化粧水
「化粧水」に関するあらゆる情報をまとめたページ。スキンケアの根幹である化粧水は、肌本来の美しさを手に入れる大切なアイテム。でも、自分に合ったものに出会うのは意外と難しい。乾燥肌、ニキビ肌、オイリー肌、敏感肌…。あなたはどれ?季節や肌状況によって使う化粧水や乳液を見直したいときは、このページで美容エキスパートのおすすめを参考にして。ドラッグストアで手に入るプチプラコスメからデパコスまで幅広くご紹介。コットンやスプレーなどの効果的な使い方に関しても解説。口コミをまとめた記事もチェックしてみて。
#化粧水の記事一覧
( 201件中 1 - 15件を表示 )
-
オルビスの保湿技術の結晶。10月22日『オルビスアクア シリーズ』がいよいよ発売!
本格的な乾燥シーズンが到来。保湿してもすぐに乾燥してしまう“乾燥スパイラル”に陥った肌のために、オルビスから新しいスキンケアシリーズ『オルビスアクア シリーズ』が誕生。その実力とは?
- 2020.10.20
- Beauty
-
人気のオルビスユー/ユードット、あなたはどっち?選ぶポイントは「年齢」よりも…
オルビスの大人気スキンケア『オルビス ユー』と、この秋新しく誕生した最高峰ライン『オルビス ユー ドット』。どちらも年齢による肌悩みにアプローチしてくれるということだけど、そもそもエイジングケアっていつから?自分が使うべきなのはどっちのシリーズ?
- 2020.10.05
- Beauty
-
ライン買いしても1万円以下…!オルビス最高峰スキンケア“ユードット”ぜんぶ見せ
オルビスを象徴する大人気スキンケア・オルビス ユーから、上位ラインとなる最高峰スキンケア「オルビス ユードット シリーズ」が登場。今までのオルビス ユーとはなにがちがうの?ラインナップは?気になる最新情報をチェックして。
- 2020.10.02
- Beauty
-
プロが教える“痩せるだけじゃない”ボディメイク。「大事なのは、自分を知って選ぶこと」
「痩せれば必ずきれいになれる」と思ってない? 大切なのは自分の体を知り、どんな体になれば自分が美しく見えるのかをイメージして、パーソナルなボディメイクをすること。どうすればいいのかわからない人のために、 スポーツトレーナーの松葉子さんが特別レッスンを開講。今すぐできるセルフチェックを試してみて。
- 2020.08.21
- Beauty
-
『ホワイトショット』の効果とクチコミ検証|美容賢者おすすめの美白ラインを1か月使ってみたら...
今年は外出制限の影響で、いつもより日差しを浴びていないはず。そんなときこそ本格美白のチャンス。今回ピックアップするのはPOLAの「ホワイトショット」。シミへの革新的なアプローチで大人気の「ホワイトショット」を、アイテムごとにクチコミとともに紹介。美容ライターが1か月じっくり使って効果検証も。
- 2020.06.22
- Beauty
-
人気美容家が指南【効果・目的別】乾燥肌、くすみ、シミ...2020年注目すべき美白スキンケア
「美白」の目的や効果は千差万別。きちんと目的にあったアイテムを選んで効果的にケアしたいひとのために、美白賢者であり人気美容家の深澤亜希さんが美白指南。成分の違い、選び方のコツなど知っておくべきポイントを解説。さらに今注目すべき美白スキンケアラインを目的別に、美容ライターのお試しレポつきでご紹介。
- 2020.04.23
- Beauty
-
最新・人気・定番・プチプラ【人気美容家の美白指南】2020年注目の美白化粧水・ローション
肌に透明感をもたらし、くすみ、シミ・そばかすのケアなど効果が期待できる美白化粧水・ローション。自分に合った選び方やおすすめの使い方などを美白賢者の人気美容家・深澤亜希さんが指南。2020年の最新、定番、人気、プチプラまで、ブランドPRさんのコメントと美容マニアのクチコミ付でご紹介。美容家のおすすめも
