読書
読書に関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#読書の記事一覧
( 5件中 1 - 5件を表示 )
-
働き過ぎて、女としての魅力枯れてない…? 悩める女性に刺激をあたえる「運命の一冊」
仕事に追われ、毎日が慌ただしく過ぎていく。気がつけば家と会社を往復するだけの毎日…。肌も心も乾いて「女としての魅力、足りてないかも…」なんて思ったり。「そんなときは、ときめきのスパイスを。女っぽさが足りないと感じたときに読んでほしい一冊があるんです!」そう語る、早坂香須子さんにくわしく話を伺うと…
- 2019.04.03
- Beauty
-
「もうダメかも…」というときに。10年後も美を諦めない、いい女の“バイブル”って?
忙しい毎日。余裕がないと、ちょっとしたことで何だかイライラ。つい言葉遣いや行動が荒っぽくなってしてしまったり。本来の自分の“あるべき姿”にリセットしたい…でもどうしたらいい? そんなとき、ビューティ・プロデューサーの美香さんはバイブルともいえる「ある一冊」を手に取るそう。くわしく話をうかがった。
- 2019.02.06
- Others
-
すぐできる“癒しネタ”が満載。秋の夜長、美人モデルがおすすめする一冊はこれ
「女の人には『頑張ることを頑張りすぎる』人が多いと思うんです」――そう語るのは、同世代の女性たちから抜群の支持を集める人気モデルの西山茉希さん。働く女性として、2児の母として、公私ともに充実した今を生きる彼女に、忙しすぎる現代女性が真剣に考えるべき「心と体の労わり方」について聞きました。
- 2018.10.16
- Others
-
この夏、一皮むけるために何をする? 「大人の夏休みの宿題」3つの提案
セミの声が聴こえると懐かしくなるのは、夏休みの宿題。休みの間に苦手なことを克服したり、創作物にトライしたり、ちょっぴり成長したものです。またあの頃のように、大人になっても何かインプットしたいと思いませんか? メイクアップアーティスト佐々木貞江さんが提案する「大人の夏休みの宿題」とは。
- 2017.08.01
- Others
-
【#1】都内から35分の楽園「新島」で再会する、つめたい夏の記憶
次の休みは、どこへ行こうか。迷ったら、かばんに一冊の本をいれて出掛けてみよう。主人公に自分をかさねながら、過去の自分に想いを馳せ、本とともにすごす時間は、きっといつもと違う景色をくれる。本が先でも、はたまた目的地を先に決めてもいい。アラサー女性の心をうごかす「本と場所」を提案する、by.S新連載。
- 2016.06.15
- Others
- 1