化粧水
「化粧水」に関するあらゆる情報をまとめたページ。スキンケアの根幹である化粧水は、肌本来の美しさを手に入れる大切なアイテム。でも、自分に合ったものに出会うのは意外と難しい。乾燥肌、ニキビ肌、オイリー肌、敏感肌…。あなたはどれ?季節や肌状況によって使う化粧水や乳液を見直したいときは、このページで美容エキスパートのおすすめを参考にして。ドラッグストアで手に入るプチプラコスメからデパコスまで幅広くご紹介。コットンやスプレーなどの効果的な使い方に関しても解説。口コミをまとめた記事もチェックしてみて。
#化粧水の記事一覧
( 201件中 16 - 30件を表示 )
-
満を持して日本初上陸。ヨーロッパ逆輸入の帰国子女コスメ"SENSAI"が優秀すぎる
日本発ブランドで、フランスで何十年も前から発売されていたコスメがあるんだとか。それは美容家の石井美保さんが「最近とくにお気に入り」という、ヨーロッパから逆輸入した「SENSAI」。その実力とおすすめアイテムを、石井さんに教えてもらおう。
- 2019.11.27
- Beauty
-
毛穴・くすみ・肌荒れetc。肌悩みに合わせて美容成分を調合できる「原液化粧水」が話題
この世に星の数ほどある、化粧品の成分。「自分の肌悩みに一番合うのはどれだろう」と誰しも一度は考えたことがあるはず。そんなお悩みにぴったり寄り添ってくれるのが「チューンメーカーズ」。全〇種の原液美容液から今の肌に一番合う成分をカスタマイズしてくれる、パーソナライズされたブランドだ。
- 2019.10.30
- Beauty
-
実は間違い…? 元ミス・ユニバース・ジャパンが「絶対にやらない」と答えた美容法
話題の美容法は本当に意味があるのか……。その答えは元ミス・ユニバースが絶対にしない美容法にあり。ミス・ユニバースを目指す女性たちに向けて指導も行うミス・ユニバース・ジャパン ナショナルディレクターの美馬寛子さんに聞いてみた。
- 2019.08.27
- Beauty
-
日本女性6人に1人が使ってる!?プチプラ化粧水の神「ハトムギ」が支持され続ける理由
化粧水といえば「ハトムギ!」と言っても過言ではないほど、世代を問わず多くの女性に愛されつづけるナチュリエ ハトムギ化粧水。2002年の発売から国内外の累計出荷数が 6,300万本を突破、セルフ化粧水市場での売上本数 第1位、日本国内の女性の6人に1人が使用しているという、驚異の実力!
- 2019.08.22
- Beauty
-
夏におすすめのボディミスト5選|男ウケ◎のアイテムや、デパコス~オーガニックまで✓
化粧水ベースでお肌にやさしく、汗をかきやすい夏にも相性のいいボディミスト。今回は、2019年販売中ボディミストのなかから、編集部がおすすめの保湿成分や美容成分が入ったボディミスト6選を使い方や選び方とともにご紹介。口コミで人気のデパコスブランドから、オーガニックアロマのもの、話題のフェルナンダまで✓
- 2019.08.21
- Beauty
-
【2019年最新版】ひんやりコスメ|あの人気「プチプラ」コスメのクール版をご存知?
夏本番。暑い夏を快適に過ごすのに便利な、ひんやりコスメを人気ブランドより調査。お肌につけた瞬間マイナス5度にクールダウンしてくれるベースメイクや、ミントや柑橘系の香りでリフレッシュできるボディケアアイテム、外出先でもひんやりを実感できるフェイスパウダーまで✓
- 2019.08.14
- Beauty
-
撮影現場でメイクさんがさりげなく仕込む。コスパ最強「炭酸ミスト」の正体とは…?
