オシャレ
オシャレに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#オシャレの記事一覧
( 23件中 1 - 15件を表示 )
-
ヘアスタイルのお洒落/こダサいは“髪の乾かし方”で決まる。プロが教える「正しい乾かし方」
美容院でスタイリングしてもらったようなヘアスタイルを自分でできたら。簡単なようで、美容院に行った後の髪の毛のツヤツヤ感や、自然だけどオシャレにまとまっている髪の毛を自分で作るのは、意外と難しい。そんな私達のお悩みをプロのヘアスタイリストでもある本岡明浩さんが解決!
- 2020.04.10
- Beauty
-
見た目でバレちゃう、カッチカチ足…。春シューズを履く前に“つるすべ”になるには?
女性なら、パンプスやサンダルなど、季節やTPOに合わせて足もとのおしゃれを楽しみたいもの。でも、ヒールの高い靴やおろしたての慣れない靴を履いていると、足もとにとても負荷がかかりますよね。そんな働く女性たちの足裏に関する実態が、ニチバンが行った調査で明らかになりました。ニチバン スピールジェル
- 2019.03.11
- Beauty
-
女心をわしづかみ!15種のアレンジティーが新しい「#午後ティーカフェ」が今キテる
長らくコーヒーブームが続いているけど、流行に敏感なひとなら「最近紅茶がアツい!」と気付いているのでは? そのブームの火付け役とも言えるのが、去年オープンした午後の紅茶のコンセプトカフェ。週末には行列をつくる「#午後ティーカフェ」の魅力に、改めて迫ります。
- 2018.11.16
- Fashion
-
お洒落なひとは、"大人チュール"を買いあさっているらしい。秋冬に超使える神アイテムたる理由
今おしゃれな女性に流行っているチュールスカート。街でよく見かけるなんて方もいるのでは? おしゃれに定評のある、パーソナルプロデューサー・ブランドディレクターのikkoさんもチュール素材に注目しているんだそう。ラグジュアリーな素材は海外コレクションでもたくさん見かけるトレンドアイテム。
- 2018.11.03
- Fashion
-
【旬おしゃ・プチプラ・通販】名スタイリストが会社コーデに推す6ブランド
「地味になりがち」「おしゃれを諦めている」なんて20代・30代OLたちの残念な声が多い、オフィスファッション。オフィスカジュアルの制約の中でも、「めいっぱい夏コーデを楽しめるブランドがある」と話すのは、スタイリストのもも姐こと川村桃子さん。おしゃれ・プチプラ・通販…のジャンル別に教えちゃいます。
- 2018.07.31
- Fashion
-
「会社OKなのに可愛いスカート」をスタイリストが厳選紹介。旬のロング丈は避けるべき理由
「この色・柄はだめだよな」「この長さも足出し過ぎだよね」と空気を読んでは好きじゃないアイテムを着ているひとが多いオフィスのスカート事情。「オフィスカジュアルでおしゃれは無理」と、この夏もすっかり諦めている働き女が続出中。スタイリストの川村桃子さんが、プロならではの目でオフィスのスカートコーデを選ぶ。
- 2018.07.31
- Fashion
-
「会社OKでおしゃれな靴」に出会えてない。スタイリストが“夏の足もと悩み”を解決
オフィス用の靴って、世の中にいくらである。だけど本当に知りたいのは、可愛くておしゃれで、でもTPOもハズさず、実用性も兼ねた、完璧なオフィスカジュアルな靴の選び方。大人女性のお悩みを、もも姐ことスタイリストの川村桃子さんが解決。こダサい/おしゃれなコーデの境界線にも迫る!
- 2018.07.27
- Fashion
-
彼も触れるものだから…♡ やさしい素材、なのに可愛すぎるランジェリーを発見!
パートナーとのリラックスタイム。慌ただしさから解放されて、ゆっくりと過ごす至福のひととき。仕事中、しっかりバストメイクしてくれたワイヤーブラは少しお休み。でも女性らしくいられるデザインはあきらめたくない…そんなとき、どうすればいい? 人気メイクアップアーティストの早坂香須子さんにお話を伺った。
- 2018.07.21
- Fashion
-
トレンドがプチプラで手に入る。大人こそ取り入れたい "韓国ファッション"コーデ集
プチプラ価格なのに品質もいいと話題の”韓国ファッション通販サイト”。お洒落なひとたちは、続々と取り入れているのだとか。トレンドアイテムは特に手に入れやすい値段で、お洒落に取り入れたいよね。実際に今流行っているコーディネートを参考に、買うべきアイテムをチェックしよう。韓国好きもチェックしてみて。
- 2018.06.29
- Fashion
-
お洒落なひとがポチってる。大人が選ぶプチプラ「韓国ファッション通販」8選
韓国ファッションって学生やストリートだけだと思ってない? 実は最近、お洒落な大人の女性も韓国ファッションを取り入れているんだとか。プチプラなのにデザインやシルエットが個性的で「それどこの?」と聞かれること間違いなしのアイテムばかり。特に韓国通の間で人気の通販サイトを厳選。すぐにポチること間違いなし!
- 2018.06.28
- Fashion
-
大人の「白スニーカー」こダサい/おしゃれ境界線。コーデの正解バランスを✔︎
もはや大人の上品カジュアルに欠かせないアイテムといえば、白スニーカー。そんなアイテムもちょっと履きこなし方を間違えると、途端にこダサくなってしまうことも。おしゃれにみえる、その選びやコーディネートの仕方のコツを、こダサいNG症例と共に紹介。
- 2018.06.18
- Fashion
-
THREE「ネイルポリッシュ」コスメ通が推す人気色は? 秋新作〜定番カラーを✔︎
コスメ通に人気な、THREE(スリー)の「ネイルポリッシュ」。コスメのクチコミサイト「Lulucos(ルルコス)」オフィシャルメンバーから寄せられた"クチコミ"とともに、指先までおしゃれを楽しみたい大人の女性必見、THREEネイルの秋新作の人気色〜定番の人気色をピックアップしてご紹介。
- 2018.09.11
- Beauty
-
エッジの効いたコスメで楽しむ“ヴィセ アヴァン”。お洒落なひとが使ってるのはこれ
いつもと同じメイクで満足してない?おしゃれ上級者はメイクも一緒にお着替えしたい。今回は、エッジの効いたプチプラコスメ“ヴィセ アヴァン”をご紹介。豊富なカラバリと非凡なセンスで人と被らない自分メイクを楽しんで。
- 2018.03.24
- Beauty
-
初売り前に要チェック。流行を生み続ける彼女の「買う・買わない」の境界線って?
「EMODA」のプロデューサーを経て、2015年に「CLANE」を立ち上げた松本恵奈さん。ハイセンスなファッションと流行を生み出し続ける彼女の、こだわりのモノ選びとは? 独自のルールについて、教えていただきました。
- 2017.12.20
- Fashion
-
厚着して、うるさい&こダサいコーデになってない? プロが教える"重ね着"ルール
着るアイテムが多くなる冬、コーディネートに迷ってしまう人も多いのでは? 着る服が多くなればなるほど、重ねる柄や色が多くなって、気づけばこダサくなってしまっているかも。スタイリストのスド=キョ=コさんによる、簡単にあか抜けて見える鉄板ルールを知って、今日からあなたもこなれお洒落さんに。
- 2017.11.17
- Fashion
- 1
- 2