メイク
基本テクニックから目からウロコの新事実まで、「メイク」に関するあらゆる情報をまとめたページ。新発売のメイク商品やイベントの情報も掲載。美容のエキスパートたちから得られる情報をもとに、日々のメイクをさらに楽しく豊かなものに。人気のナチュラルメイク、一筋縄ではいかない眉メイクや、すぐに欲しくなってしまう新作リップ、ブラシなどのツールのこと、毎日のメイク落としや洗顔悩みをフォローするテクニックなど、他ではあまり得られない情報満載。季節や流行に合ったメイクを探すのも◎。
#メイクの記事一覧
( 909件中 16 - 30件を表示 )
-
メイクさんたちのあいだで人気。これ1本でスキンケアが完了する噂の美容液とは
いま美容業界やSNSで噂になっている美容液がある。なんでも20年以上のキャリアを持つヘアメイクアップアーティスト二人が開発したというエッセンスだ。そこで今回は、メイクアップアーティスト・佐々木貞江さんにその噂の美容液についてお話を伺った。メイクプロも絶賛するスキンケアアイテムをご紹介する。
- 2020.04.22
- Beauty
-
メイクさんが使ってる「プチプラ3種の神器」。デパコスに勝るその実力とは?
「世の中にコスメが溢れすぎてて一体どれを選んだらいいかわからない!」そんな声にお応えして、今回はヘアメイクアップアーティストの宮本由梨さんが愛用しているプチプラ3種の神器を聞いてきた。メイクさんが使っているなんて信頼度も安心度も抜群なコスメたち、記事を読んだらコスメショップに急いで!
- 2020.04.07
- Beauty
-
ブルベ・イエベにとらわれ過ぎないで。自分らしさを広げる2020SS春夏コスメを✔︎
2020年2月21日より新作ベースメイクシリーズを、2020年3月23日よりSSメイクアップコレクションをそれぞれ発売中。ヘアメイクアーティストKUBOKIさんの春夏メイクのHOW TOと共に✔︎。
- 2020.04.06
- Beauty
-
【#5】「唇の山を三角にとりません。」メイクさんに聞いた、古臭さ/今っぽリップの境界線
おこんばんは。これは、プロたちがやらない・やめた「封印美容」をお伝えする連載。知っているか、いないかであなたの美容度がアップするなんて…やるっきゃない!つねに美と向き合ってきた人たちだからこそ知っている「いますぐ封印」行動を紹介するわ。レッツラFU-IN!
- 2020.03.31
- Beauty
-
カバー力・保湿力・ヨレない…全部叶えてくれる。コスメマニアが選ぶ「神クッションファンデ」
色々なカラーや質感のコスメが出ているけれど、まず美しい肌づくりはどんなメイクにも欠かせない。でもどんどん進化しているベースメイクアイテムからなにを選んだらいいかわからないという人も多いのでは?今回はヘアメイクアップアーティストの宮本由梨さんにおすすめのクッションファンデを聞いてきた。
- 2020.03.24
- Beauty
-
よく間違えがちなお粉の色選び。イエベブルベ別・フェイスパウダーで透明感を上げる方法とは
コスメはイエベブルベで選ぶ人が多いけど、フェイスパウダーも色選びが重要だって知ってた?間違った色を選べば逆に顔色をくすませてしまうなんてことも。今回はパーソナルカラーアナリスト榊原貴子さんにイエベ・ブルベ向けのフェイスパウダーを教えてもらった。
- 2020.03.05
- Beauty
-
プロが現場で使ってる神コスメ。まるでメイクしたてに戻る「魔法のお直しスプレー」って?
メイクしたての顔がそのまま維持できれば、こんなに嬉しいことはないけれど、時間が経つと崩れてくるのがメイク。そんな時、プロのメイクアップアーティストが使っている「魔法のスプレー」を使えば、メイクしたての顔にサッと戻れる。そんな「魔法のスプレー」について本岡さんに聞いてみた。
- 2020.02.22
- Beauty
-
冬の地味色コーデでも垢抜けて見えるコツ。メイクさん直伝、黒や茶色の服のときのメイクとは
冬になると着たくなるのが、黒や茶色の落ち着いた色味。少し地味な感じを与えがちな、冬色コーデに最適な垢抜けメイクをプロのメイクアップアーティストの本岡さんが伝授!
- 2020.02.21
- Beauty
-
老けない・怖く見えない・くすまない「ブラウンリップ」はどれ? イエベブルベ別、2020年トレンド色の選び方
去年から引き続いて人気のブラウンリップはなんとなくイエベ向けだと思ってない?ブラウンひとつとっても色味は様々。今回はパーソナルカラーアナリスト榊原貴子さんにイエベ・ブルベ向けのブラウンリップを解説してもらった。すでに話題となっているクリニークの新作ブラウンリップをいち早くピックアップ。
- 2020.02.14
- Beauty
-
ファンデに混ぜても仕上げに足してもOK。ツヤをカスタマイズできる“神ブースター”を神崎恵がレポ
近著『この世でいちばん美しいのはだれ? 女の子に伝授したいこと』で自分を最も美しく見せるコツを伝授してくれた神崎恵さん。そのなかでは語りきれなかった、でもとっても大切な“肌”のことを教えてもらった。#神崎恵 #NARS #ナーズ #ティンティッドグローブースター
- 2020.02.14
- Beauty
-
マスカラの塗り方で、目の大きさ1.5倍!? 大人のための「整形級アイメイクテク」を✓
つけまつ毛だとわざとらしいし、まつエクだとお手入れが大変! ならば自まつ毛で勝負するしかない! ということで『Chasty まつげコーム』で劇的な違いを体感してみない? 目を1.5倍も大きく見せられれば美人度は3割……、いや5割増しも狙えそう。
- 2020.02.11
- Beauty
-
まつげ難民さんに朗報。プロが選ぶ、デカ目に導く「まつげケアの神アイテム」とは
あらゆる目元に悩む女性をサポートしてきた目元プロデューサーの垣内綾子さんに今回はまつ毛が少ないことに悩む人へのおすすめのアイテムを聞いた。
- 2020.02.04
- Beauty
-
ファッショニスタ対談vol.1【イガリシノブ×谷川菜奈】魔女見え危機一髪。春のブラックワントーンコーデのコツ教えます
スタイルアップもできてこなれた印象に仕上がると人気のワントーンコーデ。特に今年はコーデに合わせてメイクも“ワントーンメイク”がお約束。一歩間違えると重くみえしてしまうという落とし穴を、イガリシノブさんと谷川菜奈さんが解決。#イガリシノブ#谷川菜奈#KATE#ケイト#トーンディメンショナルパレット
- 2020.01.31
- Beauty
-
街中に「チーク浮きがちの民」がたくさん…。自然に見える"ヘアメイクのこなれチーク技"
リップやアイメイクにはついつい気合いを入れたくなるけれど、チークは“なんとなく”でつけてる人も多いのでは?でもチークはつける部分が広いだけに、顔の印象を大きく左右する重要箇所。今回はヘアメイクアップアーティストの宮本由梨さんから、自然にみえるチークの入れ方を教えてもらった。
- 2020.01.04
- Beauty
-
メイクさんの「無いと不安!」な神コスメ。傷・アザも隠す、魔法のスティックとは?
この世には数え切れないほどのコスメがあるけれど、本当に使えるもの・納得できるものってどれなのかしら……。全部試せればいいけれど、予算も時間も足りない!ということで、プロに直撃!メイクアップアーティストの早坂香須子さんのおすすめアイテムを聞いてみた。
- 2020.01.02
- Beauty