メイク
基本テクニックから目からウロコの新事実まで、「メイク」に関するあらゆる情報をまとめたページ。新発売のメイク商品やイベントの情報も掲載。美容のエキスパートたちから得られる情報をもとに、日々のメイクをさらに楽しく豊かなものに。人気のナチュラルメイク、一筋縄ではいかない眉メイクや、すぐに欲しくなってしまう新作リップ、ブラシなどのツールのこと、毎日のメイク落としや洗顔悩みをフォローするテクニックなど、他ではあまり得られない情報満載。季節や流行に合ったメイクを探すのも◎。
#メイクの記事一覧
( 924件中 1 - 15件を表示 )
-
眉毛で顔の輪郭も変えられる!?面長も丸顔に見えるのも眉毛のせいかも
面長や丸顔など顔の輪郭にお悩みがある人!その原因、もしかしたら眉毛かも…!なんと、眉毛の形や長さで輪郭の見え方までもが変わってしまうのだそう。今回は、目元プロデューサーの垣内綾子さんから聞いた、眉毛での印象の変え方をご紹介!
- 2022.11.01
- Beauty
-
崩れにくい・ベタつかない・トーンアップ。まさに革命な「魔法のお粉」3選
擦れたりマスクにベースメイクがついたりするから、できれば肌への負担は最小限にしたい。とはいえ、すっぴんでいると、いざマスクを取ったときが気まずい。ベースメイクの正解が見出せないでいるあなたはぜひ、メイクカラーカウンセラーの日比朱美さんのアドバイスを参考にしてみて!
- 2022.07.01
- Beauty
-
スキンケアとメイク、どっちにお金をかけるべき? 美容のプロに聞いてみた!
今回のお悩みは、「スキンケアとメイク、どちらにお金をかけたらいいのかわからない…」というお悩み。そこで今回は、美容職歴20年のマミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、スキンケアやメイクで大切なことを教えていただいた。教えてマミ様!
- 2022.06.17
- Beauty
-
爆売れ中のブラシセットがすごい! マミ様監修のメイクブラシを徹底解剖
今回のお悩みは、「爆売れ中のマミ様監修のメイクブラシを使ってみたいけど、具体的にどんないいところあるのか知りたい!」というお声。そこで今回は、美容職歴20年のマミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、こだわりポイントを教えていただいた。教えてマミ様!
- 2022.06.03
- Beauty
-
2022春の注目「光を纏うアイカラー」って?おしゃれなひとの推し色・使い方をチェック
「好きな服やおでかけを自由に満喫したい」…そんな気持ちが高まるこの春。あなたはどんな自分で過ごしたい?おしゃれな人たちの発信するメッセージと最新メイクから、ヒントを探してみて。
- 2022.02.04
- Beauty
-
街にいる「失敗カラー眉さん」の特徴。失敗しないコツとお洒落カラーの選び方とは?
最近カラーマスカラの人気が出ているが、結構いろんな色があるので何色を買えばいいか迷ってしまう。そこで今回は、美容職歴18年のマミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、おすすめのカラーマスカラと使い方のコツを教えていただいた。教えてマミ様!
- 2021.09.17
- Beauty
-
流行りの秋冬アイシャドウで失敗しないコツって?垢抜ける色選びと使い方を徹底解説
そろそろ秋冬カラーのアイシャドウに変えようと思っているけど色選びが難しく、どう使ったらいいかもわからない。パープルやオレンジが可愛いけど、使いこなす自信がなくて。そこで今回は、美容職歴18年のマミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、色選びと使い方を教わった。教えてマミ様!
- 2021.09.04
- Beauty
-
リモート会議で、画面に映る自分にギョッ…。新時代のお悩み対策ファンデを✔
続くマスク生活やリモートワークで、メイク事情もすっかり変わった今日このごろ。“いまの自分”にしっくりくるベースメイクはもう見つかった?この秋リサージが提案するのは、自分の肌状態を知り、肌質に合わせて選ぶ新しいファンデーション。さっそくチェックして。
- 2021.08.23
- Beauty
-
大人が垢抜けるために知っておくべき“3艶”。逆に老けて見える艶と仕込むべき正しい場所って?
今回のお悩みは、自分のメイクがダサくなっているのではないかというお悩み。大人になるとワンパターンなメイクになりがちだし、かといって頑張ってメイクをしたら逆に老け顔になってしまうことも。美容職歴18年のマミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、大人の垢抜けメイクで知っておくべきことを伺った。教えてマミ様!
- 2021.08.14
- Beauty
-
年の差を感じる…時代が止まっている「おばさん見えNG眉メイク」3選
メイクのなかでも眉毛はトレンドが表れやすいパーツ。何年も同じ描き方をしていると気づかないうちに時代遅れに見られてしまうことも…。そこで今回は、”オバ見え”しやすいNG眉メイクの特徴について、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんに教えてもらった。
- 2021.07.12
- Beauty
-
いろいろ試したメイクのプロが絶賛。日焼け止め効果もあるトーンアップ下地って?
これからの季節、日焼け止めは欠かせない。そんなこれからの季節にぴったりな、プロのメイクアップアーティストの本岡明浩さんが絶賛する日焼け止め効果もある優秀下地。コントロールカラーを使わなくてもトーンアップができて、くすみが解消できる。そんな本岡さん絶賛の優秀下地をプロの使い方も合わせてご紹介。
- 2021.07.02
- Beauty
-
毛穴の凸凹がフラットになる!メイクさんおすすめの透明下地がすごい
暖かくなってくると気になるのが、化粧崩れ。そんなお悩みに応えてくれるのが、プロおすすめの透明下地。メイクをする前に使うだけで、化粧のノリももちも全然違う!毛穴の凸凹がフラットになり密着度がよくなる、ヘアメイクアップアーティストの本岡明浩さんおすすめの下地をご紹介。
- 2021.06.11
- Beauty
-
ナチュラルメイクのつもりが、手抜きバレ…?【マミ様のお悩み解決堂 vol.4】
今回のお悩みは、手抜きとナチュラルメイクの違いがわからないお悩み。ナチュラルメイクにしたつもりが「今日なんでメイクしてないの?」なんて言われてしまい、引き算メイクをしたくてもうまくできないというお悩み。美容職歴18年のマミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、解決法を聞いた。教えてマミ様!
- 2021.03.26
- Beauty
-
#マミ様メイクの次は「#マミ様洗顔」。“マスク生活でも美肌を保つ”秘訣とは?
「色×形×質感」で組み立てた独自のメイク理論 #マミ様メイクが話題の美容家・マミ様こと瀬戸麻実さん。実はこの春から、by.Sエキスパートにお迎えすることが決定!そんなマミ様に、withマスク生活でも美肌を保つ秘訣を教えてもらった。
- 2021.03.05
- Beauty
-
アラサーにおすすめ「#朝ブースター」。べたつかずうるおってハリ密肌になれる秘密は?
次に使う化粧水がなじみやすい、うるおった肌に導いてくれる導入美容液。でも、ベタつきが気になって朝には使いづらいかも…と思っているひとも多いのでは?メイクの前にこそ使いたくなる、導入美容液の新定番をご紹介。DEW キャビアドットブースター
- 2021.03.01
- Beauty