Beauty
いまを全力で生きる、経験豊富な大人の女性のための、ビューティ関連情報をお届け。美容業界の最新トレンドから定番まで、すぐに役立つ・毎日がもっとたのしくなるコンテンツが勢揃い。メイクアップ・スキンケア・インナービューティ・エクササイズと、カラダの内外から女性の美を後押しします。
美容の記事一覧
( 2986件中 46 - 60件を表示 )
-
プロが夢中になる500円アイシャドウ。プチプラとは信じられない、その理由とは
マスクで顔が隠れちゃってるいま、メイクカラーはアイメイクで楽しみたい。アイシャドウはいろんな色があってときめくけど、自分に似合うかどうか気になるし、いろいろ欲しいけど予算もあるし。今回は、美容室SIX代表で、ヘアメイクとしても大人気の久保雄司さんに、いま夢中になってるアイシャドウを教えていただいた。
- 2020.10.30
- Beauty
-
【イエベ・ブルベ別】ホリ深デカ目になる「似合うブラウンシャドウの選び方」
マスク生活もあり、今シーズンは”インパクトアイ”がトレンドに。色と形によって印象をコントロールできる影シャドウの選び方と塗り方をマスターすれば、”デカ目”も”掘り深”も自由自在。パーソナルカラーアナリストの榊原貴子さんに教えてもらった。
- 2020.10.29
- Beauty
-
ブルームーンが10月31日ハロウィーンの日に出現?満月の日には保湿をたっぷりと
満月が神秘的に輝く、ブルームーン。なんと、10月31日のハロウィーンの日に見られるそう。一ヵ月で一番エネルギーが満ちて、吸収するパワーが高まる満月の日は、保湿をするのにぴったりの日。ブルームーンのパワーとともに全身すみずみまでうるおして、美しさをアップデートしてみては。
- 2020.10.29
- Beauty
-
メイクさんが断言!2020秋冬アイメイク・取り入れるべき色は「くすみ〇〇〇」一択
そろそろメイクも秋冬モードにシフトするころ。人気ヘアメイクの新見千晶さんに聞いたところ、2020秋冬のアイメイクで取り入れるべきは…ずばり、「くすみピンク」。そこで、いまっぽい「くすみピンク」の取り入れかたを新見さんに教えていただいた。いつものメイクに「くすみピンク」をプラスする方法もご紹介。
- 2020.10.27
- Beauty
-
行く先々で「どこの?」と聞かれる。香水代わりにもなる“ヘアオイル”の正体は
さりげなく香らせるためには、意外にもヘアオイルやボディオイルなどがちょうど良いかも。そんなときにおすすめの「ヘア&ボディオイル」について、人気ヘアサロンblocのヘアデザイナー百冨友香理さんがご紹介してくださった。
- 2020.10.27
- Beauty
-
整形なしで鼻筋美人に?プロがこっそりやってる「鼻が高く見える」眉メイク
スッと高い鼻は美人の象徴といっても過言ではない。骨格の問題だから、美容整形しか手はないのでは…?と思っているあなた。実は眉メイクをすこし工夫するだけで、鼻を高く見せることができるんです。そこで今回は、鼻が高く見える眉メイクのコツを3つを美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんにくわしく教えてもらった。
- 2020.10.26
- Beauty
-
今年の「ご褒美買い」は、実力重視。おうち時間が劇的に変わる名品ドライヤーを✔︎
外出が減ってもきれいはキープしたいけど、今年は「ヘアサロンに行く頻度も減り気味」という人も多いはず。そんな今こそ、毎日使う美容アイテムに投資するのが正解。お家時間が劇的に変わる一品とは…? by.S読者限定のプレゼントキャンペーンもチェックして。
- 2020.10.26
- Beauty
-
いまっぽい前髪って? 美容師に聞いた、マスク時こダサくなる髪型を回避する方法
美容室に髪を切りに行く前に、どんな髪型にしようか何日も考える人が多いのではないだろうか?今年の夏はマスクをしてるから、去年と同じ前髪じゃ残念な印象になってしまうみたい。そこで今回は、人気美容室SIX代表の久保雄司さんに、マスク時にこダサくなる前髪を回避する方法を教えていただいた。
- 2020.10.22
- Beauty
-
黒ずみや開き、たるみのお悩みに。美容のプロが教える「毛穴ケア」3つのルール
あこがれのつるんとなめらかで透明感あふれる美肌を阻むのが「毛穴」。毛穴が汚れていたり、開いていたりして目立つと一気に老け顔になってしまうので毛穴専用ケアをいますぐ取り入れて。今回は魅せる肌作りのプロであるヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんにおすすめの毛穴ケア方法を教えていただいた。
- 2020.10.21
- Beauty
-
うわ、よくやっちゃってるかも…。美容皮膚科医が絶対にしない「NGな美容習慣」【#7】
秋になって肌の乾燥やマスクによる不調などで、スキンケアを念入りにしてない?でも実は、いまやってるケアの中には肌にとっては負担なこともあるのだとか。今回は、美容皮膚科・漢方皮膚科・アレルギー科の野本真由美クリニック銀座の院長、野本真由美先生に、ご自身が絶対にしない美容法を教えていただいた。
- 2020.10.21
- Beauty
-
オルビスの保湿技術の結晶。10月22日『オルビスアクア シリーズ』がいよいよ発売!
本格的な乾燥シーズンが到来。保湿してもすぐに乾燥してしまう“乾燥スパイラル”に陥った肌のために、オルビスから新しいスキンケアシリーズ『オルビスアクア シリーズ』が誕生。その実力とは?
- 2020.10.20
- Beauty
-
どうも野暮ったい…その理由は眉のせい?街でよく見かける「ボヤ眉女子」の特徴
「眉の形が定まらない」「眉がぼやっとしている」そんなお悩みを持つひとは多く、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんも度々相談を受けるのだそう。そんなボヤ眉にお悩みのひとには、共通する“ある原因”があるのだとか…。そこで今回は、ボヤ眉になる原因とその解決法についてくわしく教えてもらった。
- 2020.10.19
- Beauty
-
街中で結構いるいる「まばら眉さん」が残念…。やってはいけないNGメイクと解消法を伝授
多くのひとが持つ眉のお悩みのひとつが「まばら眉」。なかなか自然に描けないというひとも多いみたい。そこで今回はまばら眉を自然に見せる眉メイク方法を、美眉アドバイザーの玉村麻衣子さんにくわしく教えてもらった。
- 2020.10.14
- Beauty
-
整形なしで小顔・デカ目見え!? メイクさんが現場で行う“プロの神マッサージ”を✓
モデルや女優さんにメイクを施すヘアメイクアップアーティストは、仕上がりがより美しくなるようにメイク前にフェイスマッサージをして顔色を良くしたり、リフトアップさせたりしている。普段、メイク前にやっているマッサージ方法を人気ヘアメイクアップアーティストの新見千晶さんに教えていただいた。
- 2020.10.14
- Beauty
-
大ヒット美容液がパワーアップ。シワ改善率が2倍になった「新・リンクルショット」がすごい
日本ではじめてシワを改善する効果が認められたことで話題となった、POLAの『リンクルショット』。発売から3年が経ち、なんとさらにパワーアップすることが判明!「シワ改善率が約1カ月で2倍アップ」という、驚くべきリニューアルの全貌とは…?
- 2020.10.14
- Beauty