ハリウッドで生まれた「神スポンジ」で女優仕様の肌づくり
アメリカで大ヒットしている卵形のスポンジ、ビューティーブレンダー。これ1つでプロのメイクアップアーティストのテクニックを簡単に再現できると噂。本岡明浩さんも愛用者のひとり。おすすめの使い方は?
- 2017.06.23
- Beauty
- 1