スティックファンデーション
スティックファンデーションに関するby.S編集部おすすめの新作情報・トレンド情報・美のエキスパートの取材記事・編集部コラムを集めました。いまを全力で生きる、大人の女性たちの美しさを後押しするコンテンツをお届け。こちらのハッシュタグページから、スキマ時間にまとめて読むことができます。
#スティックファンデーションの記事一覧
( 5件中 1 - 5件を表示 )
-
即完売「1本6役ファンデ」は、マスクの下でも崩れ知らず。カバー力も◎と話題
おしゃれなひとたちがリアルに愛用しているコスメが知りたい!数々の女性誌で活躍する人気スタイリスト亀恭子さんが、「業界人の間でかぶり率が高い」と教えてくれたのは、VINTORTÉ(ヴァントルテ)のミネラルUVスティックファンデーション。即完売したほどの人気アイテムをチェックしましょ。
- 2020.07.01
- Beauty
-
見つけたら即買い。「本当に感動!」と絶賛相次ぐ900円の限定スティックファンデ
今SNSを賑わせている、キャンメイクの900円の限定スティックファンデをご存知?今回は「あまりに使いやすくて便利」「本当に感動!」などと、コスメ通の間で話題沸騰中のキャンメイクの「クリーミーファンデーションスティック」をご紹介。
- 2019.06.10
- Beauty
-
すっぴん美人に見える、ファンデーション。セルヴォークの艶へのこだわりがすごい
セルヴォークのファンデーションは、とにかくツヤ。ナチュラルな女性らしさを出すために、どの種類もツヤベースにこだわってつくられているそう。今回はブランドディレクターを務める田上陽子さんに、ファンデーションの種類とそれぞれの特徴を聞いてきた。
- 2018.10.20
- Beauty
-
「浮かない・失敗しない」おとなのチーク。セルヴォークの肌なじみカラーが超使える
セルヴォークブランドの特徴は、とにかく肌なじみのよいカラーでメイクが浮いてしまわないこと。ブルーベースやイエローベースに縛られず、1度つけたい色をつけてみて。その絶妙カラーは必ず肌にフィットして、しっくりくるはず。今回はブランドディレクターを務める田上陽子さんにチークの種類とその特徴を聞いてきた。
- 2018.10.15
- Beauty
-
え、まだ使ってないの? ベースが3分で完了、2,000円以下のスティックファンデ4選
"塗って・パフなどで整えたらベースメイクが完了、そんな時短メイクにもってこいの「スティックファンデ」。ここでは2,000円以下で買えるプチプラスティックファンデのおすすめアイテムとその使い方をご紹介。
- 2018.06.27
- Beauty
- 1