- 2020.04.17
- Beauty
-
1,000円以下とは思えない品質。コンビニで買える、肌に優しい「無添加コスメ」に熱視線
働く女子の心をとらえて離さないナチュラルローソンから、初のオリジナルコスメとなるスキンケアラインが誕生。しかも全国のローソンでも買えちゃうんだって。お肌のことを丁寧に考えた、お財布にも優しい新作をピックアップ。
- 2020.04.09
- Beauty
-
4人中3人が気にしてる… コスメ好き100人アンケートでみえた春の肌悩み傾向と対策
カサカサ、ベタつき、不安定な気候に加え、紫外線や空調…。お肌リスクに悩まされているひとも多いのでは。 by.Sでは、美肌自慢のコスメ好き100人に緊急アンケートを実施。今まさに感じている肌悩みとその対策について教えてもらいました。#DEW
- 2020.04.09
- Beauty
-
「まだ冬の化粧品が残ってる…」美容マニアが証言、スキンケアの衣替えは“○○優先”でうまくいく
冬の厳しい乾燥を乗り越えたと思ったら、紫外線の季節が到来。季節の変わり目でも常に美肌をキープしている女性たちは、一体どんなスキンケアをしているの?美容マニアから、探求の末にたどり着いた答えを教えてもらいました。 #DEW #美白 #ブライトニングエマルジョン #乳液
- 2020.03.27
- Beauty
-
「30代よりも今の方が調子がいい。」奇跡の43歳・石井美保が全アラサーに勧める美肌術とは?
昔の写真を見ると、今とは明らかに肌が違う…と感じたことがある人も多いのでは?“奇跡の美肌を持つ40代”としてメディアでも引っ張りだこの石井美保さんに、ハリのある透明感をキープする方法を、ズバリ聞いてみました。 #オルビス #オルビスユー #石井美保 #スキンケア
- 2020.02.28
- Beauty
-
【#2】肌に悪い成分が入りがちなコスメの見分けかた。美容大国・韓国皮膚科医がおすすめしないアイテムとは
皮膚科医がおすすめしない、肌に悪い成分が入りがちなコスメとは? 肌に悪い成分が入りがちなコスメの見分けかたをご紹介。スキンケア商品の開発も務める、美容大国・韓国のバノバギ美容皮膚科代表院長に取材。多くの女性を美しくしてきたプロだからこそ知っている、美肌への近道を聞いた。
- 2019.12.30
- Beauty
-
【#1】驚き「化粧水を手で温めて使う」はNG? 美容大国・韓国の皮膚科医に聞いた、日本と違う肌習慣
美容大国・韓国の皮膚科医に取材してわかったNGな美容習慣。日本で、よく知られている「化粧水を手で温め使う」は韓国ではNGだった。有名皮膚科医が教える、韓国人はやらないスキンケア方法とは?毛穴が少なく美肌な印象のある韓国人。韓国コスメやスキンケアが気になるあなた、スキンケア法をまず変えてみては?
- 2019.12.23
- Beauty
-
「化粧水は家、乳液はオフィスで。」イガリシノブ流・色っぽ肌にみせる裏技とは
敏感肌というほどではなくても、なにかとゆらぎがちな大人の肌。いつでも絶好調の美肌でいたいけれど、スキンケアを変えるのはトラブルが心配で、一歩踏み出せない…。そんなモヤモヤしている方に朗報。美肌を知り尽くした人気ヘアメイク・イガリシノブさんが、今よりもきれいになれる肌作りを教えてくれました。
- 2019.12.03
- Beauty
-
知らなきゃ損。プロのメイクアップアーティストが究極にこだわったスキンケアを✔︎
by.Sでもおなじみ、ヘアメイクアップアーティストの宮本由梨さんがスキンケアをプロデュース。成分、使用感、香りなど長い月日をかけて研究開発したスキンケアがいよいよ発売に!あらゆる肌をみてきたプロが完成させたスキンケアとは一体どんなものなのか、その魅力を徹底調査。
- 2019.11.29
- Beauty