スキンケア
シミ・毛穴・くすみ・クマ・肌荒れ・乾燥肌・脂性肌…。20代から30代にかけて、どんどん肌悩みは変わっていくもの。化粧水、オイル、乳液、クリームetc.現代のスキンケアアイテムはさまざま。間違ったやり方やステップで悪化しないよう、美の専門家たちが正しい順番や塗る量など、基本〜応用編までテクニックを伝授。さらに、ズボラさんのための簡単テク、旅行用アイテムの紹介も。コスパ◎なプチプラブランドから、リピ買い必至のデパコスまで、見逃せない情報ばかり! 口コミで人気のおすすめランキングもチェックして。
#スキンケアの記事一覧
( 546件中 526 - 540件を表示 )
-
今年こそ自分を変えたい人のために。明日を輝かせる“ナイト リチュアル”のすすめ
新年を迎えて、「今年こそ変わりたい」「心身ともに美しくなりたい」と願う人のために、朝活に変わる新習慣“ナイト リチュアル”を提案します。理想の自分に近づいて、もっと輝く明日を手に入れましょう。
- 2016.01.08
- Beauty
-
はじめるなら、いま。1年間がんばった自分へのご褒美は“本物のスキンケア”がいい理由
本格的な冬に備えて美肌を手に入れたいなら、そろそろ“本物のスキンケア”をはじめなくては。乾燥による肌トラブルの起こりやすいこの季節。1年間がんばった自分へのご褒美に、お得なクリスマスコフレを使って“美しい素肌”をプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
- 2015.12.09
- Beauty
-
完売必至。あのロクシタンとピエール・エルメ・パリの限定コラボアイテムがとろけるほどスウィート
毎年完売するロクシタンのクリスマス限定コレクション。今年はパリの大人気パティスリー『ピエール・エルメ・パリ』とのコラボが実現しました。女性に幸せを届ける2つのブランドが生み出す奇跡のクリスマスコレクションをお見逃しなく。
- 2015.11.25
- Beauty
-
突然の肌トラブルに振り回されてない?多忙女子にありがちな“ときどき敏感肌”対処法
「またこのタイミングで肌荒れ…」そんな症状を繰り返していませんか?化粧のりが悪かったり肌荒れしたり、ふとしたときに訪れる肌トラブル。それは“ときどき敏感肌”かもしれません。
- 2015.11.20
- Beauty
-
10年後も同じ笑顔をキープするなら"今"しかない。印象を決める目元・口元のエイジレスケア4選
にっこり笑った時に、目尻や口元にシワがあると老けて見えてしまいますよね。実は、目元・口元の乾燥が老け顔への第一歩だって知っていましたか?寒くなるにつれ厳しくなる目元・口元の乾燥について、渋谷スキンクリニック院長 吉田貴子先生に聞いてみました。
- 2015.10.30
- Beauty
-
“ツノ泡”でなければ泡洗顔とは言えません。美容のプロが教える洗顔の新定義とは
洗顔と言えば、ふわふわした泡でやさしく洗うのが常識とされていますが、本当にちゃんと泡立てて洗顔できているのでしょうか。今やっている泡洗顔は本当に正しいのか、泡洗顔本来の効果を発揮するにはどうしたらいいのか。みんなが感じている泡洗顔に関する疑問を美容の専門家に聞いてみました。
- 2015.10.07
- Beauty
-
美容皮膚科医が教える。秋のうる肌を叶える最重要キーワード"ラッピング"とは
夏の暑さがやわらいできたと思ったら、お肌は早くも乾燥モードに。夏中UVケアもして、保湿もきちんとやってたのに…。それは、秋ならではの注意点を見落としているのかもしれません。美容皮膚科医で渋谷スキンクリニック院長の吉田貴子ドクター先生に、見落とされがちな“秋保湿”の重要ポイントについて聞いてみました。
- 2015.09.25
- Beauty
-
素敵な30代になるために…今手に入れておきたい"格上げアイテム"5選
女性にとって、30歳はひとつの節目。30代になるまでに、または30代になったら、大人の女性として自らを“格上げ”したいものです。とはいえ、何をしたらいいのかわからない人は、“モノ”からはじめるのもおすすめ。今回は貴女をワンランク上の女性にしてくれる“格上げ”アイテムをご紹介します。
- 2015.09.25
- Beauty
-
最小限が最大の幸せを呼ぶ。ミニマリズム習慣をはじめるための"今日からやめることリスト"4選
たくさんのものを持っているのに、なぜか満足できない。欲しいものがわからない。そんな貴女は、いらないものに囲まれて毎日ストレスを感じているのでは?いらないものを捨てることで得られるものがある、本当に大事なものがみえてくる、そんな“ミニマリズム習慣”を提案します。
- 2015.09.17
- Beauty
-
秋の「大人肌」は油断できない。季節の変り目にやってくる“プラス3歳”の落とし穴とは
肌の調子を崩しやすいと言われている季節の変り目、不調に悩まされていませんか。特に夏から秋にかけては、“夏老け”という言葉もあるとおり、肌にとってはとてもリスクの多い季節です。この時期起こりやすい肌不調について、都内で働く20~30代の女性30人に聞いてみました。
- 2015.09.14
- Beauty
-
夏の代償が秋に押し寄せる。今からはじめたい"肌リセット"で艶やかな秋肌準備
毎朝、どんよりくすんだ肌色や手触りの悪さに悩まされていませんか?それは、夏の間皮脂汚れや紫外線、乾燥などでダメージを受けたお肌が悲鳴をあげている証拠。これからやってくる乾いた季節も美肌で過ごせるよう、今のうちに、お肌をしっかり“リセット”しておきましょう。
- 2015.09.07
- Beauty
-
秋肌モード入ってますか?夏肌の悩みをなかった事にしてくれる"魔法のファンデ"とは
暦の上ではもう秋。夏の強い紫外線をたっぷり浴びたお肌には、そろそろダメージが現れはじめているのでは。“上質さ”が決め手の大人肌は、そのままにしていたら秋冬メークもファッションも着こなせません。今回はそんな悩み多き大人肌を、いち早く”秋肌モード”にしてくれる魔法のファンデを紹介します。
- 2015.08.28
- Beauty
-
真っ向勝負より効果的。いつもの私よりずっと綺麗に魅せる"美アングル"をマスターせよ
いつもと同じなのに「疲れてる?」「太った?」「老けた?」なんて聞かれてしまうのは、きっと相手からみたときの角度のせい。そんな残念なことにならないように、ちょっと気を付けるだけでいつもより数倍美人顔にみせることができるベストアングルを紹介します。
- 2015.08.14
- Beauty
-
去年は予約完売も!? 多忙女子を24時間ケアしてくれる“魔法のパウダー”って知ってる?
紫外線や冷房による乾燥、仕事のストレスや睡眠不足など、オフィスで働く女子のお肌は様々な危険にさらされています。そんな過酷な環境でがんばっている、多忙女子50人にお肌の悩みについて聞いてみました。
- 2015.07.28
- Beauty
-
貴女も明日から実践しませんか?美しい人が日々こだわるたった4つの事
“美は一日にしてならず”。美しい人は、美しくなるための“こだわり”を持って過ごしています。こだわり自体は小さなものでも、積み重ねていくことで”美しさ”に磨きをかけていくものです。今回は、そんな美人たちが実践しつづける”こだわり”のなかから、いますぐ取り入れたい4つのことをご紹介します。
- 2015.07.24
- Beauty