メイク
基本テクニックから目からウロコの新事実まで、「メイク」に関するあらゆる情報をまとめたページ。新発売のメイク商品やイベントの情報も掲載。美容のエキスパートたちから得られる情報をもとに、日々のメイクをさらに楽しく豊かなものに。人気のナチュラルメイク、一筋縄ではいかない眉メイクや、すぐに欲しくなってしまう新作リップ、ブラシなどのツールのこと、毎日のメイク落としや洗顔悩みをフォローするテクニックなど、他ではあまり得られない情報満載。季節や流行に合ったメイクを探すのも◎。
#メイクの記事一覧
( 911件中 61 - 75件を表示 )
-
そうめん派 or きしめん派?プロが推す「格安アイブロウペンシル」タイプ別5本
種類豊富なアイブロウアイテムだけれども、狙った部分にピンポイントで"しっかり"色をのせることができるアイブロウペンシルは、美眉つくりには欠かせない一品。そこで今回は、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんが推してる、美眉を叶えるプチプラアイブロウペンシル5選をご紹介
- 2019.09.02
- Beauty
-
女性の9割があざとく見える"アヒル口予備軍"? 幸運を引き寄せる、品のある唇に変える方法
ヘアメイクの本岡明浩さんによると、実は9割の女性が"アヒル口予備軍"なのだとか。ティーンのときは良いけれど、一歩間違えると、大人なのにあざとく見えたり、わざとらしく見えてしまうことも。だから、プロのメイクのポイントを押えて、どこから見ても幸せで、品のある女性に欠かせない唇を作り出そう。
- 2019.08.31
- Beauty
-
美のプロはしない、お肌を老けさせるNG行動。会社や家でやりがち「無意識なクセ」も×
ちゃんとスキンケアをして日焼け止めも塗っているのに、なぜだかシミが出てきたかも? 実は、日々の生活で、ついついやりがちな行動がシミを作ってしまうことがあるのです。明るく澄んだ美肌をもつ美容家・山本未奈子さんが、そのNG行動をガイダンス。最新の美白事情&おすすめ美白美容液もご紹介。
- 2019.08.30
- Beauty
-
一歩間違えると時代遅れ…?プロ的・チークメイクは「カーブ塗り」でふんわり仕上げるのが◎
メイクでイマドキ感をプラスするポイントはいろいろあるけれど、「アップデートしないと一発で古くなってしまうポイントがチークです」とメイクカラーカウンセラーの日比朱美さん。そこで、ナチュラルだけど血色感をプラスできるイマドキチークの入れかたを伺った。
- 2019.08.29
- Beauty
-
三角ゾーン、錯覚チーク…バレずに「整形級デカ目」が叶う、知らなきゃ損するメイクテク
いつだって大きな目にあこがれるけれど、大人たるもの「頑張ってます感」は出さずに仕込みたい。ナチュラルなのに、整形級のデカ目が叶う…そのカギは目の錯覚にあり!人間の脳×メイクを利用した神ワザで、自分史上最高の目元を手に入れて。
- 2019.08.27
- Beauty
-
メイクさんが見た、肌が綺麗な人の共通点。マインドまで美しいのには理由があった
あらゆるモデルや女優をメイクしてきた、ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さん。本岡さん曰く、肌の綺麗なひとには、共通点があるのだそう。その共通点を真似すれば、肌美人へ近づけるかも…?汗が美容液と同じ成分と言われるように、肌を美しく保つその秘密は、運動だった。
- 2019.08.24
- Beauty
-
モデルが肌荒れしてるときに使ってる。メイクさんおすすめ”毛穴埋め下地”と対処法
クーラーなどで乾燥し、肌荒れに悩んでいるひともいるのでは? もちろん、モデルも同じ。撮影現場でモデルが肌荒れしているとき、ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんが行う対処法と、おすすめの毛穴埋め化粧下地を教えてもらった。
- 2019.08.23
- Beauty
-
わずか3か月で18万個売れ!メイクさんも絶賛の「あぶらとりウォーターパウダー」を✓
「テカリが一瞬でなくなる!」「もう手放せない!」という声が続出しており、バズりにバズりまくっている、「フジコ あぶらとりウォーターパウダー」。なんと累計18万個も売れているのだとか…! そんな大人気コスメのメイクさんならではの使い方を、メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんに伺った。
- 2019.08.22
- Beauty
-
日本女性6人に1人が使ってる!?プチプラ化粧水の神「ハトムギ」が支持され続ける理由
化粧水といえば「ハトムギ!」と言っても過言ではないほど、世代を問わず多くの女性に愛されつづけるナチュリエ ハトムギ化粧水。2002年の発売から国内外の累計出荷数が 6,300万本を突破、セルフ化粧水市場での売上本数 第1位、日本国内の女性の6人に1人が使用しているという、驚異の実力!
