• マミ様のお悩み解決堂

ぽっこりお腹でおばさん化…。1週間で効果実感した「腹凹トレーニング」

あふれる美容メソッドに新作コスメ、何を取り入れるのが正解で、何を信じればいいの…?マミ様こと美容家・瀬戸麻実さんに、悩みをぶつけるチャンネル『マミ様のお悩み解決堂』。今宵は、どんなお悩みが?

Q「気になる下っ腹、マミ様がやっているトレーニングはありますか? お腹に効くトレーニングを教えてください。」

下っ腹の無駄なお肉が気になっています。なんだかおばさんみたいな体型になってしまい、どうにかしたいのですが、ハードなトレーニングは苦手で…。

でもやっぱり、スッキリさせていろんな服を着こなしたいし、もっと自分に自信をもちたいです!

お腹に効く、わたしにもできそうなトレーニングはありますか?
マミ様がやってるトレーニングはありますか?
教えてマミ様!

コメント: 迷える読者の子羊さん

A「腹凹トレーニングはオフィスでできる!」

出典: イラスト:山川春奈

下っ腹には脚上げです!もうこれ、毎日やってください!やり出したらすごく楽しくて、効果でます!

腸腰筋トレーニング腹式呼吸もおすすめ。

オフィスにいる時間をつかってトレーニングしましょう!

コメント: マミ様

1:オフィスで脚上げ

出典: マミ様撮影

椅子に浅く座って、脚を上げたり下げたりを繰り返すトレーニング。

姿勢を安定させて、足首ではなく脚全体が地面から20cmくらい上がるようにする。

出典: マミ様撮影

腰を痛めてしまう可能性があるので、上げ過ぎには注意しよう。

1日のうち、20秒×2セットを目安に、休憩中にやるのがおすすめ!

下っ腹にしっかりスイッチが入るようになると、脚を上げやすくなってくるから、習慣になるように続けてみて。

2:オフィスで腸腰筋トレーニング

出典: マミ様撮影

腸腰筋とは、上半身と下半身をつなぐ筋肉で、くびれをつくるために重要な筋肉なの。

写真のように、上げた腕の肘に、膝をつけるように脚を上げる。左10回やって、次に右10回やるなど、片方一気にやろう。

1日に、左右10回×2セットが目安
。オフィスでトイレに行ったときにやるのがおすすめ。

くびれはもちろん、うきわ肉をとる効果もある!

3:オフィスで腹式呼吸

忙しくて腹筋できなくて…というひとは、腹式呼吸ならいつでもできると思う。

座ったままでもできるから、やってみてほしい。

やり方は、3秒かけて鼻から吸ってぐーっとお腹を膨らませて、6秒〜8秒間かけてゆっくり吐いていく。ゆっくりを心がけて。

吐く秒数は、可能なら10秒くらい吐き続けられるとさらに効果的。

長く吐き続けるきにお腹を凹ませて
、ゆっくりじっくりお腹の底から息を出し切るようにする。

腹式呼吸は、できれば日中気がついときにこまめにやろう。マスクがちょっと膨らむけど、顔の表情バレずにいますぐオフィスでできる!

腹式呼吸を毎日気づいたときにやって、脚上げと腸腰筋トレーニングは夜お風呂上がりに3日に1回くらいからはじめても、効果を実感できると思う。

マミ様はコロナになってから毎日やってるよ。効果はすぐ出てきて、1週間くらいでスッキリしてきた!

出典: イラスト:山川春奈

結論、気になる下っ腹には、脚上げ、腸腰筋トレーニング、腹式呼吸!オフィスでできる!

お腹は脂肪分が多い分、変化が大きい場所。腰回りの浮き輪のようなお肉がなくなると、モチベーションアップにも繋がるよ。

コツコツ続けて、マミ様のようなスッキリボディを手に入れよう!

Channelバックナンバー

マミ様のお悩み解決堂

配信日:金曜日(毎週)

大人気の美容家・マミ様に美容のお悩みをぶつけ、全力で答えてもらう。

text : Natsuko Kondo

supervised by

美容家
瀬戸麻実

元美容部員としてアジアエリア2位を売り上げた記録を持つ、美容家。独自のメイク理論『#マミ様メイク』がInstagramで話題。
by.Sチャンネル「マミ様のお悩み解決堂」で金曜日(毎週)配信中!

Recommend