メイクアップアーティスト、早坂香須子さんが、撮影現場で必ず仕込んでいる、コスパ最強の炭酸ミスト。スキンケアの一番初めに使うことで化粧水や美容液などの浸透を底上げし、肌を柔らかくしてくれるのだとか。そんなプロが愛用する最強「炭酸ミスト」の秘密に迫る。
- 2019.07.22
- Beauty
-
気になるのは頬?小鼻? プロに学ぶ毛穴ケア&おすすめ洗顔&クレンジングなど16選
いつのまにかドロドロになっている頰や小鼻などの毛穴。どんな風にケアをすれば毛穴レスな美肌を保てるの?そんな憎き毛穴のケアについて、プロに学ぶ。デパコス&ドラックストアで購入できる洗顔やクレンジングなどの毛穴ケア化粧品おすすめ15選。メンズも使えるアイテムだからパートナーへのプレゼントにも。
- 2019.07.10
- Beauty
-
MiMCバーム│口コミで人気の「エッセンスハーブバームクリーム」とその使い方や効果を✓
MiMCで人気のあるバーム状の美容液「エッセンスハーブバームクリーム」。コスメ通の口コミから、「エッセンスハーブバームクリーム」のおすすめの使い方やおすすめの塗り方、正しい使用量、バームの保湿力や毛穴への効果までを徹底調査!
- 2019.06.18
- Beauty
-
ビタミンC系の化粧水で、ニキビ・毛穴対策。市販&プチプラで買えるアイテムも✓
大人の肌悩みに寄り添ってくれる、マルチな成分といえばビタミンC誘導体。シミ、毛穴、ニキビ対策になるって噂だけど、実際のところはどうなの…?その魅力と、美容通たちが口コミでおすすめするビタミンC誘導体入りの化粧水ランキングや、安いプチプラアイテムをご紹介。市販で売っているアイテムをチェックして。
- 2019.06.10
- Beauty
-
【2019最新】美白化粧水の人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
透明感あふれる美しい肌を手に入れるために取り入れたい医薬部外品の美白化粧水。デパコスだけでなくプチプラ・ドラコスの美白化粧水でおすすめは?ちふれはどう?20代、30代、敏感肌におすすめの美白化粧水人気ランキングをご紹介。今回は全て医薬部外品の化粧水のみだから、本気の美白ケアを求めている人はチェック。
- 2019.05.30
- Beauty
-
話題の「美白スキンケア」ライン。美容のプロが、3週間たっぷり使ってみた感想は?
年齢とともに肌が変わるのは、ある程度は仕方がないこと。とはいえ、やっぱり防げるものは防ぎたいし、手遅れになってから悔やみたくない!そんな女性たちのために、目を見張るような“発光肌”の持ち主、深澤亜希さんにインタビュー。知っておかないと後悔する、美白の気になる話を聞いてきた。ファンケル
- 2019.05.22
- Beauty
-
「1000円以下で大容量」と大人気。化粧水のネクストブレイク、見つけたかも?
毎日欠かせない化粧水は、ケチらずパシャパシャ使いたいもの。「もっとコスパがよくて肌に合う化粧水、ないかな?」と思いつつ、スキンケアをかえるのは結構勇気がいる…。そんなときは、コスメマニアの口コミをチェックしてみて。 素肌しずく アサヒグループ食品株式会社
- 2019.03.25
- Beauty
-
あれこれ迷走する前に試して。アラサーの干からび肌を救う「お守りスキンケア」を✔︎
そろそろ春の気配。どうしても肌がゆらぎがちなこの季節、冬と同じスキンケアのままでいいのかな…と不安な人も多いはず。季節の変わり目にも安心して使える、スキンケアの正解を探りました。 IHADA イハダ 薬用スキンケア 資生堂
- 2019.02.19
- Beauty
-
「拭き取り化粧水」コスメ通のおすすめ5選。デパコス・プチプラ別の人気アイテム〜使い方を解説
いまコスメ通のあいだで注目をあつめる「拭き取り化粧水」。そもそも拭き取り化粧水とは?という基礎知識から、デパコス、プチプラ別におすすめの人気商品、使い方まで徹底解説。肌への負担が気になったり、乾燥肌だから使えない?朝も使っていいの?という疑問、ニキビや毛穴への効果などもあわせてチェックして。
- 2019.02.12
- Beauty