KANEBO
KANEBOに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#KANEBOの記事一覧
( 17件中 1 - 15件を表示 )
-
2022春の注目「光を纏うアイカラー」って?おしゃれなひとの推し色・使い方をチェック
「好きな服やおでかけを自由に満喫したい」…そんな気持ちが高まるこの春。あなたはどんな自分で過ごしたい?おしゃれな人たちの発信するメッセージと最新メイクから、ヒントを探してみて。
- 2022.02.04
- Beauty
-
#マミ様メイクの次は「#マミ様洗顔」。“マスク生活でも美肌を保つ”秘訣とは?
「色×形×質感」で組み立てた独自のメイク理論 #マミ様メイクが話題の美容家・マミ様こと瀬戸麻実さん。実はこの春から、by.Sエキスパートにお迎えすることが決定!そんなマミ様に、withマスク生活でも美肌を保つ秘訣を教えてもらった。
- 2021.03.05
- Beauty
-
化粧下地なのに、黒・赤・白!? たった数滴で表情が変わる「#混ぜるドロップメイク」を人気モデルが実演
たった数滴のドロップで、肌印象を変えて表情や個性までアップデートしてくれる「#混ぜるドロップメイク」。そのプレイフルなベースメイクの楽しみかたを、女性たちから圧倒的な支持を集める大屋夏南さんをモデルに、実演でご紹介。あなたはどの色を試してみたい?
- 2020.09.04
- Beauty
-
「うるおいを守りたいから朝は水洗い」だったけど… 保湿マニアのルーティンを変えた洗顔料を✔
「乾燥するから朝は水洗いのみ」「洗顔料を使うと乾く」等、保湿にうるさい美容マニアの間で飛び交う様々な洗顔ルール。保湿ケアできる洗顔料があればみんなの洗顔事情も変わるのでは。美容賢者たちをうならせたその“美容液洗顔”の実力はいかに。#カネボウ コンフォート ストレッチィ ウォッシュ #KANEBO
- 2020.02.17
- Beauty
-
20人の女性に愛されても…バチェラーが抱える「外見の悩み」って
大人気の恋愛リアリティ番組『バチェラー・ジャパン』で2代目バチェラーを務めた小柳津林太郎さんがこの秋、新たな“大人の挑戦”を始めるのだという。Twitterでは、一緒に歩んでくれるパートナーも募集中。その挑戦とは一体…? #KANEBO カネボウ リンクルリフトセラム
- 2019.10.11
- Beauty
-
毛穴ケアにおすすめ【洗顔・クレンジング】10選。美容通がえらぶ最強アイテムを✔️
美容通がえらぶ、毛穴ケアにおすすめの洗顔料&クレンジング10選。女性の肌悩みNo.1である毛穴は、黒ずみ、たるみ、開きなどさまざま。これらをケアしたいなら、洗顔・クレンジング選びを見直してみて。ドラッグストアで買えるプチプラから、信頼できるデパコスまで、人気アイテムをまるっとご紹介。
- 2019.09.05
- Beauty
-
【九星気学】2019年8月・恋愛運&結婚運|この夏、運命のひとに出逢うのは…どの星?
海、音楽フェス、花火大会…とイベント目白押しのこのシーズン。この夏も、大切なひとと素敵な思い出をたくさん作りたいところ。気学鑑定士でビューティジャーナリストの中嶋マコトさんの鑑定による、2019年8月(~2019年9月6日)の恋愛運&結婚運とともにビューティアクションもあわせてご紹介。
- 2019.08.22
- Others
-
ヘアメイクが現場でリピしまくりの「カラーコスメ」10選。選び方のポイントもレクチャー
カラーコスメが欲しいけど、たくさん種類がありすぎてなにを買ったらいいかわからない、というひと必見!今回はクボメイクでおなじみ、ヘアメイクアップアーティストの久保雄司さんに聞いたおすすめカラーコスメをシャドウ、リップ、チークと種類別にご紹介。コスメ選びに迷っているひとはぜひ参考にしてみて。
- 2019.02.21
- Beauty
-
美肌ゾーンには「なると置き」と「タップ盛り」!?プロに学ぶリキッドファンデの使い方
コフレドール「粉塾」イベントにて人気ヘア&メイクアップアーティスト長井かおりさんによるメイクデモンストレーションが行われた。自他共に認める”粉フェチ”である長井さんによる上質なリクイドファンデーションの見極め方や美肌仕上げの塗り方をご紹介。 合わせて、コフレドール新作リクイド&プライマーもチェック。
- 2019.02.15
- Beauty
-
【2019最新】クレンジングの人気ランキング│コスメ通がおすすめするクチコミをチェック
肌へのやさしさと洗浄力のどちらも考えたときに、たどり着くクレンジングクリーム。だけど、他のクレンジング剤との違いや、使いかたがよくわからない…という声も。敏感肌や乾燥肌、ニキビ肌にも使えて、毛穴ケアもできちゃうクレンジングクリームの基本と、プチプラ~デパコスまで、口コミで人気のランキングをご紹介
- 2019.02.25
- Beauty
-
感度の高いひとが塗ってる。愛され系なのにおしゃれな「ベージュリップ」5連発!
上品で美人見えする、ヌーディーなベージュリップ。どんなメイクとも好相性で、塗るだけでこなれた雰囲気に。そんなベージュリップのなかから、可愛らしいのにおしゃれに仕上がる至極の5本をご紹介。
- 2018.10.26
- Beauty
-
メイクOFF→保湿が1本で完了。ベッドで使える、疲れた日の"拭き取りクレンジング"
今日はもう、すぐにでも眠りたい!そんな疲れた日の洗顔とスキンケアってとにかく憂鬱。だったら、ベッドの上でサッとメイクオフ出来るクレンジングはいかが?拭き取るだけでメイク落としが完了する高評価リキッドクレンジングをご紹介。
- 2018.06.27
- Beauty
-
2018年「最旬・夏メイク」全部見せ。プロがリアルに愛用中のプチプラコスメも✔︎
待ちわびた初夏の訪れ。ファッションは夏仕様に変えるのに、メイクは一年中変わらず…なんてもったいない! #クボメイクでおなじみ、久保雄司さんがこの夏提案するのは、大人だからこそ似合う、二つの顔。今回は、メイク法から夏に欠かせないおすすめのアイテムを教えてもらった。
- 2018.06.14
- Beauty
-
赤ら顔をベースメイクでカバーするなら。人気の化粧下地&コントロールカラー6選
頬を中心に赤くなってしまう赤ら顔。まず化粧下地を使ってナチュラルにカバーすることが大切。下地段階でカバーできるとその後にファンデーションが少量で済むから厚塗り感もなく、素肌っぽさを残せる。今回は赤ら顔カバーにおすすめ人気化粧下地をご紹介。
- 2018.02.28
- Beauty
-
2018年春のキーワードは「素肌感」。#クボメイクが推す完売必至の最旬チーク3選
リップブームにのって、ついついおろそかになりがちなチーク。でも、チークが顔全体に与えるイメージは、なかなかに大きい。血色感を与えるだけに留まらないチークの力は、by.S世代こそ活用しなくちゃ損。「#クボメイク」で人気の久保雄司さんに、この春おさえておくべき最旬チークを聞いてみた。
- 2018.02.22
- Beauty
- 1
- 2