2021年3月に発売後、人気を博しているSNIDEL BEAUTYコスメ。あなたはもうチェックした?
「SNIDELは若い子のブランドでは?」というイメージかもしれないけど、どうやら大人にもフィットする優秀コスメなのだとか。
女優やモデルのメイクで活躍しているメイクアップアーティスト佐々木貞江さんも大絶賛。おすすめのポイントや使い方を教えていただいた。
2021年はツヤの時代!
いま美容でもファッションでも必須なのがツヤだが、ちょっと疲れたり寝不足になったりすると、ツヤがなくなってどんよりしてしまうのが大人肌。
そんなときは SNIDEL BEAUTY スキンエンハンサーでツヤを纏おう。

出典: ライター撮影
SNIDEL BEAUTY スキンエンハンサー
全4色 9g ¥3,630(税込)
ハイライトやチーク、下地などツヤをしのばせたいところに肌をそっとなぞるだけで濡れたよう質感が広がり、潤いと光を味方につけられる。
まるで肌そのものが微発光しているかのようなツヤだからしつこい感じがなく、でも一瞬でツヤ灘になれるから、大人世代にはかなりうれしい。
直塗りでもいいですし、指にとってもきれいにのせられます。なめらかで滑りがいいですよ。パウダーの上から使いたいときは、ポンポンと点で置いて指でなじませてくださいね。
コメント: 佐々木貞江さん
佐々木さんのアドバイス通りに使うと、パウダーを乗せた肌の上からでも違和感なく使うことができた。これは常にコスメポーチに入れておきたい逸品。
チークもおすすめ!
チークはナチュラルですが、色がとてもきれいなんです。肌なじみがいいし、
パウダーですがマット過ぎません。どちらの色も、若い方から大人世代の方まで使えます。
コメント: 佐々木貞江さん

出典: ライター撮影
SNIDEL BEAUTY パウダー ブラッシュ
全10色 ¥3,630(税込)
上:05 Rose Petal
下:09 Refined Beige
一見マットに仕上がるのかな?と思うような、ナチュラルなチーク。頬にのせると上品に色づいて、肌本来の透明感を引き立ててくれる。ほんのり効いたパール感が、やさしい印象を演出してくれる。
大人の方はチークボーンに沿って入れて、若い方はふんわり丸く可愛く入れてみるのもいいですね。年齢問わず使えます。
コメント: 佐々木貞江さん
ブランドやアイテムそのもので大人世代ありかなしかを選ぶのではなく、どう使うかが大事。
微笑むと頬が盛り上がるチークボーンに沿ってナチュラルに入れたら想像以上に上品な印象になるし、ふんわり丸く入れれば、幼さが残るピュアな印象にも自由自在。
黒のマスカラの代わりに使う「チョコレート色マスカラ」が使える
マスカラは、黒のマスカラの代わりに使えるカラーマスカラが最近増えていますね。
合わせるアイシャドウは、オレンジでもブラウンでも、色を選ばないです。
他にはない絶妙な色なんです。
コメント: 佐々木貞江さん

出典: ライター撮影
SNIDEL BEAUTY ディファイニング マスカラ
全5色 6.8g ¥3,080(税込)
上:02 Chocolat
下:04 Spice
まばたきをするたびに惹きつける色の美しさはさることながら、ひと塗りできれいなセパレートまつ毛にしてくれる。重ね塗りしても重く汚くならないなめらかな質感で、これは感動もの。
色、形、質感すべてがきれいなうえ、水、汗、皮脂に強い処方。だけどお湯でストレスなく落とせる!
カラーマスカラのときはブラックのアイライナーより、ブラウン、ピンク、オレンジなど柔らかい色を選んでみてください。その方がカラーマスカラが引き立ちますよ。
わざと下眉毛を赤系にして、うるっとして見せるのもおすすめです。
コメント: 佐々木貞江さん

出典: ライター撮影
ブラウンのアイライナーを使用して、02 Chocolatで上下塗ってから、下まつ毛のみ04 Spiceを重ねぬり。テクニックなしで、柔らかでおしゃれな目元になれた。
04 Spice単体で塗れば、シンプルファションでも華やぎをくれて、いまっぽい顔になれる。
メイクプロが大絶賛するSNIDEL BEAUTY コスメは、大人世代でも使える優秀なラインナップだった。
年齢よりもどんな自分かの方が大事だし、コスメはどう使うかで自分にフィットするものになる。
自分の年齢にレッテルを張らないで大丈夫。SNIDEL BEAUTY コスメでもっと自由にメイクしてみて!
2021年は艶の時代です。フィガロ編集の青木さんとよくお話する機会があって、トークショーでも髪、ネイル、肌の3ツヤが大事というお話がありました。
SNIDL BEAUTY のフェイスカラーは、疲れた日やちょっとお疲れ顔のときでも、ツヤを与えてくれます。
コメント: 佐々木貞江さん