日々眉について研究をしている美眉アドバイザーの玉村麻衣子さん。眉毛に悩みを持つひとたちのさまざまな眉を見ているうちに、多くのひとに共通して「描き足してほしい場所」があることに気が付いたのだそう。
描き足すだけで今っぽ眉に近づく、眉毛のある場所とは…?
ここを描き足すとこんないいことが!
玉村さんが描き足して欲しい場所、それが“ココ”。眉頭の上の三角ゾーンなのだそう。
眉の形のバランスがよくなる他に、メリットは以下のとおり。
1. 目鼻立ちが際立つ
眉は眉頭が1番太く、眉尻に向かってだんだん細くなるのが理想の形。
逆に眉頭が細く、眉尻の方が太くなってしまうと、目と目が離れて見えたり、顔が平面的に見えてしまったりするのだそう。
眉頭の三角ゾーンを描き足すことで眉の理想の形に近づき、目鼻立ちが際立って見えます。
コメント: 玉村麻衣子さん
2. トレンドの直線眉に仕上がる
眉頭が細いと、眉の形が「三角眉」や「アーチ眉」になりがち。眉頭の三角ゾーンを描き足すことで眉上の輪郭が直線的に仕上がるのだそう。
直線ベースの眉、平行眉にしたいときは、眉頭を描き足してみてください。逆にアーチ眉に仕上げたいときは、眉頭を描き足す必要はありません。
コメント: 玉村麻衣子さん
なんだかバランスが悪い、眉の形が古臭い…と感じるときは、眉頭の三角ゾーンを描き足してみて。
取材協力/美眉アドバイザー 玉村麻衣子
9割以上の方は、ここを描き足すことで眉の形のバランスがよくなります。
コメント: 玉村麻衣子さん