- 2019.08.22
- Beauty
-
結構いるいる…「幸薄顔」に見えるNGメイク。プロがツヤを足す“幸せの3点”も✓
アイシャドウやリップなど、マットな質感を意識したメイクもおしゃれでいいけれど、取り入れかたを間違えると「幸薄そうな顔」に見えてしまうのだとか…。そこで、メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんに、幸薄顔を回避するメイクテクニックを伺った。すると、ある3つの箇所にツヤを置いてあげることが必須だそうで?
- 2019.08.14
- Beauty
-
"流行りの眉"のつもりが、実はダサい!? 結構いるいる…残念な「勘違い平行眉」3選
さまざまな変化を遂げてきた眉毛の流行だけど、ここ数年長く人気を集めているのが「平行眉」。しかし美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんいわく、残念な仕上がりになってしまっている「勘違い平行眉」のひとも、街で多くみられるのだとか…。そこで今回は、残念な平行眉3つの特徴と、正しい平行眉の作り方を教えてもらった。
- 2019.08.05
- Beauty
-
意外とやりがち…目もとを老化させるNG行動。アイメイクに隠された“怖い話”って?
ばっちり塗ったマスカラ。落とすときはいつものクレンジングでゴシゴシしていない? 実はその行動、目もとを老けさせる原因になっているかも…。メイクカラーカウンセラーの日比さんに目もとを老けさせるNG行動をおすすめアイテムとともに伺った。
- 2019.07.29
- Beauty
-
すっぴんでアイプチはNG? 整形級メイクのプロが教える「ナチュラル二重」のつくり方
印象的な二重まぶたをつくりたいときに活躍するのが「アイプチ」。だけど、アイプチをすると不自然な仕上がりになったり、メイクのヨレや色移りの原因になったりすることも。そこで今回は整形級メイクでおなじみのセルフメイクアーティストの斎藤綾乃さんに、自然に仕上がる、おすすめのアイプチアイテムを教えてもらった。
- 2019.07.22
- Beauty
-
見つけたら即買い!キャンメイク600円ラメシャドウ「04アクアシュガー」が神すぎ
トレンドのコスメがプチプラで試せるキャンメイクから、またも!即買いマストなアイシャドウが登場。大人気のラメシャドウ「ジュエリーシャドウベール」に待望の新色04アクアシュガーが登場! 透明感爆発なブルーラメシャドウをご紹介。
- 2019.07.22
- Beauty
-
【テカリ防止】フェイスパウダー人気ランキング。プチプラ・デパコス別におすすめを✔️
夏はもちろん年中を通して気になる「化粧崩れ」問題。朝はさらさらの美しい肌も夕方にはテカってドロドロに…なんてことも。今回は美容通たちから寄せられたクチコミをもとにプチプラ・デパコス別【おすすめのフェイスパウダー】をご紹介。崩れしらずの肌を叶えるだけでなく、UVカットや乾燥防止など最強アイテムがずらり
- 2019.07.12
- Beauty